見たいと思っていた横浜イングリッシュガーデンの春薔薇、見頃のピークとなったと言うので見に行って来ました。🤗
あっと言う間の3時間半、撮り貯めたpicが350枚にもなっていました。😱
その中から自分流に切り取ったお気に入りを摘んでお裾分けします。素敵な出会いがありますように。🤗🤗
🏷️ガーデンネックレス横浜2025コンテスト
先ずは正面エントランス。
真っ赤な薔薇がお出迎えしてくれました。
ゲート正面のアーチは人出が多く、人を入らない様に切り取るとこんな感じで、少し残念にもなりましたが、見事に咲いていました。😊
そこはYEGの看板なので、パンフやポスターで見惚れて下さい。🙇
YEGらしい華やかな薔薇たち
他のバラ園では中々見られない色合い
とてもゴージャスな感じです。
何種類も有るとは思いますが、今まで見た事の無い、薔薇ダラケ。
出来るだけ、図鑑のお花紹介の写真にならない様に構図を気を付けます。😅
赤い薔薇は基本だと思いますが、赤って意外にも写真写りがよく無いのよね。😅
ただ、腕が無いとも言う。😆
ピンクのブーケ
レインボーな薔薇のアップ。
耐えられる😊
初めて見ました。🙇
まじでみどり😆
淡いオレンジ色が透き通るように
赤レンガと一緒だから
もう一枚縦構図
こんな雰囲気もいいかな?
しっとりとした感じも演出。
素敵な一枚でした。
後から白だけをまとめたいと思いますが、
薔薇の白も多彩な感じがします。
ポピーのような輝き
妖艶な赤も魅力的です
そして柔らかなピンクに仕上げてみました。
薔薇以外のお花も
エビネ?
更にここだけ百合の花が、そして初めて見るこの色。🤗
白のアグロステンマ
これは薔薇?
なんだか分かりませんが綺麗🤗
ギョリュウバイと教えて頂きました。
🙇
素敵な白
薔薇に戻って。
見頃のピークを迎えた横浜イングリッシュガーデン。如何でしたでしょうか?😊😊
紹介を始めてみたものの、沢山撮りすぎました。キリが無いのでまずはここは第一部として終わります。🙇
別の切り口で次をまとめてみます。
長々とお付き合いありがとうございました。🙇
( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンワꔛ❣⃛
夜分遅くにお邪魔してごめんなさい🙏
どのお花のpicも拘って撮られてることか伝わってきました😍
senさんのおまとめ見せて頂いて 素敵な夢を見られそう💕
📎させてくださいね🩷
おやすみなさい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*✰