警告

warning

注意

error

成功

success

information

アマリリスの観察

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
趣味の庭
平成7年5月13日火曜
アマリリスに蕾ができていました。
5月14日 水曜
昨日よりつぼみが開いていました。
5月15日木曜
昨日より少し開いた感じかな
5月16日 金曜
アマリリス明日あたり咲きそうだな🎵
5月17日 土曜
朝見たら案の定 咲いていました。🎵
5月18日 日曜
2つ目 咲きました。
5月19日 月曜
3つ目の蕾も膨らんでいます4つ 咲くまで最初のが持ってくれるのかな😂
5月20日 火曜
3つ目も咲きました
最初の花はまだ元気です。
5月21日 水曜
4つ目の蕾も膨らんで明日あたり4つ揃うかな最初に咲いた花は大丈夫かな5日間も咲き続けているけど…
5月22日 木曜
アマリリス 気になって朝早くに見に来たら見事に 4つ 咲いていました😍🎵蕾から4つ 咲くまで10日間でした 見てくれてありがとうございました。

投稿に関連する植物図鑑

アマリリスの育て方|植え替えや株分け時期は?植えっぱなしはNG?

投稿に関連する花言葉

アマリリスの花言葉|色別の意味や花の種類、見頃の時期は?
2025/05/22
こんにちは🙂

蕾から全部咲くまで10日でしたか?
観察お疲れ様でした

蓄音機の花🙌🫢
2025/05/22
@わすれなぐさ さん

蓄音機 ブラボー🎵
2025/05/22
@あまのじゃく さん

みどりのまとめ私は出来る自信がありません😅
さすがです👏👏👏
2025/05/22
@わすれなぐさ さん

何言うとんのどすか
オラより あなたの方が 説明も細かいし まとめたらいいのが できると思いますよ😍
2025/05/22
@あまのじゃく さん

面倒なのは嫌いなのです😅
それに間を繋ぐコメントに困ってしまいます
2025/05/22
@わすれなぐさ さん

脚本の才能がないんだね😂😂
2025/05/22
@あまのじゃく さん

そうとも言います
それに私の語彙力の無さを曝け出すようなものです😰
2025/05/23
@わすれなぐさ さん

自分で自覚しているならやめといた方がいいですね🤭
2025/05/23
@あまのじゃく さん

おはようございます🙂

そこまで言われると
絶対にやりません😅
できないかも💦
2025/05/23
@わすれなぐさ さん

分かりました 期待した僕がバカでした😓
2025/05/23
@あまのじゃく さん

期待していたのですか?

負けず嫌いな方ならムキになってやるでしょうね
私はそんなの気にしません🫢
2025/05/23
@わすれなぐさ さん

そうですか💩 分かりました🙆🏼‍♂️
2025/05/23
@あまのじゃく さん

こんばんは🙂

美誠ちゃん頑張りましたね
メダル確定👍です

つぎはひなちゃん頑張れ‼︎
2025/05/23
@わすれなぐさ さん

みまちゃんオウゲイテキにゲイテキな 勝利でしたね🎵
2025/05/23
@あまのじゃく さん

美誠ちゃん頑張りましたね

完全復活です👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/06/20

バラ ミニバラ

バラの生育記録
いいね済み
16
2025/06/20

葉山 鎌倉の旅 ① 2025.6.13(金)〜6/15(日)

近くだけれど、友人のお祝い🥂を兼ねて、紫陽花を見に行きました♪何も計画
いいね済み
18
2025/06/20

ジニア(百日草)の種蒔き

暑さや病気に強い多花性。 開花期間は、7月上旬~11月中旬。 花径6

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けら…

スイレンとハスは、どちらも水辺に咲く代表的な花草です。どちらも水面に浮かぶ花姿がとても美しく幻想的ですが、よく見比べたことがないと見分けるのは難しいです。 このページでは、スイレン…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト