警告

warning

注意

error

成功

success

information

「アウト老見聞録/熱帯のアマゾネス ヒスイカズラのなぞPart2マメは弾けてビビンビーーーンの巻」

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
モリモは産まれた時、サルだった🐵 白鳥は産まれた時、アヒルだった🦢 ヒスイカズラは産まれた時、マメだった🫘 ってことで、今回はマメからヒスイカズラが産まれるまでのお話 Part2 始まりまーーーす▶️
ゆっくり花びらの観察
落ちたてほやほやかな⁉️
ヒスイカズラさん4方向
モリモ、ボランティアガイドさんに囲まれる😳
ボランティアガイドさん1人目
熱帯のアマゾネス 
ヒスイカズラは「マメ科」🫘だそうです。

※ヒスイカズラの所に4人のボランティアガイドさんがいました。
みんな一斉に違うことを喋るので、聞き取るのに必死😅
ビビンがビーーーン(bean🫘)
あそれ、ビビンがビーーーン(bean🫘)
もういっちょ、おマメ戦隊 
    ビビンビーーーーン(bean🫘)

この段階では見事に豆
豆以外の何者でもありません‼️
アマゾネスの片鱗は皆無🤣
    
「おマメの夢はなんだ⁉️」

『あたいの夢は立派なアンコ椿になることよ』

「アホんダラァ😡
おマメはヒスイカズラじゃーー‼️💢💢💢」


  
ソ、ソ、ソクラテスもプラトンもぉ〜〜🎵
ニ、ニ、ニーチェもサルトルもぉ〜〜🎵
みーーんな悩んで大きくなった👍
おマメはアンコ椿の夢をあきらめて💦
美しいヒスイカズラになったとさ✨✨✨
めでたし めでたし
すんません、真面目にやります🙏
ボランティアガイドさん2人目
ヒスイカズラは最初、1本だったそうです。
苦節35年、すごい本数に成長。
でも、こんなに花芽が付いたのは初めてで、去年の猛暑がヒスイカズラさんにはプラスに働いたそうです‼️
ボランティアガイドさん3人目
ヒスイカズラの房のように長い花序はまだまだ数えきれないくらいあります
なのであわてて見に来なくても大丈夫だそうです👌
花序が千本引きのようにぶら下がり、気をつけて歩かないと顔に当たるほどです🤭
ボランティアガイドさん4人目
植物園での受粉は虫・鳥・人の手だそうです
ヒスイカズラのパーゴラは低く作られているので間近にお花を見ることができます😉
最後までご覧いただきありがとうございました♪
前回は貸切でヒスイカズラを見ることができました。

今回は、4人のボランティアガイドさんから、ステレオ放送のように一気にたくさんのお話を聞かせていただきました🗣️🗣️🗣️🗣️

貴重なお話をありがとうございました🙏

宝石の「翡翠」のような色の美しい花は、藤のように垂れ下がって咲くのが特徴で勾玉に似た形状から「女王の耳飾り」とも呼ばれています。

「アウト老見聞録/ヒスイカズラのひみつ」

出来ることなら、ヒスイカズラが結実するまで続けたいと思います👍

それではみなさま、さーよー、おーなーらー🎵
pooh💨pooh💨pooh💨


続く↩️
2025/03/18
@モリモさん

おはようございます。
みどりのまとめ楽しく見させて頂きましたよ🎵


本当に神秘てきで、ガイドさんつきでいろいろ聞く事ができ良かったですね‼️
一枚、上から目👀線の写真?
いいじゃない
まだまだ楽しめますね🎶
2025/03/18
@くろちゃん さま

飽きずにご覧頂きありがとうございます😊

ステレオ放送でガイドさん達が同時に喋るので聞き取るの大変でした🤣

でも、とても楽しかったです♪
毎日でも通いたい所です👍
2025/03/18
こんにちは

我が植物園でも見た事ありますが、高い所に咲いていて、一本の木だったと思います😉🌿💜🩵🌿

見事なpicありがとうございます😊

紫の豆からトルコブルーのツノ?勾玉?が出てくるところがよく分かりました🤗💓

2025/03/18
@モットン さま

お立ち寄り&コメントありがとうございます😊
マメから勾玉になる不思議✨✨✨
開花の様子をムービーに収めたいですよね🤣
YouTubeで探したらあるかもです👍
実をつけるのは本当に難しいそうです。
でも、これだけの花があればどれか1つくらいはね😉
2025/03/18
モリモちゃん、おはようございます♪

みどりのまとめ、モリモは産まれた時、サルだった…
とても楽しかったです😃❤️

茶マメからあの美しいヒスイカズラが産まれるのですね😵ビックリです‼️

天井から いくつもぶら下がるヒスイカズラはオシャレですね〜✨

『女王の耳飾り』という別名もステキ💖

あの夏の暑さは堪えますが、
ヒスイカズラには👍なのね。
今年の夏も きっと暑い…
ヒスイカズラはますます
元気モリモリモリモちゃん✨→ちょっと言ってみたくなりました。

たけちゃんが、とにかく見てほしいとオススメしてくれたモリモちゃんの みどりのまとめ ホント毎回、素晴らしいです‼️‼️‼️

また楽しみにしてますね🎶💕🎶💕
2025/03/18
@まみこ さま

みどりのまとめは備忘録
モリモの日記です📓

日記は続いた試しがないけど、みどりのまとめは、続いています🤣

アホやなぁ‼️(※アホは関西人の誉め言葉)とコメント頂けるのがうれしいからだと思います🎵

この先、老人ホームでこのみどりのまとめを読んで「どこのアホが書いたんや💦」と自分を笑いたいです🤭

自己満足の固まりのみどりのまとめ
ご一読頂き光栄です🙏
2025/03/18
おはようございます😃
ヒスイカズラ、見事ですね〜。
広々とした園内にユッタリと配置されていて見易いですね。
私も、昨年、当地の草津水生植物園水の森、で初めてお目にかかりました。温室内の混み合った場所で、下に落ちているお花をみて、見上げたら窮屈そうに咲いていました。(拙いみどりのまとめ有り)。落ちていた花を持帰りドライにして持っています😅
2025/03/18
ビビンがビーーーン🫘‼️🤣🤣🤣

いちいち 合いの手がオモローい‼️👍

4人の方に囲まれ(カツアゲかー!)😂
色々教えて貰ったんですね💕︎
( ᐛ )ワカンナイ🥺 ソレをσ(´∀ `●)が
教えて貰い賢くなりました😅🤣‼️

わかったことはモリモさんが
サル🐒やったと言う事ですよね😂‼️
2025/03/18
@よっちゃん さん

とても力を入れて増やす努力をされてるみたいです。
受粉しやすいように定位置で繁殖させてるのかしら⁉️
とても近くて見やすいヒスイカズラさんです✨✨✨✨
2025/03/18
@@6033 さん

一旦、サル卒業して艶姿ナミダ娘キョン×2になったんやが、老化で先祖帰り
🐵🐵🐵🐵

って、なんでやねん‼️🤣
それなりの人間や‼️🤣
2025/03/18
素晴らしい⸜(ˊᗜˋ)⸝♪
🐒?ん お申年産まれですけど〜!
「まっいいや❤、いいね❤✋バンバン押しました♪♪🙌✨」

凄いしかないけど🤭

昨日行った植木店に、ヒスイカズラの苗が販売してましたが
😵‍💫超高い🤣思わず見た、、

昨日は、太宰府市にまた行って
福岡空港近くだぁ…1日かけずりまわりましたよ~あちゃこちゃ
👛💸ぶっ飛びまくりん(笑) 
2025/03/18
こんにちは( ˊᵕˋ*)

マメからの成長!!
こんな綺麗になるなんてね💙💙
見た事ないけどたっぷり見せてもらって目に焼け付きました😆

ネーさまの事やから
ボランティアガイドさんて
表示板の事かと思った🤣
最後の方でほんま?
半信半疑!!🤧

今回もよー笑わせてもらいました😄
実をつけるところまで通ーてね
ෆ ෆ ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝💙💙💙
2025/03/18
@モリモ さん

それなり〜🤣👍‼️

"(ノ*>∀<)ノ ワーイ😆
2025/03/18
@ミチコ ねーさま

4人のオバハンに囲まれて、カツアゲされるんかおもーたし🤣

4人がそれぞれ好きに喋りおるからなー🗣️
聞くのも大変やで🤣

でも、さすがガイドさんやから、色んなこと知ってはって、楽しかったです😉
2025/03/18
@☆ sana ☆ Be yourself 🌵

多分、モリモみたいな人がたくさんおるんじゃろ⁉️

暇過ぎて植物園ウロウロしてる感じの人がいたわ🤭

一種のリハビリだわね👍
ちゃんと回ったら2時間はかかるし、2万歩は歩くと思うわ🎵

ヒスイカズラの苗って⁉️
温室じゃないと育たないと思うけどね😅
2025/03/18
@つかちゃん さま

夢の島と違うのは、広島の子は低い位置に咲いてる✨✨✨
花序がのれんみたいに顔に当たるので、よけよけしながら歩かなきゃいけません🤣
職員さん達の努力の賜物ですね👍
2025/03/18
モリちゃん^_^
豆から花になるのよくわかったよ!

すご〜いきれいな色の花なので、また生ヒスイカズラを見に行きたくなったよ😊
今日は、いろいろ話を聞いてお茶もいただき楽しかったよ🤗ありがと☺️
2025/03/18
@たけちゃん 🎋

うんうん👍
お花見に行こうね🌸
日本庭園に水琴窟があったよ🔔
すごく素敵な音色だった💓
あれも楽しみだー🙌
2025/03/18
@モリモ ちゃーん^_^

お花見🌸楽しみじゃわー☺️
年パスにして良かったね!
2025/03/18
ヒスイカズラ
こんなに近くで見られるなんて〜😆✨✨
素晴らしいですね🩵💚💎

ヒスイカズラ
顔にバシバシ当ててみたいです🤣💎 笑

4人のボランティアガイドさんに囲まれる
モリモさん✨✨
想像して🤣👍💎💙🩵💚

今回も
楽しませて頂きました😆🙏🩵💎💙
2025/03/18
@丸久 さま

カツアゲされるんかとヒヤヒヤしましたが、素晴らしい解説をしてくれました♪

難は同時にみんながしゃべりはるから、聞き取るのがなんぎでしたわ🤣
モリモさ~ん
楽しいpic( *´꒳`*)アリガトウ
続きも楽しみだなぁ
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
本当に綺麗😍✨✨
2025/03/18
@❣️チコちゃん❣️ 🐈‍⬛

お立ち寄り&コメント
ありがとう‎✺⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✺
2025/03/18
我が家のムカゴもいつか美しい青い花を咲かせるに違いありません💓開花前の意外なお姿にびっくりでした😄😄😄
2025/03/19
モリモはん‼️
素晴らしいわぁ👍😍💙
さわってもいいんや😱

こちらでは触ってないのに、姐ーさんが飛んで来て、触らんといて😤!
触って無いやろ‼️
顔を近づけただけ!
落ちてるのも、触らんといて‼️
触って無いやろ‼️

あ〜モリモはんの所へ行きたいわぁ!
「緑のまとめ、見たので満足💕
おおきに💖😊🎶
2025/03/19
@お馬のけーこ さま

ご覧いただきありがとうございます😊
ムカゴって芋ですよね🥔
豆ちゃうけど、けーこさんちのなら青い怪しいごっつい花咲くかもしれませんね🤣
2025/03/19
@ニオ さん

ケツの穴のミクロなねーさんやなぁ🤨
関西ちゃうんちゃう⁉️

ホンマもんの関西人なら「内緒にしといたるから触っときー‼️」って言うはずやし😝

茎の太さがちょーど縄のれん🤭
それを手でよけよけしながら進まなあかんと言う幸せ🍀

しかも朝イチ雨降りなら貸切😝
たまりまへんわ👍
2025/03/21
@モリモ はん

暖簾のヒスイとは💙なんとも豪華な💙💙💙
羨ましい限り😆💕💕💕

こちらの姐さん、ホンマセコイ💦
仕方ないか〜ヒスイを守らんとあかん立場やさかい😓💦
許したる😆👌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
41
2025/04/30

今は昔 伊豆修善寺虹の郷

記憶では一度来たことが有るはずですが、 人出が多く賑わっていた事以外の記
いいね済み
118
2025/04/30

No.49 真っ赤❤な霧島ツツジが燃えるように咲く、長岡天満宮へ。

2024年3月、梅を見に出かけた長岡天満宮。目にした霧島ツツジが咲く季節
いいね済み
203
2025/04/29

滋賀 三大神社『砂擦りの藤(すなずりのふじ)』💜

地元の藤の名所 滋賀県草津市の三大神社の藤は地面を擦る位に花房が成長する

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト