警告

warning

注意

error

成功

success

information

京都府立植物園 観覧温室にも素敵なお花達が見られます‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣𓂃𓂂ꕤ*.゚

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
久しぶりの観覧温室にも行ってみました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𓂃𓂂ꕤ*.゚可愛く素敵なお花達に出会えましたよ🎵♪♡
✨️ユウクリニア ロンギフロラ✨️
白色の花は、ラッパ型で先端が5裂し新しく伸びた枝先につきます。
✨️ルリハナガサ(瑠璃花笠)✨️
瑠璃色が美しいお花ですね𓂃𓂂ꕤ*.゚
✨️ベニサンゴバナ(紅珊瑚花)
開花は周年で、茎上部に穂状花序を出し、赤色で2唇型の花を多数つける。
✨️メディニラ スペキオサ✨️
ノボタン科 ジャワ島
✨️オオベニゴウカン(白花)
白く毛のように多数飛び出している部分は雄しべで、雌しべ は雄しべの後から伸びてきます。その見た目から、「ホワイトパウダーパフ」の英名がついています。
✨️サラカ ディウエス✨️
常緑高木、オレンジがかった貴花を蜜につけます。
✨️テーブルヤシ✨️
ヤシ科 メキシコ グアテマラ
✨️オオベニゴウガン✨️
マメ科 ネムノキマメ科 ベニゴウカン属
✨️フウリンブッソウゲ✨️
ハイビスカスの仲間で赤やオレンジの花を咲かせ、数日、咲きつづくそうです。
✨️フトモモ✨️
緑白色の雄しべがキラキラ輝きとても綺麗でした𓂃𓂂ꕤ*.゚花が咲き終わったら果実が成るそうです♪
✨️ウナズキヒメフヨウ✨️
ハイビスカスの仲間で、花が下向きに咲くのが特徴です。つぼみの時は上を向いて、だんだんうつむきながら開花するそうです。:°ஐ..♡*
✨️ウナズキヒメフヨウ✨️
ピンク色は初めて見ました😃
白色もあるそうです𓂃𓂂ꕤ*.゚
✨️ヒビスクス リリフロルス✨️
マダガスカル諸島 アオイ科
少し小ぶりで上品なハイビスカスです𓂃𓂂ꕤ*.゚
✨️ソレノフォラ トウストレンシス✨️
花はとても長い管状花で、花冠は5裂し、裂片内側には紫色の斑点模様が入る。
✨️ツバキカズラ✨️
花は4枚の厚くワックスのかかったような質感の花被片があり赤色で、白色の斑点があります。
✨️ベゴニア✨️
シュウカイドウ科 シュウカイドウ属
✨️ハナキリン✨️
トウダイグサ科 マダガスカル原産
✨️フクシア ボリビアナ ホワイト✨️
中南米 アカバナ科
✨️アガペテスグランディ✨️
ツツジ科
小石川植物園で研究されているそうです
✨️ロドデンドロン ラエツム✨️
ニューギニア原産 ツツジ科
✨️アリーオギネ ヒューゲリー✨️
淡青紫色のハイビスカスに似た花を咲かせるため「ブルーハイビスカス」の別名があります。
✨️イワカガミダマシ✨️
ピレネー アルプス山脈 サクラソウ科
✨️プリムラ メガセイフォリア✨️
黒海沿岸 トルコ北部 サクラソウ科
✨️プリムラ エラティオル✨️
ヨーロッパ~コーカサス、イラン
サクラソウ科
✨️プルサティラ パンテス✨️
キンポウゲ科
ヨーロッパ、ロシア、モンゴル、中国に自生しているそうです
✨️ゲンチアナ アカリウス✨️
(チャポリンドウ) アルペンブルー
園芸品種 リンドウ科
✨️デンドロビウム・キンギアナム・シルコッキー✨️
セッコク属のラン科植物

最後までご覧いただき有難うございます😊
もし間違えている所があったら教えていただけると嬉しいです😅いつもありがとうございます🙇‍♂️
2025/03/28
こんばんは🌆
温室大好きです😊
アガペデスグランディ
昨年ゴールデンウィークに
小石川植物園で初めてみました🩷
とても魅力的なお花でした😊
また見に行きたくなりました〜♬

素敵なお花たちを見せて頂きありがとうございました😊💕
2025/03/28
@丸久 さん✨️こんばんは😃
ご覧いただけて嬉しいです𓂃𓂂ꕤ*.゚
温室のお花は珍しいお花も沢山咲いていて、楽しみがいっぱいですよね💕
昨年、小石川植物園に行かれたんですね•*¨*•.¸♬︎✧︎*。
私はまだ行ったことがありませんが、とてもいい所なんでしょうね😃
教えていただけて嬉しいです🎶
ありがとうございます🤗
2025/03/28
@九輪草‎ さま
お返事頂きありがとうございます😊

小石川植物園
昨年4月30日みどりのまとめ作ってます
ものすごくお暇な・・
お時間ある時に・・
よろしかったら🤭笑
2025/03/28
@丸久 さん

ありがとうございます😊
時間ある時に見させてくださいね
(∩´∀`∩)💕
2025/03/28
珍しいお花がたくさん観られて楽しいわぁー
イワカガミダマシが可愛くて💕
見せてくださりありがとうございます✨💍✨🤗
2025/03/28
@滝山こまち さん✨️こんばんは😊
イワカガミダマシ可愛いですよね💕𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧(*'∀'人)♡♡♡
私も好きです•*¨*•.¸♬︎✧︎*。
ご覧いただき有難うございます😃
2025/03/29
可愛いお花がたくさん🤗💕

私も、近くにあったらゆっくり散策してみたいです✋
2025/03/29
@ほしかちゃん ✨️こんばんは😃

本当ですよね𓂃𓂂ꕤ*.゚
ちょっと遠いけど、機会があったら植物園にも来てくださいね😆✌️
ありがとうございます😊
2025/03/30
@九輪草‎ さん
どういたしまして😆👍➰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/04/20

富山県中央植物園にて(4月15日)

「花のプロムナード」では、八重咲きのサクラのさまざまな園芸品種が咲き始め
いいね済み
24
2025/04/20

富山県中央植物園にて(4月15日)

可愛らしい花桃が満開でした
いいね済み
4
2025/04/20

No.416 (’-’*)♪イースター2025年(’-’*)♪

沢山の花と撮ろう

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方…

桜は日本の国花のひとつとして親しまれる、春の風物詩のひとつです。桜並木では満開時の圧倒的な美しさを楽しめますが、ときには鉢植えや苔玉にして、庭やお部屋で桜の花を楽しみたいものですね。 <…
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴…

低木で、地植えでも鉢植えでも育てることができるブルーベリーは、一般家庭でも人気のある果樹です。 ジャムにしたり、そのまま食べれるブルーベリーですが、じつはかわいらしい釣鐘型の花を咲…
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時…

ローズマリーといえば、ハーブのなかでも代表的な種類のひとつです。ローズマリーの爽やかな香りは料理にも手軽に使えますので、お庭に一株あると便利な品種です。 今回は、そんなローズマリー…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹…

お祝いでもらう胡蝶蘭の左右対称の花弁はとても美しいですよね。自宅にある胡蝶蘭をずっと長く楽しみたい方もいますよね。 このページでは胡蝶蘭の寿命について紹介しています。少しでも長く楽…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
429
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト