警告

warning

注意

error

成功

success

information

横浜イングリッシュガーデン 2025.5.9 ②

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
憧れのイングリッシュガーデン🌹 その①で収まりきらず…その②です✨ 薔薇のアーチを中心に4つのエリアに分かれています
ローズ&ハーブガーデン
🩷エリア
小道の両サイドにモリモリの🩷
同じピンクでも種類がたくさん
ジギタリスとのコラボ🩷
中心が濃いピンク…可愛い🩷
🩷
🩷
🩷
ローズ&ペレニアルガーデン
🤍白エリア
🤍バラと「アグロステンマホワイト」、「白いジギタリス」、「アリウム」、「白カンパニュラ」、「オルラヤ」、「ヤマボウシ」白軍団
🤍
隙間の🤍「アリウム」
薔薇を引き立てる白🤍「オルラヤ」
ローズ&クレマチスガーデン
クレマチスが全体を引き締めています💜
赤い🌹が多いなか赤の「ギョリュウバイ」が目を引きます♥
♥のアーチ
壁にも♥
珍しい「クロバナロウバイ」
ローズ&グラスガーデン
アプリコットやブラウン系のバラのエリア
独特な香りのバラがたくさん
足元の珍しい植栽
💜「ダイアンサス」と「サルビア・ネモローサ」
大きな線香花火の様な「アリウム・シュベルティ」
「セリンセ・マヨール」
うさぎのしっぽの様な「ラグラスバニーテール」
木の足元に白いお花が🤍
いよいよ出口近くになりました
ローズ&ハーブガーデンをもう少し
やっぱり🩷が好き
お天気がイマイチでも良い香りに包まれて幸せ💖
出口に来てしまいました…
次はハロウィンの頃に訪れたいです🎃
2025/05/13
とても見やすいです、行ってきたのに、見損なってる花が沢山あるよーな?
😆次回は、早朝に予約して、是非また行ってみたい!
2025/05/15
@しーちゃん さん
コメントありがとうございます😊💖

バラが余りに素敵で🌹に目がいきがちですが珍しいカラーリーフの樹木もたくさんあって色んな季節に訪れたいと思いました。

紫陽花も蕾をたくさんつけていてどんな色の花が咲くのか気になります😄
2025/05/15
こんにちは(^∇^)

バラの季節ですね〜。
いろんな花と一緒に楽しめていいですね〜。
また行ってみたいと思いました💕🎶
2025/05/15
@ゆっち さん
こんばんは😄🎶

バラのベストシーズンですね💖
🌹だけのバラ園はたくさんありますが、ここはガーデンだけあって色んな植物とのコラボレーションが素敵ですよね✨

横浜まで行ったついでに山下公園や港の見える丘公園に行きたいと思いましたが…
やっぱり欲張りは無理でした😅
2025/06/12
ここは、有名なガーデナーさん達と200余命のサポーターが創り出している
横浜イングリッシュガーデンは、

やっぱり特別素敵ですね💚✨
2025/06/12
@EMI さん
本当に手入れが行き届いていて
見学中もガーデナーさん達が枯れたお花のお世話などこまめに作業をしてらっしゃって
薔薇の香りの質問をしたら作業の手を止めて親切に教えて下さいました🌹
2025/06/12
@シャルル さま♪

ボランティアのサポーターサンたちの中には、お花の先生たちもいらっしゃるのですよ~🌹✨

凄い(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)デスネ!𓂃ꔛ‬♡˒˒
2025/06/12
@EMI さん

そうなんだ…さすがです💖

主人がどの🌹が一番いい匂いがしますか?って聞いたらリボンで囲ってある🌹がダマスク系で良いですと教えてもらい、鼻を突っ込んで嗅いでましたが薔薇の香りがしないとボヤいてました😅
私や友人は納得したのてすが…
主人にとってバラの香りはどんな香りなのでしょう…謎です
2025/06/12
@シャルル さま♪

うーん🧐🤔もしかしてお鼻悪い?

私〜春薔薇🌹香ったけどな〜🧐🤔
2025/06/12
@EMI さん

女の人はバラの香りのコスメは大概ダマスク系がベースになってるからダマスク系=バラの香りで納得するんだと思います😊
でも…主人は昔の人なので違う香りがバラの香りなのかも!?

まあそもそも確かに鼻悪いんですけどね😅
ダメじゃ〰️ん
2025/06/12
@シャルル さま♪

例えば〜

タバコ吸ったりしていたら…薔薇🌹の花の香り…解らないヨネ…💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バラを楽しむに関連するカテゴリ

バラを楽しむのみどりのまとめ

いいね済み
33
2025/06/15

No.104 宇都宮市 野沢バラ園

個人宅のバラ 観に行こう
いいね済み
15
2025/06/07

ピエール再び🌹

ピエールが2年前にテッポウムシにやられ、⭐️になってしまいました🥹
いいね済み
254
2025/05/21

シーズン越えて売れ残ってるバラを育てることにしてみた(ノスタルジー 2019/4/27購入)

ホームセンターで可愛そうな感じで売れ残ってるバラ苗。 基本的に状態悪そう

バラを楽しむの関連コラム

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの?の画像
2025.02.20

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの…

みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け…
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催の画像
PR
2022.05.16

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレ…

たくさんのガーデナーを魅了するバラ。いまや原種から園芸品種まで数えるとその種類は4万以上あるともいわれていますが、みなさんはどんなバラを育てていますか? 住友化学園芸さんでは、より…
バラの花が咲かない!つぼみがつかない!原因と対策はなに?|三上真史のお悩みQ&Aの画像
2021.10.08

バラの花が咲かない!つぼみがつかない!原因と対策はなに?…

こんにちは!三上真史です。 植物のお悩みQ&Aの第4弾は、GreenSnapで一番多くのユーザーさんが育てているというバラです!…
バラの見頃の時期はいつ?秋や冬の季節にも咲くの?の画像
2021.08.10

バラの見頃の時期はいつ?秋や冬の季節にも咲くの?…

多くの人を魅了するバラは、華やかな花姿や香りから「花の女王」とも呼ばれています。バラの品種は数万種類あると言われ、花色や咲き方などは多種多様です。 バラは春に咲く印象がありますが、…
国際バラとガーデニングショウ2018レポ前編(バラと小屋編)の画像
2018.06.11

国際バラとガーデニングショウ2018レポ前編(バラと小屋…

国際バラとガーデニングショウ2017 いってきました。後編の画像
2017.05.15

国際バラとガーデニングショウ2017 いってきました。後…

植物とハンドメイドDIYのある暮らしが好きなhanaです。 開催中(〜2017.05.17.)の「国際バラとガーデニングショウ」レポの後編です。

人気のコラム

開催中のフォトコンテスト