我が家のベランダの花達の成長記録です。いよいよベランダに日光が入りづらくなる季節になって来ました。
5月3日
ビオラ・アンティコ。いよいよ終わりが近くなってきましたが、このビオラはずっと綺麗に咲いてくれました。
サントリーフラワーズさんのフィオリーナ。
サントリーフラワーズさんのウィンティー・サクラ。この花も毎年綺麗に咲いてくれます。今年も大満足です。
サントリーフラワーズさんのボンザマーガレット。大きくなり過ぎて、我が家のベランダでは水やりが大変です😅
タキイさんのカレンジュラ・エミフル・パンプキン。
ラナンキュラス・ランドセルシリーズ。次から次へと花が咲いてくれます。
PWさんのオステオスペルマム・キャンディフィールズ オレンジジェリー。株があまり大きくないのですが、花は途切れずに咲いてくれています。
サントリーフラワーズさんの星空マム。
サントリーフラワーズさんの爛漫なでしこ。花数も増えて来ました。
ラベンダーが咲いてきました。
PWさんのスーパーサルビア・ロックンロール。ツボミが見えてきました。楽しみです。
サントリーフラワーズさんのアズーロコンパクト・スカイブルー。毎年手に入れるのですが、あまり上手く育てられたことがありません。今年こそ上手く育てたい…
5月10日ー11日
種から育てたペチュニア・エコチュニア。2年目は早くから次から次へと花が咲いてくれます。
サントリーフラワーズさんの爛漫なでしこ。花数が増えて来ました。
サントリーフラワーズさんの花手毬~絢~、花が咲いてきました。
アズーロコンパクト、花が増えて来ました。
ラベンダー・アロマティコ。長崎ラベンダーより早く花がつきました。姿も綺麗にまとまっています。
PWさんのスーパーサルビア・ロックンロール、蕾が大きくなってきました。
アジサイも順調に育っています。
サカタのタネさんで購入したアマリリス ガーデンオーケストラ、伸びてきました。初めてなので楽しみです。
サントリーフラワーズさんのウィンティ。今年も良く咲いてくれました。ほとんど直射日光の当たらない所で育てていましたが、綺麗に咲いてくれました。
5月17日
ラベンダー・アロマティコ。とってもまとまって綺麗に咲いてくれました。
長崎ラベンダー・リトルマミー。アロマティコに比べて、自由に伸びる傾向がありますが、いっぱい花をつけてくれました。香りはどちらもとても良いです。
アマリリス・ガーデンオーケストラ。あっという間に全てのツボミが咲いてくれました。
5月24日
アズーロコンパクト。今まで育てた中で1番満開に咲いてくれました。
ラベンダー・アロマティコ。コンパクトにまとまって咲いてくれました。
長崎ラベンダー・リトルマミー。太陽の方を向いて曲がりがちですが、いっぱい咲いてくれました。アロマティコと一緒に花を摘んで香りを楽しみたいと思います。
アジサイも咲いてきました。
我が家のベランダではサルビアが満開です。