警告

warning

注意

error

成功

success

information

春のバラクライングリッシュガーデン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2025年4月30日快晴 蓼科バラクライングリッシュガーデンへ チューリップやヒヤシンスなど春のお花たち、満開のシダレザクラ、世界でも希少種の雪割草が咲いていました✨
バラクラのシンボルフラワー
フリチラリア 庭園のあちこちで咲いていました
散策を始めて出会ったインパクトのある不思議ちゃん🧡
これは一体何?何の蕾かな~?🤔と写真に収めました
上の蕾の答え合わせ
これもフリチラリアの仲間
フリチラリア インペリアリス
 ぐるりと廻った庭園の反対側で咲いていました🧡
個人的にと~っても好みなチューリップ マイガーデンにほしいな💞
白バラのような素敵な八重のチューリップ🤍
珍しいスプレー咲きのチューリップ
ヒヤシンスとチューリップのビタミンカラーコラボがいいですね~
キュン💓とした魅力的な眺め💗
ビビッドピンクのヒヤシンスが目を引きます
シャクナゲも煌めいて💖
美しいシャクナゲのアップ🔍
ミツバツツジもこんにちは.。.:*♡✿ฺ
ブルーガーデンのお花たち
イカリソウも見つけました❣️
薄いピンクのイカリソウも素敵🩷
雪割草 
園芸研究家大野好弘氏から寄贈された希少なヘパティカ種
こちらもヘパティカ種の雪割草
おそらく世界でもバラクラでしか見られないそうです
シダレザクラが満開🌸🌸🌸
このシダレザクラは1996年5月9日 英国大使デヴィッド・ライト卿サリ・ライト夫人が来園した際記念植樹されたもの🌸
夫人は英国の庭園文化の日本への普及に貢献されたそうです
スイセンにもほっこり~☺️
スイセンとフリチラリア・メレアグリス
エンレイソウも咲いていました🤍
わが家のシロバナエンレイソウよりかなり大きめ オオバナノエンレイソウかな
大好きなタイツリソウも見つけてトキメキました😆
キバナカタクリとスズランスイセン 可愛いなぁ😍
清らかなお花たちに癒されて(*´˘`*)♡
初めての出会い💛キバナオドリコソウ
つい先日GSのタイムラインで見かけたキバナオドリコソウ
出会えて嬉しい~♬
池には金鯉、銀鯉がいました
オシャレなベンチが映えます
ローズシーズンも期待(ˊ˘ˋ*)♡
ブルーのチェア- さりげなく置かれているけど素敵~💙
ランチの前に庭園を一回りしたけど、お花たちが素敵すぎて食後もまた散策しました🤭

チューリップは来月中旬まで見頃だそうですよ~♪

久々にみどりのまとめにトライ
バラクラの魅力が少しでも伝わりましたら幸いです😊

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました✨
2025/05/01
とても素敵なところですね!蓼科だと名古屋から日帰りで行けるのかなあ。?
2025/05/01
@でんみちゃん さん♪
こんばんは🌟

車なら日帰り可能かもしれませんが、公共交通機関を使うとすれば1泊された方がゆっくり廻れると思います😊
2025/05/01
@fresh -sumire さん🌼そうですよね!(笑)
2025/05/01
こんにちは✨
バラクラ、かれこれ20年くらい前に行ったきりで😅
久しぶりに行ってみたくなりました〜💕
桜もチューリップもスイセンもヒヤシンスも‼️一度に咲くんですねぇ〜😍
もう興奮してクラクラしそうです‼️
ご紹介ありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)
2025/05/01
@りりこ さん♪
こんばんは🌟

寒冷地では春のお花たちが一斉に咲く傾向がありますね~

来月中旬になるとクイーンオブナイトというシックなチューリップや青いシャクナゲが咲き始めるそうです✨
11月頃までは華やぎのガーデンが楽しめると思います

またぜひ足を運んでみてくださいね😊
2025/05/02
こんにちは(*´꒳`*)

毎年行きたい気持ちで盛り上がってるのですが、どうにも予定が合わず残念ですが…

ありがとうございます✨

こんなに素敵なまとめを見せていただけて
幸せです゚・*:.。. .。.:*・゜

伺う時はぜひ旅の手帖として
活用させていただきますね💓
2025/05/02
@Kumin✿︎ さん♪
こんにちは(*´∀`*)ノ

旅の手帖だなんて…
嬉しいです✨

これから晩秋まで季節のお花リレーが楽しめると思いますので、ご都合つきましたらぜひ足を伸ばしてみてくださいね😊
2025/05/07
素敵なお庭の散歩楽しませて頂きました😊👌 私も先日イカリソウ見付けて嬉しかったのでみどりの纏めにしました❣ バラクラ内に居るだけで香りにも癒されそうですねෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ💕💕💕
2025/05/07
@オアシス☆ さん♪
ご覧いただきありがとうございます💞
春のバラクラは初めてでしたが、お天気もよくてお花たちが煌めいていてテンション上がりっぱなしでした😆
2025/05/08
こんばんわ〜🌛✨

長野には素敵なガーデンが沢山拝見出来ていいなぁ〜
羨ましい…です😊

春のバラクラ春のお花に溢れててテンション上がりますねッ…✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

みどりのまとめお疲れ様でした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

素敵なお花の空間を見せて頂き有難うございます😊(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
2025/05/08
@aki~nak さん♪
こんばんは🌟

そうですね♬長野には小規模ながらガーデンがあちこちにあります😊
はままつフラワーパークは広大で温室もあり感動したなぁ💞 そちらは温暖なので冬のガーデンも楽しめそうですね🥰
2025/05/09
@fresh -sumire さん♡

有難うございます😊

お休みなさい💤💤😪😴
2025/06/05
球根植物たちの目覚め🪻春のバラクラも素敵ですね🧚
生命力みなぎってますね✨
2025/06/05
@クリ* さん♪
春のバラクラはチューリップだけでも楽しめればいいかな...と訪れましたが、たくさんの素敵なお花たちに出会えました✨
いよいよローズシーズンが始まりますね🌹💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
27
2025/06/18

人生の節目を彩る花たち

喜びも 悲しみも いつも花は 優しく寄り添ってくれます(〃∇〃) 
いいね済み
8
2025/06/18

さくらんぼを食べたくて

美味しいさくらんぼを食べたくて
いいね済み
25
2025/06/18

誰❓

アナベルのみどりのまとめをまとめたいのですが、タイトル画に映るポーズをと

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト