警告

warning

注意

error

成功

success

information

宝徳寺の床モミジを見に行ってきました

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ずっと行きたかった床モミジを見に行って来ました 美しいモミジと和傘の演出がとても素敵でした
宝徳寺入り口
もう既に青もみじが素敵
入って直ぐに鯉のぼりと風車がお出迎えしてくれました
夜桜の襖絵 夢桜
月と桜
中庭 モザイク柄になってました
いよいよ床モミジとご対面
天井と壁側にカラフルな和傘が飾ってありこれが床に写って素敵な演出になってます
床モミジ
ピカピカの床に映るモミジは水鏡のようです
床は漆でピカピカにしているそう
息を飲む美しさでした
先ほどの部屋を反対側から
枯山水の庭
先ほどのお庭を絵画のように愛でる事が出来ます
庭を散策
牡丹
とても美しかった
真っ赤な牡丹
石灯籠と牡丹
白い牡丹
お地蔵様と牡丹
たくさんのモミジが植わってます
お気に入りの1枚
小さい滝が有りました
お庭にたくさんいらっしゃるお地蔵様
みんなお帽子被ってます🤭
私のお気に入りのお地蔵様
アンブレラスカイ
先ほどは和傘でしたがこちらはカラフルな透明な傘が空を彩ります
地面も色とりどりに輝いて
楽しい演出でした
お天気が良くて良かった🎶
GWの楽しい思い出が出来ました😊
今度は秋の紅葉が見たいなぁと思います

投稿に関連する植物図鑑

牡丹の育て方|肥料時期はいつ?苗の植え付けや花が咲く時期も紹介
モミジ(楓)の育て方|地植えや鉢植えの時期は?日陰でも育つ?

投稿に関連する花言葉

牡丹の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花色が咲く時期を紹介
楓の花言葉|怖い意味もあるって本当?紅葉(モミジ)との違いもご紹介
2025/05/06
息を呑むような美しさ
☔☂💛❤️💙💚💜🩵
ですね💞😍💗💗
2025/05/06
わぁ😍素晴らしいですねー💓
この演出GWだけですか❓
2025/05/06
mimozaさん💖✨

おはようございます😊

素敵な床紅葉ですねぇ😍😍
カラフルな和傘との対比も美しいですねぇ❣️

この間見せて頂いたお帽子被ったお地蔵様も沢山いらっしゃるのねぇ😆😆
2025/05/06
@bow さん

おはようございます😊
青もみじの今の演出は5月18日までだそうですよ😊
秋の紅葉や冬の雪景色など年間通してやってるみたいです🎶
今度は秋に見てみたい🍁
2025/05/06
@チコ さん

見て頂きありがとう😆💕✨
とっても素敵でした😊
2025/05/06
@ルーちゃん 😊

おはようございます😊
お地蔵様たくさん居て全部は撮りませんでしたがお気に入りだけ撮ってきました(笑)
2025/05/06
@mimoza さん、青もみじも綺麗ですが、紅葉素晴らしいでしょうね😍
2025/05/06
おはようございます
床モミジ🍁
初めて知りました!
こんなによく映るように
ピカピカに磨きあげてるんですね〜✨
素敵な風景をたくさん
ありがとうございました❤️𓂃 𓈒
2025/05/06
@mimoza さん💖✨

こんなに綺麗にモミジが映って、床を磨くのが大変でしょうねぇ😍
床紅葉もだけどお地蔵様も見に行きたくなりました🤭
2025/05/06
@ともちゃん 💜

おはようございます😊
見て頂きありがとう😆💕✨
床モミジとっても素敵でしたよ~👍
今度は秋に行きたい😊
2025/05/06
すごいお庭!!床が鏡みたいで、素晴らしい!
2025/05/06
@mimoza さん💕

あ〜!
秋もまた見事でしょうね😆🍁✨❤️
2025/05/06
@でんみちゃん 😊

ピカピカの床すごいですよねぇ😊
2025/05/06
@mimoza さん🌼テレビ📺️で見たことあります。床には乗れないんですよね。もちろん?
2025/05/06
@でんみちゃん 😊

床は漆がたっぷり塗られてるみたいです😊
絶対入らないようにって言ってました😊
2025/05/06
出窓?絵画の額縁みたいなのもすごいですね!!(^^♪
2025/05/06
@でんみちゃん 😊

この窓は何ていうのでしょうね(笑)
お寺さんでは良く見る形ですが、お庭を切り抜いたように見せる技が光ってます😊
2025/05/06
@mimoza さん🌼よくお寺にありますよね!紅葉🍁のときにも映えます!
2025/05/06
わぁ~😆
何て素敵な場所でしょう!!🥰💓
床ぎ漆でピカピカなのですね✨✨✨
水面かと思いました😲
傘と風車の道も素敵だし、洋傘の道も素敵でした😍💓
1部だけテレビのニュースで見たことがありましたが、こんなに素敵な所だったなんて知りませんでした✨✨✨✨
私もいつか行ってみたくなりました😄
ありがとうございます😌🌸💕
2025/05/06
@akisakura8 さん

私もずっと行って見たかった場所でやっと行けました😊
今度は秋に紅葉🍁の床モミジが見たいなぁって🤭
2025/05/08
すごいね😍
とても企業努力をしてるお寺って感じ❣️
心踊らされる演出が沢山
紅葉の時期は絶対素敵じゃん💓 
行ってみたいところありすぎるわ〜💦
2025/05/08
@eri ちゃん

時代に合わせてインスタ映えスポットもたくさん有ったよ(笑)
境内にはたくさんのモミジが有るから秋はまた違う景色が楽しめるはず😊
絶対一度は秋にも行きたいよ🤭🍁
2025/05/09
@mimoza さん💕
凄い演出だね☂️
ワクワクします
行って見たい〜😵
2025/05/09
@tano さん

素敵でしたよ~😊
ちょっと遠いか😅
でも一度行って見て欲しい場所です😊
2025/05/09
@mimoza さん💕
ありがとうございます🙏🏼
何処でも近くに行けると良いわよね〜😃
こうして、直ぐに行けなくても、皆さんに見せて頂けるからありがたいです🙇‍♀️
2025/05/09
@tano さん

どこでもドア有ったら良いね~🤭
あっでも旅の楽しみ無くなっちゃうか😂
2025/05/09
@mimoza さん💕
ほんと‼️ほんと‼️
何処でもドア🚪🤣
2025/05/13
素晴らしい景色ですね〜お庭もお地蔵様様にもほっこり
お纏め🙏🥰
2025/05/13
@オアシス☆ さん

見て頂きありがとうございます😊
素敵な景色でしたよ~✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

庭園に関連するカテゴリ

庭園のみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/06/15

2025.6.6 京都 大山崎山荘美術館に行ってきました!

GSで知ってから、いつか行きたい!と思っていた美術館✨梅雨入り前に行くこ
いいね済み
83
2025/06/11

イサム・ノグチ氏の肝煎り公園 in 札幌

小雪が散らつくなか、念願の「モエレ沼公園」に行ってきました。庭園の括りで
いいね済み
68
2025/05/29

鎌倉の隠れスポット【一条恵観山荘】回顧録(2024/5/5)

昭和34年に京都から移築された、貴族の歴史ある建造物です、「桂離宮」や「

庭園の関連コラム

庭木におすすめの樹木42種類!おしゃれで人気な常緑樹や落葉樹はどれ?の画像
2021.12.09

庭木におすすめの樹木42種類!おしゃれで人気な常緑樹や落…

庭木は庭づくりの基礎となる、大切な要素です。地にしっかりと根をはる樹木は、草花のように、簡単には植え替えできないので、樹種やレイアウトはよく考えて選びましょう。 今回は、おすすめの…
和の雰囲気が凝縮された空間、坪庭!の画像
植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(4)  江戸から続く老舗植木屋で  モミジ、カエデの錦繍に包まれる  小林槭樹園(こばやしもみじえん)の画像
2016.12.02

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(4) 江戸から続く老…

こんにちは、knowmです。 小林槭樹園(こばやしもみじえん)は、江戸時代から続いている、 カエデ・モミジ専門の植木屋さんです。 …
植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(3)  四季折々の草花に彩られる「花の寺院」  興禅院(こうぜんいん)の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト