2025年5月12日、吹田市岸部にあるオッペン化粧品のバラ園に行ってきました。
阪急京都線、正雀駅で下車🚋。
駅前のフラワープランターが、とても綺麗でした。
歩いて10分ほどの目的地
オッペン化粧品のインスタより。
入り口の看板。
近くまで行くと、薔薇の香りで直ぐに目的地が分かります。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰オッペン化粧品の社屋
⑱
⑲インドラ🏷️。
⑳
㉑
㉒
㉓コンプリカータ
㉔コンプリカータ
ピンク色の一重咲きで、花茎が大きい。
㉕
㉖ベビーマスケラード
咲き始めから終わりまで、色が変わる。
㉗ベビーマスケラード
㉘
㉙ロサ•ハーディ(フルテミア)
「フルテミア」とは薔薇の交配種のカテゴリーで、「ロサ•ペルシカ」を交配親に持つグループ。
タイトル画像。
㉚ロサ•ハーディ
㉛
㉜社屋前の大きなアーチ。
㉝
㉞
㉟
㊱
㊲ダブルデライト
「2つの喜び」と言う名のとおり、芳香と花の美しさをあわせもつ。
㊳ダブルデライトのアップ。
大輪の花。
ハンドメイド作品も販売。
素敵な作品でした。
こちらも😍
こちらのテントでコーヒー☕️や、スコーン購入。
ご馳走様でした😋。
これは、ご近所散歩のアンジェラのアーチ。
紫の薔薇、ブルームーン📛のアーチも見事です。
今年も、ラベンダードリーム📛綺麗に咲いてます。
(2025/5/13)
見て頂いてありがとうございました。
薔薇もとても種類が豊富でどれも綺麗ですね🌹✨
私的には、24.28.29番好みです♡
恥ずかしながら「オッペン化粧品」知りませんでした💦