警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.612 散歩道の植物とお散歩ちゃん5月③2025/0515アグロステンマ、ポピー、モミジ・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
5月の風に染まる植物の美しい事。花散歩、楽しみたいな。目に青葉の木々も。
★ アグロステンマ ムギナデシコ
2025/0505
後ろにアグロステンマ
2025/0505
ポピーが満開
ポピー
🧡
🩷
風に吹かれて
🤍🩷
🩷🤍
風に吹かれて


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 鴫立沢モミジ シギタツザワモミジ 
2.025/0505
憧れの鴫立沢モミジに出会えた。
モミジのみどりのまとめにも入れたけど、こちらにも。
🧡💚
モミジ 🏷️目に青葉〜2025にエントリー
💚
💚
鴫立沢モミジ
鴫立沢(シギタツザワ)は西行が詠んだ
『心なき 身にもあわれはしられけり
  鴫立沢の秋の夕暮れ』
 を、詠んだ地名から。
💚🧡
🧡💚


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ イロハモミジ
2025/0505
目に青葉〜2025 🏷️付しました。

モミジ、青空を透かし見るのが最高だね。
💚🩵
モミジ 🏷️目に青葉〜2023.2024.2025にエントリー
💚🩵
イロハモミジの特徴は、翼果が上に付くことらしい。
翼果は上に


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★シイ
2025/0505
しいのき公園のシンボルツリー
★ ツブラジイ
★ スダジイ
との🔍️、識別できないので★シイ と。
枝いっぱいに花を咲かせて
シイの花。満開。
🧡🤍
🧡🤍
🧡🤍


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ケヤキ
2025/0505
町民の憩いの場
大きく広げた枝が緑陰に

🏷️目に青葉〜2025 にエントリー
複数枚投稿


🟩🟩🟩🟩
2025/0515
複数枚投稿
エノキの葉も特別出演

欅と榎の葉の違いをpic
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0523

エノキ 榎
複数枚投稿 5枚

榎と欅、ほんとうに見分けがつかない。
葉脈で見分ける。

🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 柿の花
2025/0505
美しい柿の葉の間に柿の花
💚🧡
美しい柿の葉

目に青葉〜2023.2024にエントリー
💚🧡
4弁の花
ヘタがしっかり

🟩🟩🟩🟩
2025/0513
柔らかな黄緑から少し濃い色に。


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ヤマモモ
2025/0601
ヤマモモの並木
枝をいっぱいに広げて


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ヤグルマソウ ヤグルマギク
2025/0505
ヤグルマソウ満開💙💙💙💙💙
チュールスカートすみれちゃん
💙
カメラマンさくらちゃん


🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩

ご覧戴きありがとうございました。

緑と花でいっぱいの5月でした。

投稿に関連する植物図鑑

アグロステンマの育て方|種まきや苗植えのコツは?こぼれ種でも育つ?
ケヤキ(欅)の育て方|鉢植えや地植えの仕方は?盆栽として栽培するコツは?
ポピーの育て方|種まき時期はいつ?プランター栽培や発芽のコツは?

投稿に関連する花言葉

アグロステンマの花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期は?
ケヤキの花言葉|花の特徴は?建築素材になるの?
ポピーの花言葉|赤や白、オレンジで意味が違う?ケシの花は?
2025/05/15
こんにちは😆
またまた一緒に歩いて、教えて貰った気分に(’-’*)♪

ヤグルマソウ すみれちゃん&さくらちゃんに
(/▽\)♪
うっとり(* ´ ▽ ` *)です
2025/05/15
💚緑が綺麗ですね🌿
ポピーも風にユラユラ~🥰

すみれちゃんさくらちゃんも可愛いですね🥰
今の季節はとても良いですね(*^^*)
お散歩も楽しいですね🥰
2025/05/16
@☆yumi☆ ちゃん

緑の中のお散歩は気持ちがいいね。

ヤグルマソウ、可愛い花だよね。
2025/05/16
@のりたま さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます😊
5月の風はほんとうに爽やかです。

お散歩ちゃんも楽しそうです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/06/22

私が観た美しいスイレンたち💐

2025.6.22 今日のお花「スイレン」ということで‥ 今まで4箇所で
いいね済み
39
2025/06/22

アナベルの楽園

照りつける陽射しは真夏そのもの、車で外出するのは プールか海水浴に行く人
いいね済み
18
2025/06/22

2025春蒔き

ケイトウ・トウガラシ・コリウス・トレニアの種蒔き記録(備忘録)

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト