警告

warning

注意

error

成功

success

information

YUMIKO 's Opengarden25

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ロザリアン四天王・仙人YUMIKO 邸のオープンガーデン2日間の記録
オープンガーデン初日。大雨。
誰だよ雨女💢と思ったらわしでした、ごめんなさい。

だから一生懸命お手伝いした。
カッパ着ていっぱい働いて(自己評価)
疲れたから腹を満たす。
以降相変わらずの自由行動。
既に勝手知ったるYUMIKO さんち。
気の置けない人たち。
自由すぎてはじめましての人からもたくさんお土産を頂く。
厚かましいチョキチョキstyleは園芸エプロンを持ち込むまでに進化した。
すっかり餌付けされたところに徘徊。
否、食後の運動。
大事だよ徘徊できる足腰。

そしてこれは翌日への布石であった。
夕方送別会があったのでぼちぼちでお暇してからchiekoさんち。
わしの目指す庭がここにある!
相変わらず可愛すぎて持病の高血圧が炸裂した。
後ろ髪引かれる思いで初日離脱。
もう飲み会はここでいいじゃんここに住みたいよ。

職場の人にここがわしの目指す庭!って写真見せたら
お城か!って言ってたけど
わしの目指す庭だって言いましたよだーりん。
2日目
雨が上がっていたのでななちちさんから頂いたボードをジョートジオブスキュアのアーチへ。
可愛い。
今日は急遽トミちゃんも参加することになって一緒に行くのでうちで待ち合わせ。
着替えてるところにピンポーン
わし「着替えてるから待っててもらって」
のはずが
トミちゃん「パンツ履いたんか?」
わし「履いてるけど脛毛剃ってる」
ガラッ!おぃぃぃぃい!
気を取り直してYUMIKO 邸2日目。
8時には着いたのなか?
腕を負傷したYUMIKO さんの手伝いをするかと思いきや

わし&トミ「ちょっとぷりんさんちと妹さんち行ってくるわ!」

最大の裏切り。
この日はぷりんさんは法事のためおやすみ。
でも庭が見たかったからアポを取る。
休日の早朝だもんね。

わし&トミ「あ、ぷりんさん?庭見に行っていい?今駐車場いるんだけど」


アポとは。
ぷりんさんちの庭はぷりんさんの人柄がよく出ている丁寧なお庭。
いろんなものがいっぱい可愛い。
そして次はYUMIKO さんの妹さんち。
やっぱり日曜日の早朝だもんね。アポだよね!

ピンポーン
だからアポとはty

ここはYUMIKO さんちより標高が5㌢くらい高いだけなのに何が咲いてもめっちゃデカイ。
毎年オープンガーデン行ってるけど、七不思議の1つだと思う。
成長がよすぎて元気になれるお庭!
そしてお手伝いしなきゃねーと言いながら帰宅。
わし「ちょっと一服したらやる」
↑って言ってやるやつ見たことない説。
もちろんトミちゃん、もこもこさん、せっちゃんみんなが動いてる中、
何もせずモコモコさんが作ってきたキュウリの漬け物がうますぎて1人で抱えて平らげる。

さてやるか、ってなったところで


一服。
なにもしないままみんなが帰ってきて、トミちゃんからのお土産もらったのが可愛くて
勝手にバラを切って映え写真作ってみたらテンション上がりすぎて
バラを切って映えを作るだけでなくみわぞぅさんからいただいたお土産をかごにいれて持ち歩いて映え写真を撮るひまこさんを撮るわしを撮るとみちゃんを撮るゆらさん。
ちなこれ、サラハのはひまこさんがすげー頑張って撮ったやつ!
サハラの中に腕を突っ込んでまで頑張ってくれたよ!
前日にあちこち徘徊しまくってチョキチョキを目星をつけていたのでスムーズにいったので
空いたバケツに畑のふきを採る。
ホント食ってる以外遊んでるだけだけどわし何しにきた?
そしてまた遊び続けて人が来るからと
帰りに乗せていってくれる予定のsuzuさんと、トミちゃんと山野草の店に連れてってもらい
わし「そうだ!今朝財布を忘れたパパに金を貸したから500円しかない!」

ホントお前は何しにきた
うちまて送ってもらい、わしの友達も来て
ちょっとだけ遊んでうちのオープンガーデンのときに出来なかったハーブティー淹れて
そんなこんなでオープンガーデン今年も終わっちゃったでござった。
参加した皆様、たくさんのお土産と餌付けをありがとうございました。
全然お腹がすかなくて、腹も心も満足して帰ることができました。
また来年も参加できるように長生きしたいと思います。
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
17
2025/06/22

今年の手稲森林公園のライラック➕藤棚のまとめ

街中のライラックと異なり,郊外の公園ではのびのびと育っています。でもどち
いいね済み
25
2025/06/22

高嶺の花とはよく言ったもので…🏔𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧.❀

登山経験ゼロのど素人が高山植物を観るため2日間に渡り、長野の山へ果敢に挑
いいね済み
23
2025/06/22

No.498 2025年 幸手あじさいまつり2️⃣

Part2️⃣

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト