母の日特別編集
春の風景 撮ってみました
見ていただけたら
うれしいです🙇
4月中頃
家の前にある畑より
👱(花より味噌汁?)
花咲く前にたべてしまいます
18日夜 我が家で寝ていたら 地震が3〜4 ふとんかぶってねてろと言うと ドッドドド〰️ン 地震波かんじる揺れでした
👱(寝れねえょぅ)
余震5回までかぞえたそうです
大谷さん 女の子👼 誕生 おめでとう🎉
👱(ちっちゃいなぁ)
長生きのヒケツ?!
25日
父が残したツヅジとサツキ 庭や畑に60本ぐらいありますが 一度にさかないので 長くたのしめます 😋😊
👱(三ヶ日見ねえうちにさいてるなぁ〜)
30日
母の好きな景色
👱(沈むイチ違う?)
地球回っているからです
5月4日
May The 4th
母と共に
みどりと共に
👱(結婚した時は、松太さ5センチだった)
5月5日
父がのこしたツヅジ
👱(人生は コンクラーベ!?) ボケてはいないようで◎◎◎
5月6日
山藤とツヅジ
👱(富士は日本一の山?)
ツッコんでいいのやら もっぱら ほったらかしで〜す😋
5月9日
ソフトクリーム🍦
できあがり
👱(チョコ🍫がいい?!)
5月10日
👱(こっそり植えたが、増えたなぁ~?)
友人にもらい、友人にわけて いました
5月10日 夜
初物エンドウ豆収穫
👱(美味しい!)
具たくさんのお汁が得意料理でした
母の日 5月11日
午前中は良い天気
👱(今日は何の日だ い)おら しらねぇ
👱(ショウタイム
始まっちゃた)
自分でやって あとは父や自分にまかせるのが得意でした😭😜
🍅🍆🫑🌽植え
エンドウ ホウレンソウ 収穫しました
👱(植えたかったなぁ〜)
三時のオヤツは
アイスにチョコ菓子
👱(畑にいけば よかったのになぁー)
お庭は花ざかり
御嶽海 まけました
👱(若いのいい?)
みんな いい ?!
みんな ダメ ?!
おら わかんねえ ??
薔薇と紫陽花は
これから これから
母の人生 もう まだ
やっと 八回りめ
これから これから
サンキュウ ママ
皆様も お元気で
よろしく お願いいたします
12日
神様 仏様 御先祖様
おふくろ様 お日様
ありがとうございます
m(_ _)m
12日
GSの皆様
ありがとうございます