警告

warning

注意

error

成功

success

information

今年の手稲森林公園のライラック➕藤棚のまとめ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
街中のライラックと異なり,郊外の公園ではのびのびと育っています。でもどちらも好きです😍 5月24日 1ヶ月前の写真でごめんなさい🙏
逆光🌟 光に透けないのが良い時もある
白樺の林の横を通る🤍💚💜
ライラックが道なりに続いてくれます
都会と違ってのびのび感がたっぷり
巨木発見💜💜💜
ライラックの森があってもいいかも
ブナの林に入りました。真ん中にはライラックのレーン
ライラックを見上げながら歩くのは気持ち良い🙆
展望台につきました。棚から垂れる藤の先には手稲山
今年も藤にも出会えました。
去年より少し早めの満開です💜
歌舞伎の藤娘を思い出しました。
なんとステキな名前でしょう💓
藤棚③

ライラックと藤どちらも薄紫色でいい香り💜 ステキな散歩となりました。

時期ハズレの写真を沢山見て頂きありがとうございました😊
2025/06/23
💖Good Morning!(o‘∀︎‘o)b

💖本当〜のびのびライラックさん♡

💖ライラックの並木道だなんて〜
見たことないです👀✨
素敵すぎる〜˚* ♡︎(*゚O゚*))))
2025/06/23
おはようございます。

札幌は、まだまだ涼しいでしょうね、こちらは朝からクーラー付けて過ごしています。
ライラック祭り、丁度良い気候の時期にまた行きたいです。
北海道特に札幌が好きで、去年秋には、豊平川を早朝撮影に行きました。
この秋も、心臓の調子が良ければ行く予定です。
爽やかなライラックの小道見せて頂きありがとうございました。
2025/06/23
一度ライラックの花盛りの札幌にお邪魔したいのですが叶っていません。お写真で拝見できて嬉しいです😆
2025/06/23
@京紫 さん

お早うございます♪♪

森林公園の名前の通りで木がメインの公園なんです。ここではライラックは花というより木なんです🌲😙
巨木のライラックって迫力と美しさがカネ備わってて嬉しくなりますよ〜🥰
2025/06/23
@うりずん安里 さん

朝夕は20度をわりますけど、最高気温が25度から30度の間を行ったりきたりしてますよ。
もう7月の中旬の感じ☀️
そうですね。、桜が終わってライラックが咲く頃が1番気持ちいいかもです。
晩秋の北大のイチョウの紅葉はいいですよ❗️
どうぞまたいらして下さいね🤗
2025/06/23
@お馬のけーこ さん

沢山ライラックを見て頂きありがとうございます😊 ライラックは札幌の花という事もあって至る所に沢山植えられていて,あたりをいい香りが包んでくれます。
気温も基本は寒くもなく暑くもなく‥とてもいいシーズンです。一度是非いらして下さいね。
2025/06/23
@リョウ さん

ありがとうございます。
北大の銀杏並木何回か行ってます。
北大も良い場所ですね、アニメ動物のお医者さんを見て、北大に興味が湧き、北海道旅行の際には北大散策を一日入れてます。
セイコーマートでおにぎり🍙買って店の前で食べたりしてます。
また、行きたいな😃
2025/06/23
@うりずん安里 さん

北大も行かれてたんですね。セイコーマートでおにぎり🍙⁉︎ ‥ それは通ですね🤗
セコマの2階のテラスで🍱もいいですよ👍
2025/06/23

ライラックのまとめ、素晴らしいですね。
ライラックのまとめはリョウさんが初めてかもしれませんね。
森林公園のライラック、初めて見せていただきました。リョウさんが撮るとライラックが幻想的になりすね。
藤の先の手稲山のpicが好きです。
展望台のライラックとフジのコラボ、素敵過ぎます💓
2025/06/23
リョウさん

こんばんは☆

こんなにたくさんのライラック📷
撮っていたんですね💜💜💜
お腹いっぱい😄見せて頂き
ありがとうございます(^^)
前田森林公園にライラック並木通り
大通り公園と違った雰囲気が‥
リラ冷えの森林公園って感じですね😉

藤もとっても素敵に📷パシャ😉

中島公園の影👤の藤に🙆
こういう📷好きなの💜

いっぱいいっぱい
ライラック💜見せて頂き
リョウさん
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2025/06/23
ご無沙汰してます♡
(*´∇︎`)ノ こんばんは〜🌟

街中のライラック並木道はなかなか素敵な所ですね〜😍
爽やかで気持ちが良く散策出来るなんて羨ましいです〜(≧∀≦)♡

藤の色合いも綺麗ですね💜
見てると感動させてくれますね🤗✨

素敵な、みどりのまとめを見せて頂き♡有難うございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾💕
2025/06/23
さん

またまた後出しジャンケン・ライラック・藤💜 お褒めのコメント、ありがとうございます😊 とても嬉しかったです。

あっという間にライラックの時期が過ぎてしまいましたが、なんとかついていく事ができました。展望台からの手稲山は大好きな風景です。
強引に藤を入れましたが、甲斐がありました。
2025/06/23
こんばんは♪♪

沢山見てくれてありがとうございます😊
しかも時期ハズレで🙏

あっという間のライラックでしたが、
今年も甘い香りがいっぱい楽しませてもらえて良かったです🤗

創成川イーストと大通りは,都会的に剪定されてて,森林公園の木は、アカシヤや
ケヤキと同じく伸び放題。ほんと別な木みたいですね。

中島公園の藤棚は今年デビューでした。
なかなかいいもんですね。来年もまた行きたくなってます👍🌟
2025/06/23
@としえちゃん

こんばんは‥⭐️

創成川イーストは200本 大通公園は400本,ライラックが植えられてるそうですよ。家の庭にもライラックの木が普通に植えられてます。この時期はどこもかしこも💜💙🤍🩵 
春から初夏へと爽やかに連れて行ってくれます😊👍

時期ハズレなのに沢山見て頂き
ありがとうございます😊
2025/06/24
@百合子 さん

おはようございます🌞

やっと投稿できました。

今年は,少し早く咲き始めたように思い
機会がある度に沢山撮ってました。
ボツにしなくて良かったです。
森林公園のライラックを改めて見ると
背の高い木が沢山あってビックリ。
原始時代の姿を見たような気がしました😆

来年も飽きずに撮ります。
沢山見て頂きありがとうございました。
2025/06/24
@リョウ さん

おはようございます。
GSならではですね。沢山撮っていたのですね。
原始の時代からあったと想像すると楽しいです。
来年も期待します🤗
あ、私もちゃんと撮らなければね😅
2025/06/24
こんにちは👋😃

北海道のすてきなライラック並木をみせていただきありがとうございます❣️
北海道に飛んで一緒に散策🤭
のびのび気持ちよさそうに💡
香りも伝わってきます😊🎶
美しいライラックに癒されますp(^-^)q
2025/06/24
@ルンルン☘️ さん

こんにちは☀️
暑い初夏ですけどお元気ですか?

季節のハズレだライラックを沢山見て頂きありがとうございました😊🙏
あっという間でしたけど,沢山走り回り
ライラックを撮る事ができました。
甘い香りが漂い幸せでした👍
少し寒い日が多かったですけど,
今では懐かしいです😅
2025/06/24
@リョウ さんへ

はい元気です😊💝
九州は☔🐌梅雨の雨が続いています!
すてきな時間を過ごされ思い出になります🐭
季節の変わり目体調に気をつけてお過ごし下さい

お仕事頑張って下さい✊😃✊
2025/06/24
@ルンルン☘️ さん

ありがとうございます😊
頑張ります💪

雨も大変💦 梅雨が明けた酷暑も大変💦
植物もですけど、ルンルン☘️さんもどうぞご自愛下さいね、
2025/06/24
見逃していました

ライラックと藤 見事ですね〜

藤は此方にも有りますが ライラックの並木道なんて ロマンチック 歩いてみたいです🚶‍♀️
リラ冷え と言う言葉も 北海道の小説で知りました

梅雨の時期 爽やかな 清涼剤になりました

ありがとうございます💚💜🩷
2025/06/25
@カコ さん

すこしでも涼んで頂き嬉しいです。
あっという間に春が通り過ぎて、今日は33度まで気温が上がります。この1ヶ月の変化の激しい事😂 
今は,バラが満開。これから百合と紫陽花にお花が変わります。

そちらも酷暑に気をつけて,どうぞご自愛ください🤗
2025/06/25
@リョウ さん

爽やかなライラックと藤のステキな投稿ありがとうございました💖

今日は沖縄と札幌が同じ33℃の予報に😧💦ビックリです
どうぞ御自愛くださいネ
2025/06/25
@ビビ⋅アン さん

暑い6月ですけど体を壊してませんか?
無理をしないでどうぞご自愛くださいね

ライラック,沢山見て頂きありがとうございます😊 コメントとても嬉しかったです。来年も頑張って撮りにいきますね。

札幌も6月に34度🥵 本州の仲間入りができましたよ。 夏を楽しみますね😊
2025/06/29
こちらも見せていただきましたのに、コメントしそびれでました🙏
緑と青空とこのお天気、とっても美しい光景ですね🤩✨✨
北海道にゆっくりと訪れてみたくなりました✨✨
のびのびとした美しい風景に癒されます🥰
2025/06/30
@ぽぽちゅー さん
街の公園のライラックは伸びすぎてはならないので,手入れが大変ですけど、郊外の森林公園はシナやブナと同じ扱いなので,街と違った風合いを楽しめます。
高い木の沢山の赤紫色の花は、とてもロマンティックです🥰
沢山のコメントありがとうございました😊
2025/07/10
@リョウさん

またまた遅くになり失礼致します😥

手稲森林公園、
香りも楽しみながらライラックが咲きほこる散歩道、ゆっくりゆったりと歩いてみたくなりました🚶‍♀️🚶‍♀️❗
遠くに手稲山が見える展望台からの満開の藤棚、
そよ風に藤の花ユラユラ〜🎶
素晴らしい景色にホッとします🥰

見応えある手稲山森林公園のライラックと藤花
素敵なまとめを見せて頂きありがとうございます💕
2025/07/11
@ユリコ さん

ステキなコメント,ありがとうございました😊 また沢山のライラックを見て頂きありがとうございました😊 

森林公園では、大きな花の木のとなり、
自然の本来の姿に囲まれ嬉しくなりました。
手稲山と藤は簾越しのように見れて,思わず📸✨ 藤はしなやかで美しいものと改めて思いました。
2025/07/11
@リョウ さん

ほんとに素敵な景色にうっとりでした💖
身体は極暑でアチチ、心には違うあったか〜いものが〜😍
楽しませて頂きました🎶


GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
238
2025/07/15

ディズニーシー新エリア 夢の世界へ

親子女三代で,ファンタジースプリングスホテルを満喫
いいね済み
62
2025/07/14

🏡司馬遼󠄁太郎記念館の庭🏡

🌟いつか行ってみたかった司馬遼󠄁太郎記念館🌟
いいね済み
31
2025/07/14

NO 101 北海道行くぞ3人旅 その2

撮影🤳7月2日 白い恋人パーク

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト