ハイビスカスが似合う季節に鳴りましたね😊💓
最近は、新しい品種がどんどん出回り以前は見かけなかったニュアンスColorのシックなハイビスカスも人気ですね🌟💓
でも、実は真夏は苦手って事ご存知でしたか?30℃超えの暑さはNG🙅だそうです。
昨年初めて訪れた伊江島のハイビスカス園と島旅の記録です。(2024/8/31)
伊江島って、ご存知ですか❓️
沖縄の県北に浮かぶ島🏝️
美ら海水族館から遠くに見える
ガボテン島(かなり古いアニメ😅)に似た、ハット形の島です🏝️
これまで滞在してきた対岸の瀬底島から、眺めるだけでした。
やっと、念願叶って
伊江島へ〜⛴️💨
本部港から30分程の船旅です🌊🌟
滞在したホテルを左手に見ながら
伊江島に向けて〜⛴️💨
だんだん近づいてきました🏝️⛴️💨
第一目的地の
ハイビスカス園へ🚙💨
🌺なんと😱❗️
やっはり
この時期の訪問は無謀でした~😅💦‼️
お陰で入園料はかからず、販売苗鑑賞だけでも充分楽しめました💓
先ずは園内のお食事処で腹ごしらえ😋
ハイビスカス園は休業でしたが
ゴルフ場はオープンしていて、地元のゴルフ愛好家の方々が集う場所になっているようです
出らずにいられない
悲しい性を許してください🙏
明日登る伊江島のシンボル、タッチュウ(立山)をバックに記念撮影①
記念撮影その②
手の挙げ方が、逆かしら🤔❓️
では、中へ入ります。
入って直ぐ、水槽にハイビスカス🌺が浮かべられ、ゆっくりと回転していました。
何とも涼やかな光景💓🩵
品種名は控えていませんm(__)m
記憶に残った花々🌺をアップしますネ😊
なんと深い色合い〜💜
コチラはよく見る🌺
ニュアンスカラー その①
その②
先ほどのpicとの違い分かりますか?
なんともシック‼️
コレも〜💓
コチラもシックです🌟
まとめてドーン😆👍‼️
ココから、可愛い系です💓
爽やか〜🌟
明るい色合い💛💜
強すぎない主張と、これぞ🌺といった花姿✨️
とっても爽やか🤍🩷‼️
蕊のオレンジがビビッド🧡
爽やか系、ド〜ン🌟
あ、剪定中のハウス内はこんな感じです
剪定中その②
ここに🌺が咲き乱れる時期に、再訪したいと思いました📝
園内には、こんなお花も✾🤍
『またん いめんしょり』
伊江島の方言で
『また いらっしゃい』
また、来るよ〜👋😊
オマケ❗️①伊江島の観光スポット
【湧出 ワジ】で、夕日を〜。
塩業も、盛んでした
神々しい夕日を拝むことができました🙏🌇🌊
オマケ❗️②郷土料理のお店😋
こんな感じのエントランス
とっても開放的🌟💓
旅の楽しみは
地元ならではの食‼️
滋味溢れる食材を使った品々に舌鼓🙏😋
天井が高くて、気持ち良い空間でした💓
ここまで伊江島の🌺と景観をご覧下さり
ありがとうございました😊🙏🌈
いつの日か、タッチュウ登山もまとめたいと思います🌈🍀
コチラ、夕刻の立山(タッチュウ)
とても幻想的な夕焼けでした
伊江島、人の手が細やかに入った豊かな土地でした🌟🙏🤎
ハイビスカス🌺は30度超えは苦手なの?真夏には強いと思っていた〜。
どの色も素敵だな〜!
水に浮かんでいてとても良いところですね!沖縄は本土しか行ったことがないので、届けてくれてありがとう♡