ずっと行きたかった床モミジを見に行って来ました
美しいモミジと和傘の演出がとても素敵でした
宝徳寺入り口
もう既に青もみじが素敵
入って直ぐに鯉のぼりと風車がお出迎えしてくれました
夜桜の襖絵 夢桜
月と桜
中庭 モザイク柄になってました
いよいよ床モミジとご対面
天井と壁側にカラフルな和傘が飾ってありこれが床に写って素敵な演出になってます
床モミジ
ピカピカの床に映るモミジは水鏡のようです
床は漆でピカピカにしているそう
息を飲む美しさでした
先ほどの部屋を反対側から
枯山水の庭
先ほどのお庭を絵画のように愛でる事が出来ます
庭を散策
牡丹
とても美しかった
真っ赤な牡丹
石灯籠と牡丹
白い牡丹
お地蔵様と牡丹
たくさんのモミジが植わってます
お気に入りの1枚
小さい滝が有りました
お庭にたくさんいらっしゃるお地蔵様
みんなお帽子被ってます🤭
私のお気に入りのお地蔵様
アンブレラスカイ
先ほどは和傘でしたがこちらはカラフルな透明な傘が空を彩ります
地面も色とりどりに輝いて
楽しい演出でした
お天気が良くて良かった🎶
GWの楽しい思い出が出来ました😊
今度は秋の紅葉が見たいなぁと思います
☔☂💛❤️💙💚💜🩵
ですね💞😍💗💗