京都北区にある大田神社の前にある大田ノ沢のカキツバタ(杜若)は国の天然記念物です。毎年5月上旬に見頃となり、出会って来ましたのでお届けします‼️
撮影日:2025年5月12日
京都市北山にある大田神社
上賀茂神社の摂社となります😃
国の天然記念物 大田ノ沢のカキツバタ群落!
沢一面に濃紫色のカキツバタの群生が✨✨✨
もう1枚✨‼️
カキツバタコレクションby白クマ
エントリーNo1
紫色が最も濃いカキツバタ
エントリーNo2
バックの緑の葉とのコントラストが美しいカキツバタ
エントリーNo3
カキツバタの群生を伝える1枚
遠くをぼかしてます😁
エントリーNo4
背の低いカキツバタ
エントリーNo5
2つのカキツバタ
エントリーNo6
太陽の光を浴びて輝くカキツバタ🍀
大田ノ沢に咲く他の花々🍀
クレマチス🍀
毎年一緒に開花してます😃
イロハモミジから可愛い花が…✨✨‼️
モミジの花をアップに✨✨
タケコプターみたい‼️可愛いです😃
花が散った桜🌸の葉から小さいものが…
桜🌸の実✨✨‼️🍒
シャクナゲ🍀
ピーク過ぎてますが、まだまだ綺麗です✨
シャクナゲとイロハモミジの新緑のコラボ✨‼️
マリーゴールド🍀
鮮やかですね~
オマケ
大田の沢のカキツバタについて
ご興味あれば、広げて読んでみてくださいね~😃
最後までご覧いただきありがとうございました‼️
大田ノ沢のカキツバタ💜✨️✨️
素敵な色で綺麗ですね•*¨*•.¸♬︎✧︎*。
凛とした姿で上品な佇まいに惚れぼれします。:°ஐ..♡*😆
花びらはリボンのようで綺麗で可愛くて素敵ですね🎗️なんとなくそう思いました🌿
カキツバタの色んな表情があって楽しませていただきました✧︎*。
ありがとうございます😃
これからも素敵なみどりまとめを見せてくださいね🍀
よろしくお願いします𓂃𓂂ꕤ*.゚