警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.552 2025の銀葉アカシア(ミモザアカシア)2025/0311

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
寒波が何度もやってきた2月。蕾は1月下旬から膨らんで。満開は3月10日頃。暖かい日が3日続いて一気にふわふわに。昨年の満開も同じ頃。ミモザは長い猛暑の影響もなかったみたいだな。
★ ミモザアカシア Y家 1️⃣
2025/0126
複数枚投稿



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
⬆️上記より、約1カ月後
2025/0222
遠目にはかなり黄色い
🧡



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0311
満開
満開
ネームプレートも付いてる。



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
★ 福祉施設の駐車場 2️⃣
2025/0224
遠目ではかなり黄色い
🧡
🧡
🧡




🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0307
⬆️上記より12日後
遠目にはかなり黄色い。
🟡
この枝は咲き進んで
ふわふわ🟡🟡🟡🟡🟡



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2024/0307
去年のpic
2024/0307
去年のpic


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩 
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
★ ミモザアカシア A家 ワン友家 3️⃣
2025/2028
遠目には黄色いけどまだまだ蕾。
今年で植えてから5年程
かなり大きく茂っている
🧡
🧡
ももこさんお出かけ着



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0305
しっかり降り続いた雨をまとって、かなり下までお辞儀して。


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0311
満開
💚🧡
満開
満開
2025/0311
カメラマンさくらちゃんに
リリーちゃん
狐面のあやめちゃん
あやめちゃんの素敵なブーティ
ももこさんお出かけ着
あおいちゃんお出かけ着 



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
★ 神社のミモザ 4️⃣
2025/0310
氏神様の社の植え込み
🟡🟡🟡🟡🟡
🟡🟡🟡🟡🟡
🟡
リリーちゃん
あやめちゃんの素敵なブーティ
狐面のあやめちゃん
あやめちゃん
あおいちゃんのお出かけ着
ももこさんのお出かけ着



🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩

昨年と同じ頃に満開を迎えた。
★ ご覧戴きありがとうございました
2025/0311
春を運んでくれる黄色いポンポン
ワンとも家から飛んできた。

ミモザは蕾の時から楽しめて満開まで2ヶ月も楽しめる。
日当たりのいい大きな庭で咲く花、何時までも眺めていたいな。
2025/0316
複数枚投稿
2025/0316
コラージュ🟡🟡🟡🟡🟡

投稿に関連する植物図鑑

ミモザの育て方|地植えで庭木にできる?植え替え時期や増やし方紹介
ミモザの育て方|地植えで庭木にできる?植え替え時期や増やし方紹介

投稿に関連する花言葉

ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?
ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?
2025/03/12
おはようございます😊

生活圏に大きなミモザが見られて、羨ましい😍
モフモフの花🟡🌿🟡🌿🟡が咲いた姿、最高⤴️⤴️。

ミモザをまとったお散歩ちゃんも嬉しそう💕着物も良い、ももこさんのお出かけ姿も💘
満開ですね

きれい!!
2025/03/12
おはようございます😆
朝から🟡うっとり(* ´ ▽ ` *)
とってもキレイですね

ワン友さん 5年で😨ビックリ
私は、鉢管理で小さめにします😆
見せて頂き ありがとうございます😆💕✨
2025/03/12
うわーめっちゃキレイ🎶😃💛💛💛✨✨

満開になると豪華ですね👍👍✨✨

お散歩ちゃんたちも嬉しそう(ღˇ◡ˇ)♡
2025/03/12
おはようございます😊
お花もお散歩ちゃんも言葉に表せないくらい素敵ですね🤗
2025/03/12
フワフワの🟡🟡🟡間近で見られて羨ましいです😍
北海道には温室でしか咲かないから、まだ生で見たことありません
2025/03/12
@natsumenobaba さん

生活圏にミモザがあるのは普通の景色ですが、そうでもないのかな。
切り花をいただくのも、毎年の事で、ありがたいな。
部屋に飾ると、一気に春めき気持ちも華やぎます。

お散歩ちゃんも楽しめました。
2025/03/12
@ガラス細工のうさぎ さを

ミモザは満開のポンポンが嬉しいね🟡🟡🟡🟡🟡🟡🟡
綺麗で華やかです😆😆😆💞
2025/03/12
@☆yumi☆ ちゃん

ワン友家は、日当たりのいい広い庭があるから、ミモザも幸せだね。

鉢管理、たくさんの花が咲くといいね。
2025/03/12
@うめこ さん

ありがとうございます。
満開になると華やぎますね。

お散歩ちゃんの撮影も楽しめました。
2025/03/12
@まるまる さん

満開のミモザ、華やぎますね。
お散歩ちゃんも楽しそうでしょ😊

暖かくなっ、嬉しいね。
2025/03/12
@Mint さん

ミモザは寒さに弱いのですね。

千葉は温暖な土地だから、生活圏でたくさんのミモザが見られます。
このまとめで、載せてないものもたくさんあります。

いつか、見られるといいですね。
2025/03/12
@モコ さん

ミモザを纏ったお散歩ちゃん達、みーんな素敵🟡🟢華やかさ、粋な感じも、それに可愛さも🟨🟩
久々の登場、りりーちゃん可愛いさに元気もらえまーす😍🙌
2025/03/12
@おばさん ・・・

リリーちゃん、しまいこんでたの。

久しぶりのお散歩同行、やっぱり、可愛いね、🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡

ミモザは華やぎますね。

春も運んでくれたみたい。

早く暖かくなってほしいね🧡🧡🧡🧡🧡
2025/03/12
こんばんは〜🌙✨

立派なミモザ🟡✨
広いお庭で日当たり風通しが良いと大きくなって沢山咲くのですね🟡
春ですね〜♬⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

りりーちゃん黄色が凄く似合って可愛いです💕
2025/03/12
@フェリシア さん

ミモザ、良い環境では見事な花を咲かせます。
日当たりの悪い庭では、花つき悪いよ。

素晴らしい環境でも、幹が無残に裂けたりもする。
幹自体は余り強くないのかな。

立派なミモザに会いに行くと、全く消えてる事も。

成長力に恐れをなして、刈り込まれている木もあるよ。

難しい木なのかな。

リリーちゃん、ありがとうございます。
久しぶりの同行でした。

2025/03/12
@モコ さん…

ミモザは大きくなるわりに根が浅いので暴風で倒れてダメになってしまう事も多いみたい💦
近年は暴風すごいですからね😭

大きくなると剪定も大変だし。
倒れてご近所に迷惑かけてもいけないとか心配になると伐採しちゃうかもしれませんね🪚
2025/03/12
@フェリシア さん

多分災害を恐れてるのかも。

ワン友家の成長力をみると、びっくり😱
花の後の剪定大変だろうな。

去年もかなり刈り込んでたんだよ。
2025/03/12
@モコ さん…

そうですよね💦
切った枝の後始末もあるし段々嫌になってしまうのかも😅
体調崩して切れないと大変な事になりそうです😂

フワフワの黄色いポンポン🟡見てると素敵なんですけどね💦
2025/03/12
@フェリシア さん

他所様のお花を見せていただくのが、最高だね😆
切り花でもいただけるし。

今年は出会ってないんだけど、『自由にお持ち下さい』って、バケツに入れてるお宅もあるんだよ。
このお宅は御主人が園芸に詳しいみたいで、名札付き。
コンパクトに刈り込まれてる。

ワン友家の裏の農家でも、ミモザアカシアを植えたんだって。
こちらは通りがかりには見えない。
奥の方に植えてるからね。
やはり、これだけ凄いと欲しくなるんだね。
2025/03/12
@モコ さん…

ワン友さんのお宅のミモザ素敵ですものね😍
植えたくなるお気持ち判ります。

近所で貰える所も眺めるお宅も無いし私も植えたくなります🤭
2025/03/22
おはようございます😆
今日のピックアップからお邪魔しました😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
92
2025/04/26

新緑の石山寺に花散歩しょう𓂃𓂂ꕤ*.゚(ง ˙˘˙ )ว❤️🩷‎🤍🌱𓂃 𓈒𓏸

家から歩いて30分位で石山寺に行けます😊 新緑を見に友達と歩いて行って
いいね済み
7
2025/04/26

オルトランモニターキャンペーン

オルトランモニターキャンペーンに当選しました!
いいね済み
12
2025/04/26

No.439 天平の花まつり 2025年

いつ以来かな?😆

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方…

桜は日本の国花のひとつとして親しまれる、春の風物詩のひとつです。桜並木では満開時の圧倒的な美しさを楽しめますが、ときには鉢植えや苔玉にして、庭やお部屋で桜の花を楽しみたいものですね。 <…
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴…

低木で、地植えでも鉢植えでも育てることができるブルーベリーは、一般家庭でも人気のある果樹です。 ジャムにしたり、そのまま食べれるブルーベリーですが、じつはかわいらしい釣鐘型の花を咲…
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時…

ローズマリーといえば、ハーブのなかでも代表的な種類のひとつです。ローズマリーの爽やかな香りは料理にも手軽に使えますので、お庭に一株あると便利な品種です。 今回は、そんなローズマリー…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹…

お祝いでもらう胡蝶蘭の左右対称の花弁はとても美しいですよね。自宅にある胡蝶蘭をずっと長く楽しみたい方もいますよね。 このページでは胡蝶蘭の寿命について紹介しています。少しでも長く楽…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
429
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト