警告

warning

注意

error

成功

success

information

三ツ星品質モニター・アッツ桜を育ててみる

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
✨三ツ星品質✨ アッツ桜のモニターに選ばれました♪ 紅白もなか・さくら餅の成長記録です🌸
4/4
クロネコメンバーズからお荷物をお預かりしました。のメッセージが
…何かが来る覚えがナイ(ㆁωㆁ*)

詳細を見るとGreenSnapさんになっていたので「応募したアッツ桜だー!」と把握できました♪
4/5
紅白もなかさん・さくら餅さん
これからよろしくね(ㅅ •͈ᴗ•͈)🌸

2便着なのは分かってたから待とうか迷ったけど、晴れ間が勿体ないので午前中は他の子達の植え替えを優先して土が無くなったの💧

明日ね(๑•̀ •́)و✧
4/6植え付け
和菓子🍡家族という設定で、高さと幅が良い感じだったのでDAISOプラ鉢をチョイス
使用した土①

鹿沼土(小粒)←メイン
赤玉土(小粒)
パーライト

アッツ桜は中性〜弱アルカリ性を好むらしく
少しでもアルカリ性に傾けるよう有機石灰を選びました
効き目が穏やかではありますが、すぐに定植ができる点がメリットということで、家にあった物を使用(DAISOだよ←2回目
使用した土②

バーミキュライト
培養土(再利用)
バーク堆肥

たまたま家にあったので使いましたが、①のみで栽培可能だと思います
みんな大好き!?オルトラン

病害虫に悩まされることは少ないようですが、何せ初めて育てるもので保険に…
紅白もなかさんは1ポットに入っており、取り出したらバラける根張り
肩土のみ落としてこのまま植え付けます
私は赤と白を分けてみました

さくら餅さんは下側にグルグルっと根がまわっていたので少しだけほぐし、こちらも肩土落として植え付け

22℃、直射、風もありどんどん水分が蒸散していくー!
ここから出来上がりまでの画像はありません( ᐪᐤᐪ )

お日様が好きなので、今のところは南側にどどーんと置いてみた(* ˃ ᵕ ˂ )b
次の雨までに置き場所は悩んでみます
4/9
傷んだお花を取りスッキリ✨
株に優しーく手を添えながら引き抜くとハサミ要らずでお手入れできました
蕾もいくつか見えており、雨の前なのでお花を全て取ってしまおうかとも思いましたが
雨に当たった状態も見たいのでこのまま軒に入れず引き続き観察を続けます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
4/11
雨上がり、今朝の姿
特に傷んだ様子もないので、朝日〜西日が少し当たる雨晒しになるこの場所で観察を続けます
乾いたら咲き進んだお花はカットします✂️
4/14
植え付け8日後の様子
一昨日〜昨朝まで雨風凄く、近隣から落ち葉が飛ばされてきました
千切れた新芽などかなり大きめの葉がプランター内に直撃しても傷むことなく元気です(๑•̀ •́)و✧

傷む前のお花は1日1個を目安に摘み、お花を楽しみながら株の成長を見守ります♪
4/20
紅白もなかさんのお花がひと段落
開花株だったので培養土の再生にバーグ堆肥を少し使用のみ
無肥料で植え付けた為、お礼肥のタイミングが来ました♪
使用した緩効性肥料はこちら
割合やら何やらは知識が皆無💦
いつも使用している物です( ´罒`*)✧”

桜もちさんは開花中なのでもう少し後に♪
4/30
緩効性肥料をあげて今日で10日

さくら餅さんは根張りが良かったせいか新しい葉が出始めました♪
紅白もなかの白さんは動きがなく
赤さんは絶賛開花中\(*ˊᗜˋ*)/

到着時に根張りが浅かったのと
夏日の中の植え付けだったので少しお疲れ気味な印象

葉先に傷みが出始めましたが、張りはあるのでこのまま観察していきます
5/13
紅白もなかさんが2番花を見せてくれました🤍❤️
白ちゃんは真っ白かと思っていたけど、今回見せてくれたお花はほんのりピンクに色付きとてもカワイイです♡
桜もちさんは現在準備中(๑•̀ •́)و✧

お迎えから1ヶ月経ちましたが順調に育ってくれてます💫
6/2
紅白もなかさんの❤️
紅白もなかさんの🤍
桜もちさん
全体的に葉数が増えました°˖✧
分球が進んでいると良いなぁ(ㅅ •͈ᴗ•͈)
6/21
紅白もなかさんの❤️
紅白もなかさんの🤍
桜もちさん
今回は家族揃ってお花終わり

新しい🌿が出て元気だと思いますが、長雨のせいかな?葉先の痛みが復活してきました
vvとなっている短いツンツン葉が可愛いです♡

お礼肥の代わりにメネデールをあげて、午後から陰になる場所へ移動してもらいました°˖✧
2025/04/08
やっぱりかわいい😍
うちの子にもかわいいねーって話しかけてあげよう

土など、とてもわかりやすくて、今後の植え替えに参考になるわ〜と思いました📝

ダイソーの有機石灰すぐ使えるので私も愛用しています!
今回は鹿沼土らしかったので入れませんでしたが😋
@しろりんご さん
見てくださりコメントもありがとうございます♪

私は培養土も混ぜたので今回は有機石灰を使ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
環境も条件も違う中でどんな育ち方をするのか、お互いに今後が楽しみですね°˖✧
2025/06/02
こんばんは
紅白もなかちゃん、キレイに咲いてますね✨こちらは、さくら餅ちゃんの白🤍がなかなかお花が増えずです。。
ハナマキさんの子達のように、紅白もなかちゃん、開花すると良いなぁと思います🙏
@M さん♪
こんばんは〜☆
いつも見ていただきありがとうございます°˖✧

🤍ちゃんは控えめで少しのんびりさんかも

今年は球根を育てて、お花が見れたら嬉しいな♡ぐらいに思ってるので気長に愛でるとして
来年が楽しみですね(ㅅ •͈ᴗ•͈)←気が早い

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

成長記録に関連するカテゴリ

成長記録のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/07/10

綿の栽培

自由研究のネタにしようと、綿の栽培に挑戦中
いいね済み
4
2025/07/10

日本春蘭2025

新芽の動き出す夏がきました 花芽作成に重要な遮光、水やりがポイントになり
いいね済み
178
2025/07/09

5年めのグロリオサちゃん(R7/9 更新)

グロリオサちゃん、切り花しか見たことないけど、自分で花を咲かせられたらい

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト