三つ星品質さんのサマーラッシュモニターに当選しました。マンデビラは、他社の品種ですが、冬越し5年以上させた経験(現在進行中)あり。つるが伸びないタイプとのこと。育て易さ、蔓の伸び具合や株姿、花つき、耐寒性といった点に着目して育てていきたいと思います。
三つ星品質さんのサマーラッシュモニターに当選
三つ星品質さんのサマーラッシュモニターに当選しました。苗が送られてきたのが、5月31日(土)。明日、植え替えをしようと思います。
実はあまり知りませんでした三つ星品質さん
苗を買ったことはあったのですが、実はあまりよく知りませんでした三つ星品質さん。いろいろな地域のモニターを選んで育ててもらって、その品種の特性や品質を調べて選抜し商品化している会社とのこと。
サマーラッシュは蔓が伸びずコンパクトな品種のようです。植え替えをしてボサ仕立てで育てようと思います。とりあえずはノーピンチで枝数の増え方や伸び具合、株姿を観察していこうと思います。
サマーラッシュ植え替え
苗到着の翌日(6月1日)、早速植え替えしました。マンデビラは根付くと大変丈夫な植物ですが加湿に弱い面があるので、植え付け用土は我が家で配合のキンポウゲ科用の土(鹿沼土、赤玉土、日向土、ベラボン、馬糞堆肥など)に馬糞堆肥を3割ほど加えたものにしました。この用土に元肥を入れ、植え替えです。
これから梅雨になりますので、鉢は根張り鉢の5号で様子をみたいと思います。
植え替え完了
植え替え完了です。3号ポット苗ですがしっかりした株です。リキダス水をかけて今日のお世話は終了。あまり可愛がり過ぎて加湿にならないように注意したいところです。
枝数が増えてきた
サマーラッシュ、植え替えから2週間がたちました。まだまだ満開とはいきませんが常時2〜3つずつ花を咲かせてくれています。栽培・評価のポイントにも挙げている株姿を見るため新芽の伸び具合を観察してみました。写真で確認できるか分かりませんが芯を止めずに4つの芽が伸びて来ています。蔓が伸びないタイプとのことでしたが、今のところ蔓が伸び過ぎることなくコンパクトな株姿で枝分かれしてくれ、理想的な育ち具合だと思います。
枝が伸びて葉数が増えていますね♪ うちのはまだあまり変化はありません。新しく付いた小さな蕾が落ちたり蕾だけが枯れたりするのは何故なのか⁉️
寒いのかなぁ⁉️とか思案中です