警告

warning

注意

error

成功

success

information

イオナンタ ファイアークラッカー成長記

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2025年2月に購入したイオナンタ。1ヶ月もしないで花が咲きました。
2/26
なにげなーく覗いたら、いつの間にかつぼみが!早いなぁ💦施肥しすぎなのか...もう少し紅葉を楽しみたかったかな😌でもありがとうm(_ _)m
2/27
開花記録。
2/28 2本目の花序?が出てきた。
花が一個だったり2個だったりするのはなぜでしょう??蓄えてるパワーによってなのかな??
3/2 三つ目のつぼみ確認👀
3/3 三つ目開花👀
3/25 子株を5か6個発見💡子株は嬉しいけど、親株が弱りゆく姿は切ない...

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

エアープランツ/チランジアに関連するカテゴリ

エアープランツ/チランジアのみどりのまとめ

いいね済み
85
2025/04/16

うちのイオナンタ実生の成長記録🐣

2022春 何気なく同時に咲いてたイオナンタたちをちょんちょんってし
いいね済み
0
2025/04/13

チランジアハリシー

チランジアハリシー
いいね済み
5
2025/04/11

我が家のチランジア②

備忘録と成長記録を兼ねて、まとめていきます。 前回の続きから。

エアープランツ/チランジアの関連コラム

エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは?の画像
2022.01.05

エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは…

エアプランツは育てる手間がかからず、また100均などで簡単に手に入ることから、インテリアグリーンとして人気が高まっています。 希少品種は小さくでも8000円〜数万円になったりと、高…
エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする?の画像
2022.01.05

エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする…

エアプランツ(チランジア)は、土を必要としない植物として知られています。部屋に飾るエアプランツは葉だけのものが多いですが、じつは花も咲くことをご存知でしょうか。 今回はエアプランツ…
サボテンにも自生するチランジアをご紹介!の画像
観葉植物専門店・チランジアガーデンの画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
429
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト