警告

warning

注意

error

成功

success

information

サカタのタネ『サンパティオ』育てています(2025.5〜)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
『サカタのタネ サンパティオ®モニター キャンペーン』 『サンパティオの花苗(3苗セット)』 『ブラッシュピンク』 『パープル(ver.2)』 『ホワイト』 モニター苗の成長記録です☺️ 鉢管理 更新したところに🆕と入れてます😀 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 『サンパティオ』は[サカタのタネ]さんが開発したインパチェンス属の栄養系品種のシリーズです。 ロングセラーの『サンパチェンス』の姉妹シリーズです。 『サンパチェンス』に比べてコンパクトな草姿が特徴で、寄せ植えや鉢植えなど限られたスペースで楽しみたい方におすすめです。 【基本情報(サンパチェンス共通)】 品目:サンパチェンス 科名(分類):ツリフネソウ科(一年草扱い) 開花時期:5~11月 栽培場所:日なた、半日陰 株張り: サンパチェンス50〜80cm サンパティオ30~40cm 草丈: サンパチェンス 50~100cm サンパティオ30~40cm 鉢植え: サンパチェンス 30cm ポット1株 サンパティオ18cmポット1株 地植え: サンパチェンス株間約60cm サンパティオ株間30〜40cm 花色: 「ブラッシュピンク」 開花が進むにつれて淡いピンクからホワイトに 色変わりする 「パープル(ver.2)」 「オレンジ」 「ホワイト」 名前の由来:サン(Sun=太陽)、パティオ(Patio=小庭園)からなる造語 【サンパティオの主な特徴】 ①コンパクトな草姿 ②夏の暑さに強い 夏の暑さに強く春から秋まで長く花を楽しめる ③連続開花性 花が次々と咲き株全体を覆うように花が咲くのが特徴 ④寄せ植えに最適 生育スピードが緩やかで、コンパクトな状態を維持しやすく他の花材との寄せ植えにも適している ([サカタのタネ]HP参照) #PR #サカタのタネ #サンパティオモニター  #サンパティオ
2025.5.9
届きました✨

お花が大きくてびっくり‼️
株サイズは小さくなってもお花は大きいのですね❣️
2025.5.9
2025.5.9
パフレット
2025.5.14
植え替え
『ホワイト』を寄せ植えにしました
2025.5.14
2025.5.14
『ブラッシュピンク』
『パープル(ver.2)』
6号スリット鉢へおひとり様
2025.5.14
育て方に
『摘蕾』する様に書いてありましたので
泣く泣く蕾を採りました😢
2025.5.26
『ブラッシュピンク』

すごく大きくなった気がします☺️
2025.5.26
『ブラッシュピンク』
裏側で咲いていました❣️
2025.6.5
『パープル(ver.2)』
お花が咲きました💜

『パープル(ver.2)』も寄せ植えにしました
30cm鉢
2025.6.6
『ホワイト』も咲きました🤍
2025.6.7
『パープル(ver.2)』
2025.6.8
『ホワイト』

『スカビオサ』等と寄せ植えになってます
27cm鉢
2025.6.8
『ホワイト』
2025.6.9
『ブラッシュピンク』
2025.6.9
『パープル(ver.2)』
2025.6.10
『ブラッシュピンク』
寄せ植えにしました
30cm鉢
2025.6.10
『ホワイト』

清楚で素敵です🤍
2025.6.12
『パープル(ver.2)』
2025.6.12
『ブラッシュピンク』
2025.6.13
『ブラッシュピンク』
2025.6.13
『パープル(ver.2)』
2025.6.13
『ホワイト』
2025.6.15
『ブラッシュピンク』

昨日で始めの植え替えから1ヶ月が経過しました❗️
パンフレットの様に咲き揃っていないのは
液肥をサボっているからだと思います💦

『ブラッシュピンク』と『パープル(ver.2)』は日陰よりの半日陰ですがお花咲いてくれています☺️

2025.6.15
『パープル(ver.2)』
2025.6.15
『ホワイト』
2025.6.15
2025.6.16
『ブラッシュピンク』
2025.6.16
『ホワイト』

他の2つよりは日照時間が長い半日陰で
少しお花多めになっています
こちらも液肥サボってます💦

あっという間に梅雨明けとか
液肥あげてみようかな☺️
🆕2025.6.18
『ホワイト』
🆕2025.6.19
『ブラッシュピンク』
🆕2025.6.19
『パープル(ver.2)』
🆕2025.6.20
『パープル(ver.2)』
🆕2025.6.20
『ブラッシュピンク』
🆕2025.6.21
『パープル(ver.2)』
🆕2025.6.21
『ブラッシュピンク』
🆕2025.6.24
『ホワイト』
🆕2025.6.27
『ホワイト』
🆕2025.7.1
『パープル(ver.2)』

色抜けが気になります
🆕2025.7.2
『ブラッシュピンク』
🆕2025.7.2
『パープル(ver.2)』
🆕2025.7.2
『ホワイト』
🆕2025.7.8
『ホワイト』
🆕2025.7.9
『パープル(ver.2)』
🆕2025.7.9
『ホワイト』
2025/06/23
すずさんも寄せ植え組ですね😊🤝

ブラッシュピンクはお一人さまにしました🫶
私 花芽は取らなかったの(取れなかった〜)
どんな風に育つのか楽しみですね💕
2025/06/23
@rosa_s さん✨
見て頂きありがとうございます😊

ブラッシュピンクはポットインして色々楽しめるかも?と…最後までおひとり様でしたが…
他のお色の寄せ植えが可愛くなってきて…
やはりピンクも〜と、寄せ植えにしちゃいました🤭

結局液肥もやらず…
でもたくさん咲いてきました!
また更新しないとですね😆

rosa_sさんのも楽しみですね❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
233
2025/07/12

亜麻仁の花

亜麻仁油はサプリメント会社から購入していた、が、6年もGS利用してると珍
いいね済み
271
2025/07/12

モッコウバラ🌹の白花の挿し木チャレンジ中

4/28編集します。※表紙の写真をALOHAさんのお家に咲く白花モッコウ
いいね済み
215
2025/07/12

琉球朝顔を咲かせたい

約5年ほど前に馴染みの本屋さんの隣に在った時計修理店から琉球朝顔の種を分

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花っ…

サガリバナは、夜に咲いて朝には散る一夜花のひとつです。そんな儚い花を咲かせるサガリバナに花言葉があるとしたら、どんな花言葉か気になりますよね。 このページでは、サガリバナの花言葉を…
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て…

朝顔は日本で古くから栽培されている植物で、日本人にとって親しみがありますよね。種類や花色なども実に豊富で、ご自宅のお庭などで朝顔を育てている方も多いのではないでしょうか。 朝顔は育…
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性は…

ゼフィランサスとしても流通していることがあるサフランモドキは、ピンク色のユリのような小さな花を咲かせる常緑多年草です。雨が降ったあとに花を咲かせやすいことから、日本では梅雨の終わりを感じさせる花…
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト