いよいよ我が家のベランダに日光が入って来ない季節になりました。そのベランダの植物の成長記録です。
5月31日、6月1日の様子
サカタのタネさんのペチュニア・ビューティカル、今年も育てています。
サントリーフラワーズさんのアズーロコンパクト。今年は満開に咲いてくれました😊
PWさんのスーパーサルビア・ロックンロール。我が家のベランダではちょっと大き目ですが、今年も綺麗に咲いてくれました。
PWさんのアジサイ・レッツダンスブルージャングル。この色が何とも言えない色です。
ここ数年、毎年サンパチェンスやインパチェンスを育てていますが、失敗しています。今年こそは上手く育てたいです。
サントリーフラワーズさんのエンジェルスイヤリング、今年も咲いてくれました。
6月14日、15日
アジサイ今年も楽しめました。まだ小さいツボミが2つほどあるので、咲いてくれるか?
サカタのタネさんのペチュニア・ビューティカル。
サントリーフラワーズさんのエンジェルスイヤリング。
サントリーフラワーズさんのフェアリースター。
ハクサンさんのガイラルディア・スピントップ。
6月21日、22日
暑さで、マーガレットやサンパティオが枯れてしまいました。アジサイは日陰に移していましたが残りのツボミも咲いてくれました。
PWさんのスーパーベナ・ブルー咲いてくれました。
サントリーフラワーズさんのサンパラソル。初めて育てていますが、次から次へと花が咲いてくれます。
サントリーフラワーズさんのさくらもこもこ。買ってから元気がなかったですが、また花が咲き始めました。