警告

warning

注意

error

成功

success

information

2025年のライラック💜💙🤍🩷 街の公園編

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今年もライラックの季節がやってきて通り過ぎていきました。少しの間でしたが街がステキな香りに包まれました。 5月17日から26日までに撮ったライラックを投稿します
サッポロの街は、南北に流れる創成川で東西に分かれます。創成川イーストは,川を挟んだ散歩道の公園。この時期は32種類200本のライラックが迎えてくれます。

5月17日
ライラックは小さなお花が集まってます。
満開よりも七分咲きぐらいが、好きです。
満開は少しボリュームがありすぎ⁈

創成川イースト
5月20日
ライラックは札幌の木🌲💜💙🤍
昔アカシアと競って僅差でライラックが勝ったそうです。

創成川イースト
5月17日
この時期は会社の前,会社が終わったあとと駆けずり回ります😍

創成川イースト
5月17日
創成川イースト
5月17日
ライラックは青空と一緒がやっぱり映えます💙💜

大通公園
5月20日
5月21日
創成川イースト
大通公園はライラックのメッカ
この時期,ライラック祭りが行われ
苗木のプレゼントがあります。

5月20日
日本基督教団札幌教会⛪️と一緒に

創成川イースト
5月20日
大通公園には、400本の木があります、
多くの人が集まりライラックの春を満喫してしてました。 5月21日

沢山のライラックを見て頂きありがとうございました。近く郊外の公園編を投稿します。
2025/06/17
おはよう👋😆✨☀️ございます。

数年前にライラック祭りに行きましたが、凄く寒く雨☔が降ってたので、次の年に出直しました。
ライラック咲く頃の北海道良いですね
2025/06/17
@うりずん安里 さん

ライラックはフランス語では「リラ」 花が咲く頃の寒気を「リラ冷え」といいます。オシャレな言葉ですが,めちゃ寒いです🥶 その時に当たってしまいましたね💦
リベンジおめでとうございます㊗️

やっぱりライラックは青空が似合います🤗 ありがとうございました
2025/06/18
おはようございます😃
♪リラの花は春を告げる花…春便り
懐かしい曲を思い出しました😌
本当に青空が似合いますね…
今はこちら真夏のような毎日です😂
2025/06/18
@樹鈴 さん

札幌の花なので愛着があります。
♫春便り‥初めて聞きました。ステキな曲でしたよ。五輪真弓さんってマイナーコードのイメージだったので,気持ちが明るくなりました。ありがとうございます😊

ライラックが咲くとやっとポカポカ☀️
お花の色や香りに救われた気持ちにたります。

2025/06/23

見逃していました🙏

ライラックは青空が似合いますね。
撮るのが難しいライラックをこんなに素敵に見せていただき嬉しいです。
ライラックは札幌の木ですものね。

「家ごとにリラの花咲き札幌の人は楽しく生きてあるらし」
昔は何処の家にもあったライラック、私の家にもありました。
この時期は家を一歩出るとリラの香りが漂って大好きです。ほんの一時期ですけどね。
今年はライラックまつりも腰痛で行けませんでしたのでとても嬉しいです🤗
2025/06/24
@百合子 さん

街中のライラックは、低い位置にお花があるので比較的に撮りやすいです。でも風が強い日だと揺れて撮りにくいです。
今年も,ライラックの予定完了☑️
あとはバラとユリですね💪😁
2025/06/24
@リョウ さん

バラとユリ、るんるん🎵
嬉しいです。
よろしくお願いします🙏🤗
2025/06/24
街中にも 街路樹としてのライラック 素晴らしいですね〜

良いかほりも漂うのですね
こんな時期にも 北海道行ってみたいです
ライラックに酔いしれました
ありがとうございます💓
2025/06/25
@カコ さん

お早うございます‥☀️

この時期に沢山,ライラックを見て頂き恐縮です。ライラックは桜が落ち着いた頃にバトンタッチして街や公園を彩ってくれます💙🩷🤍💚
すこし寒い日もありますけど,コートがいらなくなる頃で爽やかです。
アスパラの季節でもあるので,今度是非いらしてね〜😊
2025/06/29
なんて美しい眺めなんでしょう🤩✨✨
淡いピンク🩷やブルー🩵やバイオレット💜、清楚なホワイト🤍まで色々なライラックが楽しめますね🥰
青空にも、教会⛪️にもよく映える美しい花🌸💜🩷🩵🤍清々しい風とともに癒されました✨✨
雪まつりの時と、小樽の灯りの時と、この時期訪れてみたいです😊✨
クリップ📎させてくださいね🤗✨✨
2025/06/30
@ぽぽちゅー さん

拙い私のまとめにこんなに素晴らしいコメント頂き,とっても恐縮です💦 ありがとうございました😊

ライラックは,甘い香りで街を包んでくれ、春の爽やかさを運んでくれます。そんな気持ちが伝えたいと思って,パシャパシャと撮りまくったうちの数少ない当たりを投稿しました。
いろいろな色のライラックの花に今年も癒されました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
221
2025/07/09

初夏の水性植物で涼やかに✨ 水性植物公園みずの森

土日に仕事があり、月曜が休館でなかなか訪問出来なかった水性植物公園みずの
いいね済み
36
2025/07/09

前回の訪問で行けなかった「咲くやこの花館」に、酷暑の中、張り切って出かけました♪

『咲くやこの花館』は鉄骨造の総ガラス張り、地上2階建、高さ約30m、建築
いいね済み
34
2025/07/08

2025.7.5 秩父別ローズガーデンに行って来ました🌹

園内には、約300種類、約3,000株のバラが優雅に咲き誇り、美しいバラ

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト