いろんな色の混ざったクレマチスが素敵に紹介されていたのを見て私もやりた〜い咲かせた〜いと!🌸🍃
育てた事もないくせに人の真似事をしてみたくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2025.3.6の写真
花を🌸見て自分の好きな株を購入するのが正解な様ですが今年まで待てず去年のうちに色んな種類を購入してしまいました❣️
紫いろの穂高💜
白いろの晴山🤍
ピンクのレッドクーラー🩷
色合いを考えて3種類 これ以上は無理ですよね🤭笑
2025.3.19
五ミリ位のひょうが降りました クレマチスはみかん🍊の木の下だったので葉っぱには影響はありませんでしたが大丈夫かな?
だいぶ葉っぱ🍃が出て来ましたね
2025.4.11
葉っぱ🍃も増えましたが蕾も沢山着きました 大きいのやら小さいのやら
ツルも伸びてワッサワッサなので誘引が大変です 葉っぱが🍃葉っぱに🍃掴まる感じもありますよ
2025.4.22
やったー待ちに待ったクレマチス白の晴山が咲き出しました🌸🍃
沢山咲いてます🌸🍃晴山
2025.4.28
ピンク🩷のレッドクーラー
紫色の💜穂高も咲き出しました🌸🍃
ピンク🩷紫色💜白🤍
沢山沢山咲き出しました🌸🍃
とても綺麗です🤩✨
葉っぱ🍃まで紫色💜クレマチス穂高
2025.5.10
沢山咲いてくれたクレマチスも徐々に花弁が落ちて来ています
綺麗に咲いてくれてありがとう🥰💕
終わったお花は花の下か一節下で切りました✂️
他のクレマチスも紹介します
クレマチスレベッカ🌸🍃
クレマチス ディアマンティナ🌸🍃
クレマチス 白万重🌸🍃
皆さんの投稿を見て欲しくなりました🤭
クレマチス ピンクレディ🌸🍃
なぜか咲いてくれません なぜでしょ!
お日様よ〜し❗️
肥料よ〜し❗️
お水よ〜し❗️
愛情❤️🔥たっぷりよ〜し❗️
初めてのクレマチスどれもこれも綺麗です🌸🍃🌸🍃🌸🍃ピンクレディ以外ですがね🤭笑
見ていただきありがとうございました😊💕
又この後も上手く剪定して2回目3回目とお花を咲かせたいと思います
Googleさんで勉強📚しますね(≧∀≦)
2025.5.13
第一段のお花が大分減りました 花弁が毎日辺り一面に落ちています 寂しいのですが😔 花の付け根や一節目又は2節目の下で切りました
少し葉っぱ🍃も減ったのでスッキリしてます
クレマチスって短い間に大きく成長してくれるんですね😀
育てたことがないものでもこんなにキレイに育てられる事に尊敬します✨️