警告

warning

注意

error

成功

success

information

いろいろ必要〜資機材編〜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
あれもこれも欲しくなる✨物欲星人👽 そんなことを少しでも抑制したい😅 ということで❗️買った物を記録します❗️
ハウス購入
かわいい多肉さん達は自室で育ててましたが、増えすぎて(いや、増やしすぎて💦)限界を迎えました😅

ついに外管理に切り替える決意をし、ハウスを購入✨
マイ道具ケース&工具類
楽に作業するためには必要ですね😅
(穴を開けたりリメイク・リサイクル缶作成)
磁器・タイル・瓦用ドリルビット
これで開いていない鉢を買っても大丈夫👌
細スコップ
今までは寄植えも小さかったので、家にあるスプーンや割り箸、竹を加工した物など、お金を掛けずにやってましたが、最近は新たに購入する多肉が増え、寄植えも大きくなって来たので、ちゃんとしたスコップを買いました。やっぱり使いやすいですね😅
ピンセットとハケ
ストレートで細いピンセットを追加です。
リメイク缶を作ったのですが、錆止め剤を塗るのに小さいハケがなく買いました。
最高最低温度計
以前、胡蝶蘭を育てていた時に使っていた温度計。多肉さん達のお部屋へ設置しまーす。
休日スタイル😅
外作業(草刈り、掃除、多肉イジリetc)をする時の作業服。ウチではこれを戦闘服(o^^o)と呼びます🙇‍♀️

特にエプロンはお気に入り🤩
①右側に深めで大きめポケット(ポケット袋の上側が本体に付いている(ヒラヒラする?で伝わるかな🤔))
②左側に小さめポケット(携帯サイズ)
③真ん中は左側と同じ長さだけど少し横長のポケット
③-2真ん中ポケットの内側にジッパー付きポケット(これ便利)
クリップ式レンズセット(スマホ用)
多分15年前くらいに買った物です。

昨晩ひょっとして使えるのでは🤔と。
今のスマホはレンズが3つあるけど、これをどこに付ければいいのかなぁ…なんて考えていたら寝落ち。

今朝引っ張り出し🗃️ました。
使ってみたところ、ちゃーんと使えましたよ✌️
まだ試してない方はやってみて🤗
2025/03/18
多肉愛が広がってきましたね🌵🎶

タグに🏷️「多肉植物」を付けると、もっとたくさんの方の目に留まると思いますよ🍀
今からでも
次からでもやってみて👍
2025/03/18
@なごこ
ご指摘いただきありがとうございます😊
早速タグを付けました。
投稿もコメントも返信も慣れないことでして…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
みなさんの投稿を見て勉強します。
よろしければ今後も助言頂けますと幸いです😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニング用品に関連するカテゴリ

ガーデニング用品のみどりのまとめ

いいね済み
337
2025/04/26

キュリーフの効果

グリーンスナップ様からオリジナルの新商品🟢 「cu:Leaf(キュリー
いいね済み
172
2025/03/31

グリーンスナップストア活力水モニター2025✨

この度、グリーンスナップストア活力水モニター2025に選んでいただきまし
いいね済み
26
2025/03/23

いろいろ必要〜資機材編〜

あれもこれも欲しくなる✨物欲星人👽 そんなことを少しでも抑制したい😅

ガーデニング用品の関連コラム

鉢植えバラの肥料のやり方|追肥の時期はいつ?地植えは有機がいい?の画像
2025.04.23

鉢植えバラの肥料のやり方|追肥の時期はいつ?地植えは有機…

「花の女王」と名高いバラは、その美しさと華やかさで、古くから世界中の人々虜にしてきました。そんな不動の人気を誇るバラを上手に育てるには、適切な時期と量の肥料がかかせません。肥料のあげ方をおさえれ…
紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすすめ?の画像
2025.04.17

紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすす…

梅雨の風物詩といえばアジサイですが、色鮮やかな美しい色の花を咲かせてほしいなら、肥料を正しく与えることが大切です。 このページでは、アジサイの肥料について解説しています。肥料にはど…
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2025.03.14

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使…

お庭の花や野菜を元気に育てるには、病害虫対策が欠かせません。大切に育てている植物を守るためにも、しっかり効果のでる殺虫殺菌剤を選びたい!でも、「殺虫殺菌剤を使うのは人にも影響がありそうで不安。」…
紫陽花の植え替え用土はなにがいい?青アジサイになる土の作り方は?の画像
2024.12.24

紫陽花の植え替え用土はなにがいい?青アジサイになる土の作…

赤や青色といった花色のあるアジサイですが、実は土が酸性かアルカリ性かによって、その花の色が変わるといわれています。つまり、アジサイを育てる上で、土づくりはとても重要な作業になるのです。ここでは、…
レモンの肥料切れはどんな症状?お礼肥や追肥の量と与える時期は?の画像
2024.12.10

レモンの肥料切れはどんな症状?お礼肥や追肥の量と与える時…

レモンの木に実をたくさんつけるためには、肥料をやることが欠かせません。肥料を与えることで、レモンの木に栄養が行き渡り、花を咲かせて美味しくて大きな果実がつきますよ。 このページでは…
シクラメンの肥料のやり方|やる時期と頻度が肝心!おすすめ肥料は?の画像
2024.12.03

シクラメンの肥料のやり方|やる時期と頻度が肝心!おすすめ…

秋~春の時期に見頃を迎えるシクラメンは、品種改良が進んでいることもあり、現在ではピンク色や赤色など花色がきれいな品種がたくさんあります。そんなシクラメンの花をきれいに咲かせるには、肥料の与え方が…

ガーデニング用品の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
429
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト