画像だとメチャクチャ可愛いピンク系のブラシの木(カリステモン)が咲く日を夢見て…♩
2025年6月7日 シャンパンピンク
6月7日
シャンパンピンクが到着!
少しシルバーっぽい葉…特徴なのかしら?
6月8日
少し太めな苗が多いけど、越水と普通に赤玉土の挿し木の両方でやってみようかと思います。
若い種の部分は、落としてから挿し木にしました。
6月8日
ピンクシャンパンの葉は、やはり赤や白のはっきりしたグリーンとは若干の違いがありますね。
6月11日
腰水で挿し木したシャンパンピンク。
この「ずっと枝が濡れた状態」がよいのか悪いのか…
6月12日
変化は無いけど、腰水が気に入ってるかが問題…
もっと浅いトレイに変えてみようかな…
6月18日
今のところは、微妙な感じに根が出るまで耐えてるって見た目。
6月25日
まだあまり変化は無いかな…
ポツポツと枯れてる葉後目立ってきたくらい。
6月25日
短い挿し穂の方が、葉も健在なんですよね。
でも枝が細いから…期待するのも…
ま、頑張って下さい。
7月7日