警告

warning

注意

error

成功

success

information

我が家の葉挿したち紹介します(*^^*)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
葉挿し大好きな私😆 育ててる葉挿したちを見て下さい❤️
いつもより頑張って並べた葉挿したち♡
毎朝この子たちを眺めることから1日が始まります😆

洗濯物を干す場所のすぐそばにあります(*^^*)
奥は『大和高原の多肉屋さん』の多肉たちの葉挿し🌿‬

手前はまた頑張って並べてます😌
ミックスベリアなんかもあります✨
こちらはぽいぽいトレイ😙
そして名前をちゃんとそれぞれ管理してる🌿葉っぱたち🌱
こんな感じや
こんな感じとか
とにかく所狭しとやってます💦
こちらは地植えの『ユッカ』の木の下です🌳
ぽいぽい投げ入れまくる場所です🤣
普及種やセダム
ハオルチアなんかもあります𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
みどりんだけど…
めちゃくちゃ元気な葉挿しっこたち😄
少し大きくなると
こんな感じに鉢上げしたり〜
『レッドベルベット』

赤くないけど💦
名前がわかる子は丼にします😆
名前分かってもこんなにまとめられる子たちも💦
名札差してても分からなくなったり💦
こちらは秋に鉢上げしたけど
水やりしょっちゅうやってたらどんどん成長してきました😙

ちなみに水やりはトレイはほぼ毎日か各日😊
こういう鉢上げした子たちも結構あげてます🍀*゜
まだ紅葉残ってる葉挿しっこたち❤️
2~3年たつとしっかりしてます👍
こちらもみんな葉挿しっこ❤️
まんまるに並べてた葉っぱは全て外れて
成長してきた『ピュアラブ』
植え替えた方が良さそうな感じになってきました😌
ちっちゃいのに頑張ってる子たちを見るのは幸せ♡
葉挿しっこ眺めるの大好きです♥️
たまりません😍😍😍
こちらは岡山の『福輪』さんの
『029増やし隊』の苗😆

多肉が送られてきて
ほぼ葉挿しにして増やして可愛くしてから送り返す❤️
それを福輪さんが販売する😊
そんな企画の苗です( *´꒳`*)"ウンウン

今年は納品出来ませんでした😭
全然可愛くなってくれなかった💦
来年には(*•̀ㅂ•́)و✧
朝☀️

ここの前に座り込んで葉挿しっこたちの成長を見るのが好きです♥️

今の時期は夕方水やりするので
夕方も座り込みます😙
やめられませんよね〜葉挿し🤣

とにかく葉っぱ並べる私🤭
『だるま姫秀麗×プロリフィカ』
そしAN3ちゃんの
『レッドベリー』

増やしまくります‼️
『ペア』


この子めちゃくちゃ可愛いです😍
もちろん葉挿し😆
この奥の子も『ペア』ですよね😍

またいつか纏めよう😊😊😊

と見てたら…あれ?
『白雪の渚』がいる🥰
『マッコス』


増えますよね💕︎
そして可愛い💕

でもあっという間に伸びる😭

伸び切ってしまったマッコスを先日カット✂️して植え直しました(*^^*)

もちろん
カットした茎と葉っぱでまた増やそうと企んでおります🌿
そういえばこのセダムバケツのセダムたちも葉挿しが多いですね💕︎

かなり紅葉さめましたが
まだまだ元気いっぱい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
最後は玄関前の花壇の『朧月』


数年前に葉っぱ蒔いてたら
あっという間に暴れ朧月に😍😍😍

我が家のシンボル的存在です♡

この後、花芽はカット✂️しました🌸



あんまり綺麗じゃない写真もありましたが…🙏🙏🙏
本当に葉挿し好きです♥️
育ったら置くとこないやん!
とか言いつつ育てております🤭
2025/05/14
おはようございます😊
凄い❗❗❗
お店レベル😁
場所も沢山要るわ😅
2025/05/14
おはよ〜
私はお水やりが少ないだわ
並べるのは好き〜
あと、放置だから育たないわけだわ
お水やり、頑張ろう〜
Jちゃんはすごいね
2025/05/14
勉強になるわぁφ(..)💕
2025/05/14
土はやはり培養土オンリー?
納品って、やはり本職じゃん🤣🤣🤣🤣🤣
2025/05/14
毎日 水やり( ੭•͈ω•͈)੭💦🌱 ͛.*なんですね❗勉強になります((φ(>ω<*)❣️
2025/05/14
おはようございます☀
葉挿しっ子って本当に可愛いですよねぇ💕
1つでも可愛いのに、もりもりになって来ると、もう…悶える可愛さで😂💓
一斉に紅葉なんてした日には悶えます🤣💕
2025/05/14
@みっちゃん☆ ちゃん♡
ありがとう❤️
いやいや…お店の方ならもっと丁寧に育ててるよ🤣🤣🤣
私のこの適当さ🤣
酷いもんです😂
でもねも、それでも元気で可愛く成長してくれたら良しよね( ◍´꒳​`◍ )ヨキヨキ
場所は…居るよね💦
どこに置く?な毎日です😅
2025/05/14
@すず ちゃん♡
お疲れ様♡
並べるの好き?
私は…途中から嫌になってくる😅
でも水やりは好き♥️
今の季節は夕方、ほぼ毎日あげてるよ♡
冬も2日に1回に近いくらい。
びしょ濡れだったらちょっと様子見る感じやけど…濡れててもあげてたりする💦
すずちゃんも頑張って( *´꒳`*)"ウンウン
2025/05/14
@ぼんぼん ちゃん♡
そう?
お役に立てて嬉しいわ❤️
2025/05/14
@かくれんぼ さん♡
私は培養土ではなくて、多肉たちを育ててる土と同じ感じで。
そこに少し培養土混ぜてるくらいかな?
培養土だけやとうまく育てられない私😅
納品…ちゃうちゃう😙
この子たちだけやで〜納品するの🤭
本職は無理やわ💦
2025/05/14
@milk さん♡
こんにちは😊
私は水はけがいい土を使ってるので毎日あげてます🤭
以前、フカフカの土で育ててみたけど…
水やりのタイミングつかめなくてやめました💦
水はけがいい土でも葉挿しっこ育ってくれるんです😍😍😍
2025/05/14
@多肉 haru さん♡
こんにちは☀️
ホントそうなんですよね( *´꒳`*)"ウンウン
あのチビッ子が顔を出した時の感動とか、ちっちゃいくせに紅葉してる姿とか❤️
ホント悶えますよね😍😍😍
可愛過ぎる❤️
毎日見てても飽きない可愛さですよね〜( ◍´꒳​`◍ )ヨキヨキ
2025/05/14
@JUSHI さん⭐
私は、お迎えした子達をやっと植えて一段落したとこ。
これから梅仕事が始まります〜
今年は20キロ😅
昨年は安さ重視で大きさ気にしなかったけど…
夫が…大き過ぎる❗と😤
だから去年の倍の値段でMサイズを購入しました💦
昨年は娘が手伝ってくれたけど、今年は一人。
頑張ります😅
2025/05/14
@JUSHI さん
うんうん(*ˊ艸ˋ)💕
葉っぱから親とそっくりな小さなクローンが出て来るのが…もぅ可愛過ぎますよね😍

不思議だし可愛いし
多肉の最大の魅力だと思ってます🥰

パープルヘイズとか、初めはあの葉っぱの小ささで、しっかり増えるなんて信じられませんでした😂

普及種なんて仕立てたら無限に増えますよね🤣

春の仕立て直しなんか軽く絶望するほど葉っぱの小山が…笑
でも捨てられないから植えちゃうんですよねぇ😭
2025/05/14
こんばんは〜😄
えー😲
JUSHIちゃん葉挿しの量凄くない!?
ビックリなんやけど😂
みんな元気でプリッとしてて可愛いね〜🥰
ちびっこ達見てるとほんま可愛くてまらんよね😍
こんばんは⭐️
すごい量の葉挿しですね❗️
年度始めは仕事が忙しく多肉事できる時間も限られてるから、今年の春は植え替えがあまり出来なかったなぁ。植え替えででた葉挿しも少なめ…
JUSH Iさん、すごいなぁ😊
なかなかここまで、できないよぉ💦
置き場所問題わかる、わかる。あるよね〜💦
2025/05/15
@みっちゃん☆ ちゃん♡
お迎えした子、ちゃんと植え替えたんだね〜👍
私…実は一昨年お迎えした子をやっとこの間植え替えた😅
去年お迎えした子、まだ黒ポットな子が😭😭😭
頑張っておくれ〜と声掛け❤️
黒ポットの方が場所取らなくて😅

梅干し漬けるの?
偉いなぁ👏👏👏
我が家は頂くばかり…梅地方だからね(*^^*)
白干したのを頂くから塩を抜いてハチミツ漬けて…食べてますΨ( 'ч' ☆)
2025/05/15
@多肉 haru さん♡
こんにちは😊
私もね〜多肉を初めて買ったのは、ブロンズ姫だったんです👸
でもその時は多肉植物とか全く知らず…
その辺に置いてたら…
そのブロンズ姫から葉っぱが落ちて…
それもその辺に落ちてたのよ😰
何気なく見付けたら…えっ❤️
めちゃくちゃ可愛い赤ちゃんついてるやん❤️
もうそこからハマりました🥰🥰🥰
葉っぱから増えるって何よ〜凄いやん!みたいな感じ🤭

我が家は置く場所ないからおひとり様はあんまり大きくせずに、植え替えの時は葉っぱモギモギしちゃう😅
そうするとね〜また大量の葉っぱ!
ですよね?
でもでもホント捨てられないし、絶対植えちゃう❤️
可愛いからたまりませんよね〜🧡🧡🧡
2025/05/15
@JUSHI さん

始めて多肉の葉挿しっ子というものを見た時は、可愛さと驚きでビックリしますよねぇ〜!

私は育て方を調べてて、写真で見て知ってからは、とりあえずいろんな葉っぱ取った記憶があります🤣

秋麗の葉っぱからは、綺麗に子株を外して2度目出るかな…って思ったら、第二子が出て来ました😂

うちも、プラスチックの棚に並べているので、同じ管理の仕方です😅
サイズダウンって呼んでます😆

なので、どうしても大きくなりたがる子の扱いに困ります😭
2025/05/15
こんばんは😊
すご〜い😍
こんなにいるんだね💕︎
大家族のママさんのよう🤱✨
2025/05/16
@JUSHI さん⭐
うちの姉もビニールポットで過ごさせます。
姉は超忙しいからね、私と違って😅
実は…夫が超健康オタクでね😓
今はMCTオイル、青汁、ヨーグルト、トマト、梅干し、玉ねぎスライス、毎食事前のチョコレート。
これだけでお腹一杯よ😨
2025/05/16
@AN3 ちゃん♡
えへへ😙
実は私、かなりの葉挿しやってるのよ😆
これでも全部載せてない…
汚い所もあったから省いたよ💦
ホンマに葉挿し好きやねん❤️
育ったらどうする?と思いつつ🤣
名前あるのはあんちゃんに託して増やして貰えたらと思いながら…いつかお願いするわ🤭

ホンマにちびっこ達を見てるの可愛くて癒しやわ❤️
いつもついつい眺めてしまうよね( ◍´꒳​`◍ )ヨキヨキ
2025/05/16
@レースフラワー38 さん♡
こんにちは😊
私はこの場所を葉挿し工場とか呼んで皆さんにお見せしたりしてる〜笑笑
ホンマに工場やん!なんて言いつつ見てくれるけど…洗濯物が上でヒラヒラしております〜笑笑🤣
年度始めはお忙しいのね😂
なかなか植え替え出来てないみたいですね💦
でも今年の春は冬からなんだか変な感じで植え替えがあんまり進みませんでした😭
で、今になってから植え替えしたりして💦
私もフルタイムで働いてるけど、子供も老人も居ないからあんまり手がかからなくて😆
家事は手抜きだから出来るのかも😆😆😆

可愛い葉挿しっこたち❤️
育ったら…また寄せ植えよね🤣
名前ある子は丼にするかな?
置く場所ないよね〜ね〜😅
でもなんとかして置くのよね😅笑笑
2025/05/16
@多肉 haru さん♡
こんにちは😊

ホントそうでしたよね( *´꒳`*)"ウンウン
えっ?なにこれ?
可愛い❤️❤️❤️でハマっちゃいますよね〜😍
私も色々葉っぱ取りましたが…
多肉haruさんえらい!
育てかたちゃんと調べて😊
私なんてね〜ほとんど調べずに適当に育てちゃってて💦

第二子が出ることやっぱりありますよね( *´꒳`*)"ウンウン
私もよく外してまた並べておいてるけど…
どの子が2回目か?
適当過ぎて分からなくなったりしてます🤣

どうしても大きくなる子…
我が家ではラウリンゼが筆頭かな?
めちゃくちゃ大きくしました💦
今日またみどりのまとめ、センペルで出してるんだけど…
そこに載せた記憶が…🤔
良かったらお時間ある時にまた見て下さいね💕︎
ラウリンゼはどうしても大きくなりますよね〜🤣🤣🤣
@JUSHI さん
葉挿し工場🏭 笑🤭
2025/05/16
@JUSHI ちゃん
葉挿し挿すのは面倒やけど育ってきたら可愛いもんね〜🥰
分かる🤣私も汚い場所は載せられんからいつも同じとこばっか🤣

代わりに葉挿し育てるの良いよ〜😁
なんか福輪さんの葉挿し隊のJUSHIちゃんバージョンやね😆
2025/05/17
@クリス ちゃん♡
えへへ((゚艸゚)フフフ
そうなのよ〜我が家はめちゃくちゃ葉挿し育ててるの😙
赤ちゃん👶いっぱいのママで〜す🤱
みんな大きくなぁれ❤️
ホント可愛いのよ〜子育て中です😆
2025/05/17
@みっちゃん☆ ちゃん♡
お姉さん私と同じなのね😙
えっ?お姉さんの旦那様が健康オタクなの?
それともみっちゃん‪☆の旦那様が?
なかなか凄いね💦
私がやってるのは毎日朝晩のヨーグルトと朝食直前のチョコレート🍫だけよ💦
梅干しはお弁当に入れるけど🍱
2025/05/17
@レースフラワー38 さん♡
笑っちゃうけどホントに工場でしょ🏭
製造工場😆😆😆
そして癒しの場所です😍
2025/05/17
@AN3 ちゃん♡
ホンマに挿すのは面倒💦
だからついついばら蒔く💦
だから名無しになる💦
アカンやつ〜笑笑

違うよん❤️
あんちゃんにあげるよん❤️
納品はいりません!笑笑
でも保険株育ててね〜って感じ?
ほら私、よくダメにもするやん?
そんな感じでよろしくね❤️
いつになるやら、やけど😅
2025/05/17
@JUSHI さん⭐
私の夫です😅
入院して減った体重も、すっかり戻ってしまいました😅
うちの😺まると同じく増量中😭
2025/05/19
@みっちゃん☆ ちゃん♡
旦那様かぁ…
一緒に健康に気をつけてるのね♡
体重戻っちゃった?
健康な印だよ🙆‍♀️
そういう私はなんとかkeepしてるけど…
ここ数年で5キロは増えたよね😰
2025/05/19
@JUSHI さん⭐
そうだね😅
健康って事で😁
2025/05/21
@みっちゃん☆ ちゃん♡
そう思わなきゃ私、やってられない😂
お腹凄いことになってる…😱😱😱
2025/05/21
@JUSHI さん⭐
それ言わないで💦
何故か整形で仲良しのオバサマは、痩せた痩せた❗と言うの😨
毎日、増量中なのに😅
2025/05/21
@みっちゃん☆ ちゃん♡
仲良しのおば様たちがそういうのなら…
痩せたんだよ〜きっと🤭
顔が細いと『細い』とか言われたりするよね💦
私も増量中です😰
いやもう、ホンマにヤバいです😱😱😱
2025/05/22
@JUSHI さん⭐
身体の割に顔は小さいかも…😅
痩せてはいないけど😁
2025/05/30
@みっちゃん☆ ちゃん♡
顔が小さいと痩せて見えるよね♡
って本当は痩せてるんじゃ…🤔
私も顔が小さいから痩せてる!ってよく言われるわ😂
2025/05/31
@JUSHI さん⭐
全然だよ😅
何の努力もしないからね。
明日死ぬかも…って思うからね😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の葉挿しに関連するカテゴリ

多肉植物の葉挿しのみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/06/15

キラキラさせたい☆ドロサンテマム

皆の見てたら欲しくなっちゃって(*^^*)
いいね済み
1
2025/05/16

ビアホップ 葉挿し

2024年晩秋から室内に置いていたピアホップに芽と根がでました たくさ
いいね済み
51
2025/05/14

我が家の葉挿したち紹介します(*^^*)

葉挿し大好きな私😆 育ててる葉挿したちを見て下さい❤️

多肉植物の葉挿しの関連コラム

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分け後の水やりはいつから?の画像
2025.05.20

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分け後の水やりはい…

多肉植物には3つの増やし方があります。①葉挿し、②挿し木、③株分けです。どの方法もペットボトルなど、身近なものを活用して、簡単に挑戦できます。しかし、やり方や管理の仕方がよくないと、失敗すること…
アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?の画像
2025.04.10

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水や…

多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。とくに食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。 今回は挿し木や株分けなどの、アロエの増やし方をご紹介します…
カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?の画像
2024.12.23

カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方…

カランコエはベンケイソウ科の夏型の多肉植物で、同じカランコエ属の多肉植物には月兎耳や弁慶草などの人気品種があります。多くの品種は20〜40cmほどに成長し、11〜5月ごろにかけて小さな花をたくさ…
セイロンベンケイソウは増えすぎに注意!?水栽培できるの?の画像
2020.03.25

セイロンベンケイソウは増えすぎに注意!?水栽培できるの?…

多肉植物を購入すると、たまに謎の植物が混入していることがあります。雑草かと思って取り除こうとしたら、明らかに多肉植物なので処理に戸惑う…。初心者のころ、こんな経験をした多肉植物栽培家は少なくない…
グラプトペタルムの増やしやすい方法は?の画像
2017.04.26

グラプトペタルムの増やしやすい方法は?…

増やしやすい種類で知られている多肉植物のグラプトペタルム。 グラプトペタルムの増やし方にはどんな種類があるのかや、 増やしやすい方法…
もっとグラプトペタルムを!増やし方3選!の画像
2017.04.17

もっとグラプトペタルムを!増やし方3選!…

グラプトペタルムの増やし方には、3種類の方法があります。 挿し芽、葉挿し、株分けの3種類です。植える時期は、春か秋にしましょう。 繁…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト