梅雨に入った関東地方。雨の日のゆいの花公園楽しみたいな。小雨だったのに途中から本降りに。気になってたものもあったのに、すっかり忘れて。
★ タイサンボク 泰山木
蕾の頃
外皮を脱いで
ふっくら
開き始めて
開き始めて
開花
開花
高いところで
蕊を落として
蕊を落として
🤍💚
こんなに低い位置で咲いてる
🤍
🤍
🤎
🤎
花後
花後
昨年同日、泰山木には少しの花しか残ってなかった。今年はたくさんの花を見る事ができた。開花が遅れてたのかな。
泰山木には赤い実がつくらしい。
秋には見てみたいな。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ウケザキオオヤマレンゲ
ウケザキオオヤマレンゲの花は5月中旬に最盛期を迎えたみたい。
5/10に訪れた時は、ちらほらだったのに。
1輪、待ってくれてた。
🤎散ることがなくドライになって
ホウノキとオオヤマレンゲの自然交配種
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ホザキナナカマド
ホザキナナカマドの白い花
🤍
咲き進んで
咲き進んで
🤍🤎
少し遅かったみたい
大きな株が3本もあるのに、最盛期を過ぎて。
昨年同日に訪れた折は、3輪残ってただけだった。今年開花が遅れてたんだね。
蕾も残って
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ アカンサスモリス
個性的なアカンサス
💜🤍🖤
🤍💜💚
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 夏椿 シャラ
夏椿の大きな木
蕾を、たくさんつけて。
夏椿は剪定されると花を付けないみたい。
のびのびと枝を伸ばせる場所が嬉しいね。
遠くに
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 紫陽花 ダンスパーティー
紫陽花 ダンスパーティー
💜🩷
💜🩷
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ひまわり
もう、ひまわりが咲いていて
🌻
たくさんの花を咲かせそう。
ひまわり🌻サンフィニティ
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ご覧戴きありがとうございました。
蕊がすごいのに崩れる姿は初めてです😅