初めてのまとめ作りは、pic規定枚数に収まりきれず、、、
まとめなのにまとまらなかった《みどりのまとめ》の続編です(*ノω・*)テヘ
よろしければ、ご覧下さいね😅🙏
大好きなつるバラが聳えるエリアへ
【カクテル】
私のバラ栽培のはじめの一歩🔰でした💓
軽やかに華やかな色味💓
因みに私の好きなカクテルは
モスコミュール🍸️
さあさ皆様、真打登場です💓
ソナタをお迎えしたくて
私はお引越し🏡したと言っても
過言ではありませぬ❗️
ピエールさまぁ〜💓💘🩷❗️
【ピエール ドゥ ロンサール】
育てやすくて、華やかで麗しいつるバラ💝
【サマースノー】
生育旺盛なつるバラ
壁のような誘引🌟👍
枝変わりで、ピンクも咲いていました
赤い薔薇にも、色々ありまして、、、🌹
華やかな赤い薔薇
大輪の赤い薔薇🌹
赤いつるバラは、存在感抜群🌟
【リリーマルレーン】
なんて華やかな赤い薔薇🌹
【ロイヤル スカーレット ハイブリッド】
つるバラでこの背丈は
存在感抜群🌹💝
切り花にも向きそう💓
旧バラ苗オーナー花壇には😲❗️
こ、この燻し銀のバラ🌹は、、、
間違いない‼️
GS花友丸久さんの秘蔵っ子
【黒真珠】でした😆👍
渋いよね〜🌟🌈
こちらは【ブラックバカラ】
似てるけど、渋みが違うのよね〜🤔
こちらは黒赤バラの元祖になった↓
【シャトー ド クロブージョ】
又の名を
【大黒天】
黒赤バラにも色々ありますね😊🌹💓
では最後に、オールドローズコーナーへ
優しい雰囲気
これだけの広さがあれば、、、
楚々として、、
ピンクは、やっぱり柔らかい🩷
【ラ・フランス】
良い香り〜💟
ここは、写真スポット
【つるサマースノー】
お見事な誘引の白薔薇アーチ🤍
正門と反対側にある🅿️方面からのゲート
優しい雰囲気ですね🩷🤍
ここまでありがとうございました🙏💓
生田緑地側のゲートから、さようなら〜👋😊
最期に、オマケの下草シリーズです🌿
ゆたかに緑が溢れ
清々しい処でした💚
シロタエギクとヒューケラ
爽やか
なんとなく、モフモフ♡
大好きなギボウシ
スクスク育っていました🌟💚
葱坊主?!が加わると
一気にナチュラルガーデン度がアップする気がします🤔
2つにまたがった《みどりのまとめ》
最後までご覧下さり
ありがとうござい【マツ🌳】た😀🙏
もっとサクサクアップできるように
習うより慣れろ!で
続けてゆきたいと思います。
これからも、どうぞ宜しくお願いします🍀🌈
ここで二句📝
家並みが 花で溢れる 五月かな
薔薇よ薔薇 ここにあったね 遊園地 いざよい
とても楽しめました。
お陰様で、我が家の先端が尖るビロードみたいな花びらで、赤黒い薔薇がブラックバカラだと分かりました!
ありがとうございます😊💕