豊明市場×グリーンスナップ
モニターの記録です
2025.2.16(日曜日)
八重咲きクレマチス
“はるかすみ”
栽培始めます!
届いた苗は微かに淡緑の新芽はありますが、配送中に土はカチコチに凍ってます🥶
まずは暖房のない部屋で自然解凍します
2.18(火曜日)
新芽の緑色がしっかりしてきたので、とりあえず危機は脱したと判断
暖房のない部屋のままですが、少し日か当たる場所に移動しました🌱
2.22(土曜日)
我が家に来て7日目になりました。
芽の色に元気を感じます!
左下↙土から生え際のこれも芽なのかな?
3.1(土曜日)
一週間でこんなに成長しました😆✨
元気です🤗
3.7(土曜日)
すくすく伸びて蕾らしきものが膨らんできました😊✨
始めについてきた支柱の天辺に巻き付いてきたので鉢を大きくしました🌿🌿
ところが事件です!
根が巻きすぎてなかなか出てこなくて手こずり、植え替えるときに枝が1本ポキッと😭💦
完全に千切れてはいないので、取り敢えず麻紐でぐるぐる補強しました😨🆘️
ごめんなさい🙇
助けてあげたい🙏
3.15(土曜日)
苗が届いて1ヶ月、枝が折れ掛かってから1週間が経ちましたが、変わらず伸びて葉も蕾も元気なので、補強の効果があって影響なく成長しているようです😊✨
3.29(土曜日)
蕾が大きくなってきました‼
まだ黄緑色ですが、これからくすみピンクに変わるのが楽しみです🩷
4/12(土曜日)
蕾が開き始めました😊
黄緑色と薄いくすみピンクが優しいです🥰
4/26(土曜日)
満開になりました‼
タグではくすみピンクですが、我が家の“はるかすみ”はほぼ白に近いです🤭
それも繊細で素敵です🥰
5.9(金曜日)
満開を過ぎるとこんな感じになりました💞
面白い😆👏👏