世界の植物約1万品種20万本に出合えます。
合いたかった
ヒスイカズラさんです
長いつるに沢山のブルー🩵🩵🩵のお花が下ってます。
少し…アップに
(´∀`*)ウフフ☆
楽しいです〜〜🩵🩵
こちらも…
アップです!
綺麗に開花してます…ヨ
何て美しいのでしょ…
ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡
真ん中の黒いのは…
まだ、蕾です
今年の新芽だそうです。
頂いてきました。
順番では
温室の、奥で咲いてましたけど…
一番に紹介してしまいました。✌🙆♀
🩵🩵🩵
ヒスイカズラさん🩵
姫路から新幹線で広島まで
約1時間。
JR五日市駅まで移動。
広島市植物公園まで…
バス🚌で20分でした。
バスに揺られて…
到着しました。
アラッ…
9時オープンですが…
8時50分です。
入口でもうしばらく
お待ちください〜って。
はぁ〜い😉待ちます🙆♀
待ってる間では無く
これは
帰りに映しました✌😆
こちらも…
入口付近です。
菜の花の黄色💛が
美しいで〜す!
温室までも…
美しく整備されてました…
やっと…
大温室に入ってきました!
先ずは…
ヒスイカズラです…が
「ヒスイカズラ咲いてます」の表示はされてます。
温室のかなり、奥みたいですので…
わぁ〜〜😆😉
これは??
思わず…見上げましたぁ〜
オーストラリア、バオ、バブ です。
今の時期は何だぁ…これはでした。
ベンガルボダイジュです。
こちらは
葉っぱがワサワサ!
これも…見上げました…ネ
何だか…下ってます。
ソーセージノキです。
バター炒めは出来ませんので…(ꕤ-᎑-)フフッ♡
早く〜🏃
ヒスイカズラはまだまだ…
です…
順路はかなり奥でした。
ヒスイカズラさんは
一番に案内しましたので…
ここからは…
熱帯スイレン🪷さんです。
ウッズ、ブルー、ゴッデス
2輪仲良く咲いてました。
黄色💛のスイレンは
オハツでした。👏👏
真っ白!
大好きな色です…
お名前は…ごめんなさい🙏
自動ドアが開くと…
わぁ〜〜〜あ!
フクシアです👏👏
上からどんだけ〜下ってるの…でした。
見事な株ですね〜〜🫶
しばらくは…
天井を見上げて歩きました…
優しいピンクがユラユラ
₍₍ ◝(´・ᴗ・`)◟ ⁾⁾
これも…
フクシアなんです…ネ
壁にもビッシリ下ってましたぁ〜〜💖
ここからは…
ゼラニウムさんです…ネ♥
ここも…アラッ‼️
何鉢並んでるのでしょ…
チューリップ咲きの
ゼラニウムです…♥
花束💐ですネ♥
こちらも
段々に見やすく並べられてます。
様々な葉色、模様が美しい
指で擦って下さい〜って
書いてありました…
はい!何枚か…クンクンさせて頂きました。
甘い香りに、おぉって…
爽やかな香りでしたぁ〜
ここからは…
ベゴニア温室です。
こちらも…
わぁ〜〜おぉ〜〜です!
はい!
上から下ってます✌
また…首が痛くなります…ョ😉🤭
見上げてください〜ネ🩷
上ばかりみてると…
床はゆる〜いスロープでした…
それにしても、
何鉢吊り下がってたのでしょ〜🤭😆
数えてませんけど…😂
ここも…ユラユラですネ♥
🩷💚🧡💛❤🩵ᐤᑋꜝꜝ
🩷💚🧡💛❤🩵
もぉ〜お👏👏
美しいですね〜〜しか
言えません‼️
広島市内へ40分…
バス🚌に揺られて戻ってきました。
市電が走ってます…
乗りたかった…です😆
折角なので…
広島城🏯も観覧しました。
お城から…少し歩きました
縮景園
しばし…
庭園を楽しんで下さい。
桜🌸が咲いてました。
こちらは
ミモザです。
ワサワサのお花さん🫶
沢山のカメラマンでした…ヨ!
大好き😍な竹林も歩いてきましたぁ…✌🙆♀
日本庭園ですネ♥🙌
途中で、アラッ?
何か撮影会?でも…
なんでしょ…??
覗いてみました。
桜🌸の開花宣言…??
「今日は、2輪しか咲いてません、開花宣言しません。」の人だかりでした。
絞りが美しい👍
椿も咲いてました。
ピンク🩷のお花さん
可愛いです…ツツジでしょ…か?
ヒスイカズラのお花を見る事が出来!満足してます。✌🫶
広島市植物公園での
珍しいお花さんとも出合えました。
何時もの…駆け足の日帰りに…
お付き合い有難う御座いました。
(୨୧•͈ᴗ•͈)♡
チューリップ咲きのゼラニウム😍沢山のフクシア😍
バオバブやソーセージの木、ヒスイカズラ😍、大温室はお宝の山ですね〜💕1万品種😳凄い‼️
盛りだくさんの広島紀行、お疲れ様でした🍀