警告

warning

注意

error

成功

success

information

今回の遠足のもう一つの楽しみ。皆さんが通ってる園芸店

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
植物園も楽しいけどみんなが通ってる園芸店も今はオシャレ.みて、触って、買って帰れる.サイコーの遊び。秘密の遊び場を紹介していただきました
看板からオシャレ
入りぐちのウォール
これならできそうと思わせるにくい演出
このマニントン今年見に来れたー。
ここはレジなの
こんなキレイなところなら何回も支払いに来ちゃう
この小屋に憧れるぅ
カーナさん
これは非売品だけど
ほんとに愛らしい
ここは新品種のデルフィニウムが豪華にかさられてますあ奥にあるクレマチスもたくさんあってみてるだけでほんとにたのしい
わかります?🦋が止まってこれだけでも絵になるぅ
YouTubeで見てたまんまの建物
ケンタローさんもいる!
推し活ってこんな感じかも
1ここからはざっですいません。
建物が散在していてそれがすてきなんです
2
3
4
5
7
7
8
9
10
10
ベンチの花壇もみっけ
店内もレンガが引いてあって雑貨が素敵に飾ってありました。

予算ないに収めることができたと思う人?
わはははっ
記念買いだゎ
フローラさんで合流したすずちゃんの推しの園芸店へ
現在14時
お店は18時
1時間で着くみたい

すずちゃんの後を追いかけて1時間の埼玉街中ドライブ

そしてここからすずちゃんは黄色の女と呼ばれようになった

だってひまこさんついてくるんだもん
って
笑笑
毎回ナビと反対の方向、信号黄色でいくんだもーん
みんなで予測して笑いながら後を追いかけていきましたよー
到着
1オージー押しだけあって
こんなに元気なオージーみたことないゎ
正面
5月なのに30度
オージーには過ごしやすい日本になってるなぁ
ショップの植栽
まず何をどう植えるかの参考になりますね
ひまこの好きなアカベ
笹雪ちゃま
1ここからはお店の雰囲気を楽しんでくださいね
2
3
4
5こんなに立派なプロテアか初めてかも
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

イギリスナラ アルゲンテオマルギナータ 苗 苗木 (ヨーロッパナラ 斑入り葉)
超かっこいい
コナラならおおきなっちゃうのかなぁ
最後までお付き合いありがとうございました
2025/05/20
懐かしい!
黒田園芸さん、沼の上農園さん、昔仕事の途中で寄り道してましたw🫢
2025/05/21
@Yoshi さんへ
好きそう〜
仕事帰りに寄れるなんて羨ましい
おしゃれな園芸店ばかりでうらやましいなぁ。
黒田園芸さんの🪑プランターは、ネット販売もあったけど即完売だったみたい。

お二人の写真、画像生成AIに頼むと
マンガ風、フィギュア風とかにしてくれるかも?最近📺で見ましたよ。
私はやったことないけど🤣
2025/05/22
@みどりのかぜ1128 さんへ
そこまで使いこなせてなくて
これが精一杯
でも推し活ですゎ
テンション上がりましたよ
カーメン君がまだいた頃に写メしとけばよかった。。。
2025/06/03
どの園芸店も個性があって素敵ですよね💓

黄色の女です💛
車は本当にすいません🙏
停まって待ってようと思っていたらガンガン来るんで…😅
後から、あ、そうか私が止まれば良かったのかと反省…🙏
17時頃出たので時間との戦い⏳
30分ぐらいで着いたはず😁

さいたま市の2店舗花友フェスタやカーメン君来てからお客さん増えました😆

あ、黒田さんのカーメン君のサイン✍️
紹介するの忘れた💦
10の左の真ん中にあるサインは
やっちゃんのかなぁ🤭
その近くの壁にあったはず❗️
2025/06/03
@❀すず❀ さんへ
時間押してたから地元の人しか知らない道なんだろうなぁとは思ったけど
ナビと反対にいくから逸れたらアウトかと
ついてきましたよー
笑いながら
おっ!
サイン?
チェックしてみます

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/06/24

No.640 散歩道の植物とお散歩ちゃん6月⑥2025/0621 ウチワサボテン、クチナシ、ヒメザクロ・・・

6月中旬、梅雨の季節に咲く花記録しておきたいな。
いいね済み
78
2025/06/24

No.629 柏葉紫陽花とお散歩ちゃん 2025/0621

気がつけば、柏葉紫陽花があちらこちらに咲いて。咲き進んで色が変わっていく
いいね済み
1
2025/06/24

No.614リトさん葉っぱ切り絵キーホルダー②2025/0516

リトさんの葉っぱ切り絵キーホルダーが展覧会限定で発売された。癒しの葉っぱ

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト