警告

warning

注意

error

成功

success

information

花の写真集 花への想い

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
花の名前が知りたくてGSにめぐり逢い 2000回の投稿に至りました。 花への想いを形に残したくて一冊の写真集を作りました。
表紙はブルースター
五年前
歩いて買い物に行きました。
途中空き地があって草むらの中に
見たことの無いブルーと肌色がかったフェルトのような花を偶然目にしました。
それがブルースターであることを知ったのはGSとの出会いでした。
写真集を作りたい
ブルースターとの出会いから始まり多肉植物との出会いは癒しの時間となりました。
ブルースターに出会えた感動は
☆みどりのまとめ☆にも書きました。
ページを開いていきますね。
すずらん

すずらん娘 橋 幸夫

航空便ですずらんを
もらったことがあったっけ
素敵な香りかわい花房
夢にみたんだ北海道
一目逢いたい
一目逢いたい
すずらん娘

未だに一目逢えていません。
17歳の思い出です。
すずらんもらってすずらんには特別の想いが今でも忘れられません。
78歳になっても
身体は老いても
心は昔のまま(笑)
多肉植物
火祭りから始まった多肉愛
近所のお庭に真っ赤な火祭りが
一株分けて頂いてから
多肉愛が目覚めました。
夏は緑
寒くなると真っ赤に
紅葉する多肉に
葉挿しでかわいい新芽が産まれたり
多肉の生命力にも驚きですね❗
多肉植物
多肉色々
ガステリア
ハムシ
センベル
12,の巻
爪蓮華
エケベリア
サンスベリア
多肉植物
多肉植物のお花もかわいい💝
多肉植物
多肉植物の寄せ植えや
桜吹雪のお花は見過ごしやすくて
花が見れるタイミングが難しいのよ。
苔も綺麗~💕
多肉植物
子持ち蓮華には子沢山👀‼
黒法師も
ハツユキカヅラも
みんな個性的ですね❗
多肉植物
高砂の翁
ワイヤープランツ
カランコエ
ミセバヤ
爪蓮華の花はタワー🗼です。
みんな違ってみんな良い💝
多肉植物
ベゴニア
ヒヤシンス
リブサリス
多肉植物
星の王子
ヒメウツギ
センベル
つぶつぶ多肉エトセトラ?
多肉植物
貝殻に寄せ植え
やかんに寄せ植え
センベルにルピーネックレス等々💝
多肉植物と手作り人形
多肉色々と古着で人形💝
暇になると何作ろ?
睡蓮
毎年
甲子園で高校野球が始まる頃
小さな手作り池で爽やかな花を咲かせてくれます。
ポリゴナム
ヒメツルソバ
雑草のごとく繁殖力旺盛過ぎて
ちょっと嫌われ気味?
アップで見るとかわいいかわいい💝
牡丹
牡丹
ヒラヒラがかわいい💝
薔薇
薔薇
ツルバラ
真っ赤な薔薇
黄色い薔薇

みんなかわいい💝
椿
試合の隙間時間に公園を歩いてみた。
山椿がいい感じ💕
つつじ
狭い庭を華やかに
短い季節に咲いてくれます。
つつじが終わるとサツキの出番ですね❗
ムスカリ 露草
ムスカリ
 かわいいフォルム💝
露草
 花径は5ミリと小さな露草です。
終わりに
ブルースターとの出会いから
5年が経過しました。
今日のブルースターです。

念願の写真集はカメラのキタムラのスタッフに助けてもらって出来上がりました。
感謝です🎶
皆様
最後までお付き合いありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします🙋
皆様の投稿に毎日癒されています。
2025/05/15
こんにちは
とってもとってもステキな写真集📖💖
きょんきょんさまの5年分の思いが詰まってますね
クオリティも高くてビックリ🥰
ご披露下さり感謝です🎶
2025/05/15
@日時計 さん
2000回記念の写真集です。多分最初で最後かな(笑)
いつも嬉しいコメントありがとうございます。
励みになっています💕
2025/05/30
初めましてこんにちは😃
素敵な写真集を見せて頂きありがとうございました
とても上手にできていますね👏
私は2020.9.10にお花の名前を知りたくてこのGSをしり最初にたでくうさんと知り合いましたの
なのでたでくうさん繋がりで訪問させて頂きました😊
同じ頃はじめて2000投稿は素晴らしいですね
私も一日一枚が目標でしたのよ
でも最近は続けていくために無理せず
『出来る時にゆっくり』に変わりました😅

これからも時々訪問させて下さいね♪
それから思いでの一冊大切にして下さい
2025/05/30
@ミモザ さん
見て下さりありがとうございます💝
お互いにたでくうさんと同じ頃に
不思議なご縁ですね🎵
たでくうさん
あなたのコメントも見て
ビックリなさるかな~?
喜んで下さると嬉しいな🌸💕
このご縁に今後もどうぞよろしくお願いいたします🙋
2025/05/30
きょんきょん 様

いま拝見しました‼️
2000回の投稿、おめでとうございます🎉
素晴らしい写真集を完成されましたね🥳
カメラのキタムラで作ることが出来て本当にヨカッタです🥰
一枚一枚の写真にきょんきょんさんの想いが込められていて感動しました😍✨️✨️
これからも沢山投稿してくださいね💐
2冊目の写真集も楽しみにしています🤗
2025/06/07
初めましてまさかです。

オシャレセレブな
 「緑のまとめ」ですネ
🩵🌟 此のお花さん
🍃💭 ブルースターは
   育てた事有ります
 種も!頂きました。

GS WORLD で?
沢山の数の花名も!
  知り…幸せです!!、
人の繋がり… 素敵な
出逢いに喜びを感じてます!!、沢山の方々の素敵なpic~Commentを!✨頂きました。学ぶ事が...
出来ました。
💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
💎Congratulations!💎
💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎     . ✨
✨ 。 🌸🌹🌼。.
 。🌸.🌹🌸🌷🌸。✨
・.:🌹🌼🌸🌹🌸🌼:・.
🌸🌹🌷🌸。🌼.:🌷🌸✨
🌹🌼 🌷🌹 🌼🌷🌸🌹
\ξ  \  ζ/
✨ ∧ , ,∧ \ ξ
( ≧▽≦)/
c/  つ∀o
し —J ✨
 💐🌹2000pic 🌹💐
素晴らしいことですね!!
 🌹💐3000pic~Fight
Fight !!、Fight !!、Fight
GS WORLD で…
楽しみましょうね!!🎶
宜しくお願い致しますね!
2025/06/07
ありがとうございます。
ブルースターが取り持つ皆様とのご縁に感謝です💕
今日は皆さんのブルースターいっぱい拝見させて貰いました。
幸せな一日になりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします🙋
厚かましくお願いしましたが
嬉しいコメントに
華やかなコメントにありがとう
★(*・ω・)v Thanks!!★彡 です🎶
2025/06/07
@きょんきょん さん🎶
嬉しいCommentを!✨頂き有り難う御座います!!
ヨロシクオネガイイタシマスネ!✨ヨロシク
2025/06/07
@まさか さを
ありがとう❤
明日も良い日でありますように🥀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/22

紫陽花のおまじないの話から

石川県津幡町にある倶利伽羅不動寺 西之坊鳳凰殿に紫陽花を見に行ってきまし
いいね済み
57
2025/06/22

今日のお花🌱スイレン🌱2023年6月21日

昨年6月1日久留米石橋文化センターにて撮影したスイレンです。
いいね済み
2
2025/06/22

セントポーリア葉挿しに挑戦

セントポーリアインディアナが元気すぎるので、 葉挿しにチャレンジしてみま

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト