狭い庭に藤棚を作る作戦が始動しました。
5月2日
足利までドライブがてら藤棚を見に行きました。品種について勉強しようと思っていましたが、何のフジなのかあまり品種説明早く、ただただ綺麗で、良い香りで・・・結局最初から色が気に入っていた黒龍のシングルをネットで買い求めました。南向きで夏場日が当たりすぎて暑い庭に少しでも木陰ができたらいいなぁ。パーゴラを建てて上に伸ばしたい。
5月11日
パーゴラまではいきませんが、アーチを2本建てました。アーチの下は畑でしたが、畑を潰しました。菜園は今度から鉢でやります。
5月18日
鉢を買ってきて植え替え。鉢のまま育てたいので少し大きめの鉢にしました。本当は2年に一度くらい植え替えて、小さめの鉢で育てた方が花がよく咲くんだとか。