警告

warning

注意

error

成功

success

information

黒松の成長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
黒松の盆栽栽培キットを手に入れたので育ててみました。 成長記録+備忘録。こまめに写真を撮らないので雑な経過ですが。
スタート
雑貨屋さんで売ってる種と土と入れ物がセットになったやつ。
ふやける土で、水をあげてから種を植える。4つくらい入ってた。
2025年1月19日
(鉢:φ4.5cm)

植えてみる。
発芽
2025年2月5日
土が盛り上がって、緑色の芽が頭を出す。
種植えから2週間くらいか。
結局発芽したのは1つだけだった。



しかしここから写真が途絶える。

水やりは、土が乾かないように若干びちゃっと見えるくらいに霧吹きであげる。
芽が出てからはどんどん茎が伸びていって、日が足りなくて徒長してるんじゃないかと心配しながら見守る。

2025年3月〜4月
種の殻を被ったままぐんぐん5cmくらいは伸びていって、そこでパッと1段目の葉枝が開いて殻が落ちる。
そこからは、真ん中からどんどん新芽が出て、枝分かれしていく。頭がどんどん重くなっていくようだ。
水やり頻度は変わらず、土が乾かないように常に湿っているように土めがけて霧吹きをしていた。
植え替え
2025年5月4日
(鉢:φ6.5cm 、土からの高さ:6.5cm)

素敵な焼き物が手に入ったので植え替えてみる。
いままでキットとして付属していた鉢に植えていたが、大きい棲家にかえてみる。これが吉と出るか凶と出るか。でも根はかなり底を回っていたので、タイミングとしてはよかったと思うのだが…
地面にはホソバオキナゴケを植えてみた。こちらもまだまだ元気がない。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ミニ盆栽に関連するカテゴリ

ミニ盆栽のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/06/05

簡単に燃やすもんか😤厄介な病気 癌腫病を何とかしてみる🤨

根頭癌腫病に罹患したミニバラ 癌腫を切除して植替えます。
いいね済み
12
2025/05/05

黒松の成長記録

黒松の盆栽栽培キットを手に入れたので育ててみました。 成長記録+備忘録。
いいね済み
15
2025/04/27

ミニ盆栽長良川もみじ

2024.11.3〜 那須高原にある「苔屋」というお店で、ミニ盆栽作り体

ミニ盆栽の関連コラム

ほっこりナチュラルなシンプルライフに♡ ミニ盆栽のある暮らしが可愛いの画像
2016.04.03

ほっこりナチュラルなシンプルライフに♡ ミニ盆栽のある暮…

最近メディアにも取り上げられていて、人気が増しつつある「ミニ盆栽」を知っていますか? 盆栽と聞くと、「なんだか高価そう…」「初心者には難しい!?」「お年寄りの趣味みたい」と、そんな印象を持たれる…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト