警告

warning

注意

error

成功

success

information

7.5.5(月)🌤️宇部常磐公園①🎄⛲植物園にヒスイカズラを見に行来ました。

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
アハハ...あのさ時間間に合うんか(;゜゜) また道を間違えた、違うやない2号線に行きよるよ🤣㊨に曲がらないとって言ってもセブンがもう一軒有るのと、、何処に有るのだ 結果かなりのタイムロスまたか~珍道中だね まあ仕方ない…福岡県の人だし方向音痴のはず私も山口県やけど、詳しくないし🤭だが私は、方向音痴では無いはず🤭まあ似たような道ばかりだから仕方ないかなっと( *´艸`)
(;゜゜)時間間に合うかなっ九ちゃんは、駐車場の出口付近に駐車をエッ
入口あっちよ…エッ駐車場から出て入るんやないんと…エッ真剣に言ってる
まじかこの~向こうの入口400m書いてあったし、、こっちゃ200m書いてたからこっちゃにUターンしたのよね...だから駐車場から出て進むとか
有り得んのじゃけど、、またしてもここでロスタイム、ほたらかして入口めがけて...ダッシュ🏃‍♀️もう付き合いきりません。お好きにって🤣九ちゃん
大慌てで、着いて来ました🏃‍♂️待って~ママターンって待ってられないわい
時間が過ぎるゎ
植物園入口にめがけてひたすら早歩きと小走りで、、
おっきな花を横目にC=C=\(;・_・)/
何て花かなっ🤭??(・_・;?
見たこと有るのだけど...
(;゜゜)
素敵なそに残念~
|д゚)チラッ
めっちゃ、好きだよ...
走りながら…後ろ髪~テケテン
やっと着いた...だが16時30分迄
えー😱5分有り無し過ぎてた
券売機の前にて、お金精算中?・_・

スタッフの女性が…スタコラ近寄って来ました入場時間終わりました🤦‍♂️🤦

えー😱マジ北九州からヒスイカズラを見たくて来たんですが迷子になり…
残念ありゃまぁ~😂
するとスタッフの方が
ちょっと待って下さいと言われ待ってました...沈黙の時間が、、
植物園の中にて管理されてる方にお話をして下さり、良いですよ…🆗を頂きましたよと👏本間はNG🙅ですよね 規則だからと言われて当然、、 

2人の女性にも感謝❕本間有難い(‐人‐)
私達の後ろに…中国の方かなっ親子も
ワケワカラズいらっしゃたんか??
私達の後ろにて並ばれてましたが...
無事入場、普通なら規則ですからだよね。本間有難い(‐人‐) 人情味に触れまくりん…北九州ではナイナイ絶対に
有難う御座います。急いで時間内に出ますからと約束して走りました!
入口こちらですから気をつけて進まれて下さいねと先程のスタッフサンから
もう片付けが始まってたからかなっ
ホース引っかけ無いようにとハイ!
(*・ω・)*_ _)ペコリ

🚪の向こうに足早に進む
このモケモケのお出迎え。
名前を写す暇は無し🤣

もう片っ端から🤳何が何だか…
イソギンチャクみたい🤭
アハハ何が何だか…まあ綺麗👏
(゜ロ゜;耳たぶ
ヾ(@>▽<@)ノヒスイカズラサン
アハハ...中国の方かな?お父さん…
ガッツリ握ってましたよ(笑)
触って良いのか(笑)
息子サンに、教えてらしたのかな
この植物は、何だよって
分からんけど( *´艸`)
ジュラシックPARK🤣
|д゚)チラッ、あれは…お目当ての👏
ヒスイカズラサン
やっと実物👏ヒスイカズラサン

同級生が先月、常磐公園内で多肉販売が有るので行き、ヒスイカズラも見学して来てPICをくれましたが見頃だったらしく綺麗でした…
GSの素敵な女性のヒスイカズラサンに魅力され、同級生のPICにも魅力され
我慢限界突破~実物ミナケレバ🤣

((駄目だったら福岡市動植物園に翌日
雨の中行くつもりでした…九ちゃんは嫌そうでしたが(笑)
Google先生で🔍残念北九州は、無いんですよ...植物園有るけど…))
ヒスイカズラサン💙🩵
凄い所にはえてるやん(笑)
力強い✊‼
タラリーン👏💙🩵
もう片っ端から🤳
だから、とんでもないPICだす
だが...美しいでしょでしょ(笑)
🍌みたい🤣私だけかっ…
ガブッ~
ヒスイカズラサン来年?
まあ…ゆっくり🐌💨💨みたいな
よし…出口迄急ぐ🏃‍♂️🏃‍♀️💨
時間内に必ず出ないとね🤣 
って話ながら、えっ滝のような🤣
ちょっと脱線しながら足早に
💙涼しげな🩵
アハハピンぼけ、移動しながら🤳
赤の可愛い子ちゃん🌼
🌺🌺🌺キュン
🌴🌺😆🎶✨
名前は分かりまてんが

可愛いらしいというのは分かるっ🤭
やっぱえーね。植物園は
Jungle🌴
片っ端から🤳
葉っぱデカ
何か良くみるよね
この子達は🌴
ワア~大好き🍀😌🍀
バオバブは力、知恵、健康、そして長寿のシンボル、、

色々な言い伝えが有りますが

ドーンと構えたバオバブ…
ツブツブ~🤭
急ぎながらも...大好きな植物園は
🤳に残したい(笑)
色々なエリアごとに分かれてるんだね(笑)
ゆっくり🐌💨💨観察したかった(笑)
可愛い🩷🌵
🌵🌵🌵
ビロロ~ン🌵🌵
何だ...オモシレ~🤭🌵
🍃🤍🍃🤍🍃🤍🍃🤍🍃🤍🍃
綺麗
そろそろ出口かなっ
綺麗でした…👏タラリーン
この中見てみたい🤣どんなふうになってんだろー
セッコク…うーん😔
何か最近この名前は、聞き覚えがあるよーな…何だったけかなっ🤣
🐼可愛いらしい🐼
九ちゃんの大好物🤣

壁に、🌹🍃  とてもきれいでした

ニュートンの🍏🍎なるほど(笑)
5分前に退室(*・ω・)*_ _)ペコリ
管理室にお礼を言いにいきました。
良い思い出になりました。人情味の有る優しい園内の方々に感謝です
(*・ω・)*_ _)ペコリ ご無理を言って申し訳ないでしたが、良かった👏
次はのんびりと拝見しに行きたいなっ
植物園は、これにて終了次は宇部常磐公園⛲を足早に進むとしますか
慌ただし~い休日ですな本間、、、
何故、いつもギリギリ💣💨やねん(笑)まあ…どうにか🆑
まあ…ヒスイカズラサン次は見頃に行きたい…またいつか来よう一人で来よう
一人ならさ、朝🌄早くからーの夜も遅く迄~🌃✨やりたい放題行きたい放題出来るのよねぇヾ(@>▽<@)ノ

ドタバタでしたが…お立ち寄り有難う御座います。
次にバトンタッチしまーす(笑)②園内散歩と防府天満宮花回廊も
宜しかったら見て下さいませ
(*・ω・)*_ _)ペコリ
2025/05/12
凄い!
「緑のまとめ」の作成にはエネルギーが必要😅
私には出来ません😢

最初の2枚の花は
シャクナゲですね。
多分〜😅

ヒスイカズラ美しい🩵🩵🩵

藁葺きの東屋みたいのは茶室かな?
いい雰囲気ですね🤗
@カサブラン子 サン

おはようございます(笑)
シャクナゲですか何か見たことも聞いたことも有るけど…σ(^_^;)?でした

あの建物は、さて果て何だったのか…分かりまてん。(*・ω・)*_ _)ペコリ
ですが、素敵な隠れ家的な良い感じの安らぎさえ感じるあの風情はたまりませんでしたが…
何せバタバタ劇場なもんで...ゆっくりまったりは、全く出来なくとても残念な感じすら…(;´д`)⤵
まあ…また行きたいかなと思いますが。好奇心旺盛の私何でいつになるやら…あちこちGoogle先生で調べて
は、行きたい病出ます~☺

有難うでつ珍道中愚痴日記ですが
見て下さる方が、いらしたらやはり嬉しいものですね(笑)
2025/05/13
@☆ sana ☆ Be yourself さん

パワフルサータン🥳
好奇心は元気のもとで素晴らしいこと。
でもでも、ケガをしない様に気をつけて〜🤕
@カサブラン子 サン
確かに、大丈夫酒を呑んでたら駄目やんてなりますたまに、酔わないんですが、精神的に来てる時とか
一口でベロベローン
基本、顔に出ない可愛げの無い奴🤣

大概、大変な事になる時はかなり
深酒してます。顔に出ないし皆気付かない🤣挙げ句の果て大惨事に
まあ大惨事になったんは一度だけですがねぇ(笑)
アルチューになるんちゃうってぐらいあびますからね(笑)
一人で呑みます。まあ一人っ子だから、うるさいのは耳障り👂💥
ヾ(@>▽<@)ノだから九ちゃんの
うるさいの苦手ですよ…困った😖💧
さあターンでつ、、
2025/05/13
あらあら飲み過ぎはダメですよ🙅
体壊しちゃう🥺

頭に来たら、ここに吐いて😅
2025/05/13
ヒスイカズラ 綺麗🤩🤩🤩何枚見てもあきないねー👀 👏👏👏

親切な方に出会えて入れて良かったですね🥰💕
でも、時間がなくて残念でした🫤 なんか、私も慌てて急いで見てしまいましたよ

また、ゆっくり行ってくださいな🐢🐾
@カサブラン子 サン
エヘヘ~🤭
釣り🎣シーズンくるーぅ
2人で、楽しめる釣り🎣
海に行くのも大好き

最近は、山も大丈夫になり
範囲がひろがって来ました~🤭

まあ、ボチボチですよ(笑)
@ジャック サン

こんな世の中だけど...捨てたもんじゃないなーって、人に嫌な事したら自分にかえるやん…小さな事でも良いこと起きると嬉しいよね
九ちゃんが、何かママタンは色々当てはまってると、この前何か言ってた
神様が、どーたらこーたらよー分からんけど、、運が良いたら何たら

一人で行かないと無理よ(笑)
九ちゃんと行くと毎回何か有る🤣
まあ…仕方ないねそれも運命ナリー
2025/05/14
@☆ sana ☆ Be yourself さん

釣りも?
多趣味ですね〜✌🏽
これからベストシーズン🏖️
楽しんで下さいね
@カサブラン子 サン

(。・_・。)ノ夜な夜な釣りに行きます。お弁当をその時は、買うの
九ちゃんの楽しみですね(笑)
釣り🎣=お弁当👏さあターンは、、
ただのオサボリだけど(笑)
2025/05/15
@☆ sana ☆ Be yourself さん

外で食べるお弁当は美味しいですよね。
遠足気分🎵🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/06/21

キラキラさせたい☆ドロサンテマム

皆の見てたら欲しくなっちゃって(*^^*)
いいね済み
14
2025/06/21

866🌹👥ルビーロマン

エケベリア
いいね済み
6
2025/06/21

オベサこの先いきのこれるんか?!

水のやりすぎか葉焼けかで傷ませてしまったオベサの今後を見守ります

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ…

柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパク…
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水…

観葉植物として大人気のサボテンは、水耕栽培でも育てられる植物です。鉢植えで栽培するサボテンとは一味違った見た目で、水耕栽培で育てるとインテリアとしても楽しめます。 今回はサボテンの…
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水や…

バニーカクタスは中南米を原産とする、サボテン科オプンチア属の多肉植物です。うさぎサボテンとも呼び、親株の先から生えた子株が、”bunny(子うさぎ)”の耳に見えることから…
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え…

アロエ・チヨダニシキは、ユリ科のアロエ属で、生物的な特徴はみなさんもご存知の最もポピュラーなキダチアロエに近いのですが、外見は大きく異なっています。 今回はそんな千代田錦の育て方に…
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし…

不夜城(フヤジョウ)は、ユリ科アロエ属に分類される多肉植物です。火傷跡や健康食品としても有名なあのアロエの1品種ですが、この品種は観賞用となっています。 葉は美しいロゼット状を形成…
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方…

キダチアロエは多肉植物の一種で、肌荒れや火傷の緩和、便秘など消化不良の改善に役立つとさえれ、古くから鑑賞のほか治療にも用いられてきました。葉っぱの印象が強いですが、赤やオレンジ、黄色の花も12〜…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト