GSの投稿を見て、見てみたいと願っていたら高齢者施設で出会えた。記録しておきたいな、
★ ティーツリー
2025/0601
どんな花が咲くんだろう
💚ティーツリー
オーストラリアの先住民が万能薬どして利用してきたハーブ。
強心、去痰、抗ウイルス、抗菌、消毒作用等がある。
先住民がとして飲んでいたのでティーツリーの名がついたが、お茶Teaとは無関係。
🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0608.
上記より、1週間後。
白い花がたくさん咲いて。
近寄れば、是非見たいと思っていた、ティーツリー。
念ずれば叶うものだね。
純白の花、美しいな。
羽毛状の白い花
🤍💚
複数枚投稿
葉は細葉
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
ひなたちゃんと記念撮影
ひなたちゃん
すみれちゃんと記念撮影
すみれちゃん
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0608
開き始めの木。
成長はかなり早いみたい。
開き初めの木
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
複数枚投稿
よく似てる白花ブラシノキ。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ タイサンボク
2025/0608
複数枚投稿
ティーツリーと同じ介護施設の外構の花
ふっくらとした肉厚の花
高い場所で
蕾
赤い軸の蕊
🤍❤️💚
たくさんの蕊を受け止めて
花後の蕊も愛らしく
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
タイサンボクも記録。
★ ヒオウギズイセン クロコスミア
泰山木の下で咲く花
オレンジでも可憐に咲いて
★ アジサイコンペイトウ
コンペイトウも、咲いて。
後ろの黄色花はキンシバイ
ピンクの花
★ フェイジョア
フェイジョアの花も咲いて
美しい蕊
美しい蕊
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ご覧戴きありがとうございました