警告

warning

注意

error

成功

success

information

パイナップル🍍を育てよう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
パイナップル🍍を食べた物を植えてみました~
2025年4月9日 
6鉢育てている中の一鉢から パイナップル🍍を発見😍 
嬉しい♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)
4月16日 
1週間後 
少し大きくなったかな〜
4月23日 
伸びてる〜(⁠✿⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠)
4月30日 
紫の花めかな〜😍 
ワクワク
5月6日 
紫の花芽が増えてきました〜🥰
5月13日 
花が無くなって 少し膨らんできたかな〜🤩
5月20日 
先週より少し大きくなったかな〜😍
5月27日
6月6日 
パイナップルの実の縦7センチ
6月13日 
横6センチ
2025/05/07
こんにちは🍍
え?花が咲いちゃっていいの?花が咲いて実ができる?
混乱中です😵‍💫
2025/05/07
@ぴーのたん さんへ🍀 

こんにちは〜😉 

2年前も下の方に花が咲いてから ちゃんと育ってくれました〜😉 
検索してみたら □の1つ1つが 実で花が咲くみたいです😃



2025/05/07
@リリぃ✿ さん
食べることばかり考えちゃいました😆
2025/05/07
@ぴーのたん さんへ🍀 

コメントありがとうございます😊
2025/05/07
パイナップル🍍のお花 考えたこと有りませんでした〜
確かに花が咲かなければ 実はならないわよね😅
ひとつ ひとつが実 ビックリ🫢です‼️
パイナップル🍍の見方が変わりました😍
大好きパイナップル🍍
台湾産が出ていて 熟して美味しそうでした😋
珍しい物見せて頂きありがとうございます💓
2025/05/07
@カコ さんへ🍀 

こんにちは〜😉 
今まで 食べるだけだったのですがGSでパイナップル🍍を育てる事が解ったので 嬉しいです😊 

パイナップル🍍を食べた後も 楽しめます🍀 

コメントまでありがとうございます😊
2025/05/10
リリィさん

この後の続きが楽しみ〜💓
2025/05/10
@蘭々 さんへ🍀 

ありがとうございます😊 

2025/05/15
こんにちは😃
パイナップル🍍💕
そんな所からお花咲くんだね😳ビックリだよ‼️
私はてっきり葉っぱの上に咲くと思ってた😂
そうだよね!実だもんねと納得〜😆
なんだかサボテン🌵から花が咲いてるみたい
メッチャ貴重なpicだよ👀✨
ここじゃ絶対見られないもんね〜
お味はどうなのかな?楽しみ〜😋
2025/05/15
@まっしゅ さんへ🍀 

こんばんは〜⭐ 
見てくれてありがとう🥰 

1個1個が実何だって〜 
不思議だよね〜 
7月頃に収穫かな〜 

2年前のパイナップル🍍は 8センチで小さかったけど 美味しかったよ〜😋 

今年は 更に小さそう😅 
鉢増ししなきゃと思ってたのに実がついてたので😅 

でも 楽しみです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 

見てくれてコメントまで ありがとう💐 
又 見てね〜
2025/05/20
がんばれー💥👊😃
🍍🍍🍍
2025/05/20
@ボス さんへ🍀 

こんばんは〜⭐ 
ありがとうございます😊 
頑張ります🍍🍍
2025/05/20
こんばんは
大きくなってる‼︎😋

皆さんのコメント読んで安心しちゃった
花のこと私だけじゃなかった😆

収穫は7月🍍がんばれー🍍
2025/05/20
@ぴーのたん さんへ🍀 

こんばんは〜⭐ 
今日も 見てくれてありがとうございます😊 

少しずつでも成長してくれるのは嬉しいです😊 

応援まで ありがとうございます🍀
2025/05/22
こんばんは〜😄
見落としてたわ〜😂💖

パイナップルの花が咲いた後が、実のポコポコの螺旋を描いていたと😆、想像もできなかった〜(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧🍍🍍🍍

楽しみ楽しみ〜🥰✨✨✨🪅
2025/05/22
@sunshine さんへ🍀 

こんばんは〜⭐ 

ありがとうございます😊 
少しずつ成長しています😍 
ワクワク 

又 見て下さいね〜🥰

2025/06/13
こんにちは
大きくなってる⤴︎✨
葉っぱも大きくなってるね🤭
2025/06/13
@ぴーのたん さんへ🍀 

パイナップル🍍 大きくなってますよね〜🥰 

2年前は 8センチで 収穫でした~😅 
もう少し大きくならないかな〜😋 

2025/06/13
@リリぃ✿ さん
遠くからパワー送っておきますねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
弱いかもだけど🍍
2025/06/13
@ぴーのたん さんへ🍀 

いつも ありがとうございます😊 

コメントパワーもりもりです🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

収穫物に関連するカテゴリ

収穫物のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/06/16

オリーブ エルグレコ

初オリーブ栽培
いいね済み
2
2025/06/16

ブルーベリー ハーバード ノーザンハイブッシュ系

ブルーベリーの一年苗です。
いいね済み
1
2025/06/16

ブルーベリー ブルークロップ ノーザンハイブッシュ系

はじめてのブルーベリー栽培

収穫物の関連コラム

ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?の画像
2025.04.16

ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫…

ジャムなどでおいしく食べられるブルーベリーは低木なので、鉢植え栽培にも人気の果樹です。また、ブルーベリーには害虫がつきにくいので、園芸初心者からも人気があります。 この記事ではブル…
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分…

トウモロコシは自宅でも育てることができますが、おいしい果実を収穫するためには「受粉」という作業が欠かせません。 今回は、受粉の時期や方法について詳しくまとめていますので、ぜひ参考に…
バジルの収穫時期|どこから摘む?収穫方法や収穫までの日数を解説の画像
2025.03.11

バジルの収穫時期|どこから摘む?収穫方法や収穫までの日数…

バジルは爽やかで落ち着く香りがすることからアロマオイルに使われたり、栄養価が豊富なため、日本ではよく食用として栽培されるハーブの一つです。 育て方もかんたんで、バジルは植え付けから…
生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?の画像
2025.01.15

生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存…

さまざまな料理に香味料として使える生姜(しょうが)は、家庭菜園で栽培しているととても便利な野菜です。そんな生姜の収穫時期はいくつかタイミングがあり、それぞれの時期で収穫方法も味・食べ方も異なりま…
トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作り方も紹介の画像
2025.01.09

トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作…

夏野菜の代表的な野菜で知られるトマトは、サラダやトマトソースなどバリエーションも豊富ですよね。いろんな料理で活躍するトマトですが、保存方法がいくつもあることをご存じでしょうか。長く保存することが…
ミニトマトの収穫時期はいつ?タイミングや収穫量を増やすコツを紹介の画像
2025.01.09

ミニトマトの収穫時期はいつ?タイミングや収穫量を増やすコ…

家庭菜園でも根強い人気を誇るミニトマトは、栄養も満点で料理の彩りにも重宝される万能野菜です。ここでは、そんなミニトマトの収穫の仕方や収穫時期、収穫量やその後の手入れなどをご紹介します。 …

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト