順化前の組織培養株を初めて購入。上手く育てられるか心配です(笑)
3/18養生開始。
寒い中の長旅お疲れ様でした。とりあえずゆっくり休んでくださいm(_ _)m
3/19 順化開始。
はい。1日休んだら順化に入ります(鬼)どのくらい養生させれば良いか分からないしね(笑)というのは言い訳で、葉をお辞儀させて窮屈そうだし、動画見てたら早くやりたくなってしまいました笑
こんなに小さくてもアロカシアってるのめっちゃかわちぃ...容器はいつも通りセブンイレブンです(笑)
育成LEDの光が薄ら当たるところに配置しました。
こんなに小さい頃から育成を始められるのが嬉しい☺️しかもお安い。ガラス瓶に封入されて届くので、輸送中の事故対策としては良さそうです。このような楽しい体験を提供してくれる生産者・ショップに感謝です🥲
備忘録:100%水苔(念の為何度か洗った物)
濃いめBWで最後の寒天取りと
5分漬け。
封前に薄いBWでスプレー。
葉に付いた水分と茎の水分は拭く。
容器類、道具、手、パストリーゼで
殺菌、乾燥してから使用。
3/23 半透明の葉は枯れました。上手くいってるのか調子悪いのか、全然わかりませーん🤪
3/27 頃から上蓋なしで次のステップへ。乾燥が少しこわかったですが、2日経って問題無さそうなので、少し安心😮💨いつの間にドリルが出現。
3/29 容器から取り出す。ドリルも伸びているので、環境に慣れたようです😇うちは低湿度なので、それに慣れてもらわないとですね😅