堀切菖蒲園ラストのまとめです😃⬅今回は本当ですww
肥後系が半分以上で長井系は少しです。長井は山形県で、長井にも広大な花菖蒲園があるそうです💡
まとめ3の中のベスト5は靄間空、写楽、児化粧、雪千鳥、日月です🤗
何だかいつも名前と名札とコラージュしてカタログみたいなまとめになってしまいます😆マジメ カ
自分の記録として残したい気持ちも有りますので大目に見てやってくださいね〜😁
【肥後系】6英花が多く華やかです
1.藍草紙 あいそうず
綺麗な青紫色でした💙💜マドンナブルーですね
2.池の漣 いけのさざなみ
3.海王星 かいおうせい
4.霞の衣 かすみのころも
優しい色合いですね😍💟🤍💟
5.写楽 しゃらく
表紙も写楽です💜🤍粋ですね〜!お洒落!!
6.星月夜 せいげつよ
7.誰待花 だれまちばな
8.児化粧 ちごげしょう
ほんのり淡紅が可愛いです🤍🩷
9.峠の松 とうげのまつ
10.日本海 にほんかい(2025/6/5)
11.七彩の夢 なないろのゆめ
12.花錦 はなにしき(2025/6/5)
13.火の国 ひのくに
赤紫も綺麗でした❤️💜
14.紅椿 べにつばき
15.紅姫 べにひめ
紅色が濃過ぎず薄すぎず、可愛いお姫様です💖
16.北斎 ほくさい
17.舞子の浜 まいこのはま
18.舞姫 まいひめ
紅姫より大人な姫様ですね🫅
19. 靄間空 もやまぞら
上品さのある花菖蒲で素敵でした🤍💟
20.【熊本古花】紅葉時雨 もみじしぐれ
熊本古花は肥後花菖蒲の古花です。1890年〜1891年に吉田可曜氏によって育成されたそうです。
21.雪千鳥 ゆきちどり
正に白い貴婦人✨綺麗です✨
22.涼夕 りょう せき
白い花と薄紫色の筋がある花がありました!本当は薄紫色の筋があるのですね☺️
【長井】
①かすり乙女 かすりおとめ
和の風情がありますね😃
②小桜姫 こざくらひめ
名前も可愛いです🌸
③日月 じつげつ
パキッとした色合いが素敵でした🤍💜🤍
【米国】🇺🇸亜米利加😄
⑴ステップルドリップルス(2025/6/5)
⑵ピンクフロースト
菖蒲園の風景、紫陽花
濃い紫色の花菖蒲は存在感が有りました!
日向のベンチは人気有りませんが、木陰のベンチや屋根のある休憩所は皆さん利用されていました🤗🎶
堀切菖蒲園駅から菖蒲園までの遊歩道は紫陽花が道の両側で迎えてくれます
噴水と青い紫陽花、涼し気です🤗🩵⛲️💠💠💠💠
菖蒲園の中にも紫陽花が沢山咲いていました☺️🤍🤍🤍🩷🩷🩷🩵🩵🩵
ご覧頂きありがとうございます😃
このまとめの中で2025/6/5に撮った写真は何と数枚でした!!
2024年の写真が有るから〜と、人も多かったし暑かったし、反射して白く写るし…で半分写す意欲を失いました😆
2024年の写真を出すことが出来て本当に良かったと思います!