警告

warning

注意

error

成功

success

information

大神ファ〜ムふたたび2025〜今年も行ってきました!〜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
天気に恵まれた5月17日、今年も大神ファ〜ムに薔薇を見に行ってきました。
ゲートをくぐるとシェードガーデン
この先にチケット売り場があります
私は昨年5月に年間パスポートを購入していたので入れました
途中にだれかさんのごはんが。
🐿️さんがくるのかな
なんだか絵本の世界みたいな風景にワクワクします
さて、いよいよローズガーデンへ
花手水はもちろんバラ
ちょっとした小物にも演出が
お出迎えはアプリコットキャンディ
オレンジのバラは楽しい気分にさせてくれます
バラも素敵だけど引き立て役の植物にも目がいきます 淡い色のセージもいいな
バーガンディに
淡い紫
ジギタリスはやっぱり名脇役ですね!
ノコギリソウ
レモンイエロー
モーツァルト?
ピンクサクリーナも
素敵なトレリス
ふわふわで優しい癒しの薔薇
素敵なブルーみつけた
最近気になる
ラズベリー色
別の場所でも行く先々で出会ったバラ
ゴールデンボーダー

ロマンチック
Google先生によるとセイヨウニワトコ
ダークリーフに白い花が素敵です
これも薔薇らしくて素敵
宝石みたいなニゲラのお花
葉っぱも素敵
アシュラムかな
グリーンの
グラデーションに
オルレアがさわやか
クレマチス
同系色もいい感じです
珍しい黄色のリナリア
かわいい
アンティークなレンガ色も素敵
溢れんばかりのモッコウバラ
いい香りがします
シックなカラーリーフと
ブーケコーナー
好みのお花をブーケにしてくれます
こんな倉庫があったらいいなと憧れます
ゲートを後にし、見上げると新緑のモミジ
心地よい風も吹いてきました
今回もたくさんのバラを見ることができてあらためてバラの魅力を感じました、バラに似合う宿根草の様子も知ることができて大満足の1日になりました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました😊
2025/05/20
昨年も行かれてましたよね💕
本当に素敵な場所ですね。綺麗な薔薇がたくさんで見応えがありますね🥰
他にもたくさんのお花で溢れていてゆっくり歩き回ってみたいです。

可愛らしい小屋、私も欲しいです❣️❣️
2025/05/20
こんばんわ~🌹✨
大神ファーム🌿👀!
~キタァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

年間パスポートを購入されていましたか(*'▽'*)サスガ!
素敵なバラは勿論のこと、西洋ニワトコやセージなどの脇役たちが生き生きした良いタイミングでしたね👍
(〃ω〃)🎶
実は西洋ニワトコは
前から真剣にお迎え見当中なのです🍊

このブロンズリーフは是非、欲しいですね(≧∇≦)b!
それにしても、お天気🌞✨に恵まれて良かったですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
素敵な『みどりのまとめ』、
見せて頂き、ありがとうございました
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎


2025/05/21
@Sassafras さん♪

薔薇はやっぱり良き〜🌹💕ですね✨
ローズガーデンだけでなく、ガーデンのあちらこちらに薔薇があります🌹
今回は時間の都合で他は歩いてないですが、まだまだ見どころは満載です😉💓

小屋🛖
いいですよねー😊💕
2025/05/21
@Mオレンジ さん♪

こんばんは〜(。•◡•。)⸝🌹

昨年5月のパスポートなので今月いっぱいは使えます(。•᎑-。)
2回しか行ってないけど、お得でした(⁎˃ᴗ˂⁎)🌹

そうなんです
薔薇はもちろん、今回はペレニアルなお花たちやレイアウトも楽しめました( * ॑꒳ ॑*)♡

昨年行った時は咲き進んで赤いお花も咲いていたセイヨウニワトコ
ブラックリーフとのコントラストがとっても素敵で、今回名前を知ることができて収穫でした💕
最強の杖の木を手に入れたら教えてくださいね🎶✨

見ていただきありがとうございます(ㅅ ॑꒳ ॑*)゙♡◡̈⋆*

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バラに関連するカテゴリ

バラのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/06/22

20250621 岩見沢公園(バラ園)

2025年6月21日 バラが見頃の岩見沢公園へ行って撮影した記録です。
いいね済み
9
2025/06/21

姫バラほほえみルージュモニター

 初めてのモニターです  がんばってお世話しようと思います  姫バラワ
いいね済み
4
2025/06/20

和バラ ゆきのにわ

和バラ ゆきのにわの日記

バラの関連コラム

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの?の画像
2025.02.20

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの…

みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け…
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催の画像
PR
2022.05.16

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレ…

たくさんのガーデナーを魅了するバラ。いまや原種から園芸品種まで数えるとその種類は4万以上あるともいわれていますが、みなさんはどんなバラを育てていますか? 住友化学園芸さんでは、より…
バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?の画像
2022.01.04

バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは…

バラにはたくさんの種類があり、毎年たくさんの品種が開発されています。そのなかでも今回はバラ・パレードについて紹介していきます。 パレードとはどんな特徴のあるバラなのか、育て方の基本…
バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?の画像
2022.01.04

バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?…

ボレロというバラの品種は名曲ボレロのように雄大で美しい見た目が特徴のバラです。このページではバラ・ボレロについて紹介しています。 特徴や育て方についてまとめているので、これからバラ…
バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?の画像
2022.01.04

バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?…

バラ・ノヴァーリスは見た目が紫色ですが、青バラに分類されます。その理由はなんでしょうか。 このページでは、バラ・ノヴァーリスについて解説しています。育て方もまとめたので、ぜひご参照…
バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香りは?の画像
2022.01.04

バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香り…

バラ・トロイメライはとても美しい品種で、ボリューミーな印象があります。育ててみたいという方も多いと思いますが、簡単に育てられるのでしょうか。 このページではバラ・トロイメライの特徴…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト