記録も兼ねて、バラ満開前のお庭、可愛いお花を紹介します💕
ソンブレイロとドクタージャメインのコラボ成功⤴️
お一人様ジャメイン🪴良き香り🌹赤黒系も好きです😊
早咲大輪系美佐世。今シーズンは14輪😊
YUMIKO印パウルクレー🧡きれいに咲きました。コンパクト🪴で良きです😊
ぎょぴ印リラ💜です😊
強くて、よく咲く育てやすいかな。まだ未知数、もっと化けるかしら⁇
こちらも頂いたブルンネラでしたかな🪴葉っぱもお花も爽やかでお気に入りです😊
レディ💙また来年も会いたい🥰
青い矢車菊💙11月に苗を買って、地植えしたら、狭い庭では背が高くなってしまった💦でも、お花は沢山咲いて良い感じ。
お隣に植えてるピンク🩷咲き終わり白っぽい抜けるのも良き😊
八重咲ムシトリスミレ開花🩷
こう見て茎がベトベト虫が獲れます🪲
甘いのか⁇未確認だけど、くっ付いてます😅一重は、まだ咲いてません🪴
壺クレマチス🏺1️⃣
壺クレマチス🏺2️⃣
壺クレマチス🏺3️⃣
壺クレマチス🏺4️⃣
まだ4品種、小さめのお花、他も咲いたら見逃さない様に‼️
今年も白万重はヤル気⤴️地植えです😊私の遥か頭上で咲きます💦
去年母の日終わりでお迎え大河💚💜
こちらは鉢植え、まだコンパクトです😊
寄植えの中のノースポール一株🤍モリモリ。金魚草は切り戻し。ジキタリスはこれから。チューリップは上手く咲かなかった寄植えです😅
コーネリア、蕾も可愛い😆💕
真夜も咲いてきたけど、コラボ出来る蕾がまだ咲いてなかった😅
リグニス フロスククリって名前で良かったでしょうか⁇種頂いて、ずーっと宿根してくれてます🪴ありがたや〜😆
後ろピンクのバラはカラーオブジュピター🩷手前紫は、絵になるスミレとラプソディのコラボです😊
ラプソディは、夏の暑さでだいぶ枯れて若い枝になってしまった💦シュートも出るけど、夏に枯れちゃう。夏までに太くさせるには、蕾摘むのが正解⁇悩む〜。
カモミール。黒ポットのまま花咲いてしまったので慌てて地植えしました💦シンプルで可愛い💕
山野草コーナーの黒ポットゾーン😅
エゾマルバシモツケと緑のバイカカラマツです😊エゾマルバシモツケは、暑さに弱いかと思ったら大丈夫でした🙆♀️
何と今年はお花一つだけ😓ハナミズキ。
新葉はきれいに芽吹いてるので…⁇根詰まりかな🪴
八重のムシトリスミレかわいいね
バラ🌹素敵🥰