警告

warning

注意

error

成功

success

information

誰❓→「ゴーラマン」とネーミング‼️

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
追伸:ネーミング募集に参加ありがとうございました。   タイトルのように、「ゴーラマン」としてみました。   せっかくなので、instagram にこの名前で投稿   しました。強羅公園もinstagram をやっているので   届くかも❓😅😅 アナベルのみどりのまとめをまとめたいのですが、タイトル画に映るポーズをとっているアナベルが、気になり過ぎて紹介しながら、名前を考えてみたいと思います。
強羅公園のアナベルの小道。
本番はもう少し先のようですが、白くなる前の少しみどりがかったアナベルも悪くありません。
包まれるような雰囲気。
中々撮れないと思います。
接近戦は中々素敵な出会いが出来たと思っていました。
そして問題はここから

撮ってる時は気にもしなかったのですが、
後からまとめていると、気付いてしまいました。 
右手にいるポーズをとってるヤツは誰❓
他のpicにも出没。

何なんねん‼️
噴水を入れてみたものの、やっぱり出てくる。
ずらした構図でも、既に焼き付いてしまったポーズが気になって、少しだけでも目がそっちに向いてしまいます。
もう少しこんなアナベルや
こんなアナベルを紹介したかったのですが、今日は
あいつにやられてしまいました。😅😅
是非名前を考えて下さい。

中々しつこいヤツでした。😆😆😆

😅😅

投稿に関連する植物図鑑

アナベルの育て方|挿し木や鉢植えの植え替え時期は?冬越しのコツは?
アナベルの育て方|挿し木や鉢植えの植え替え時期は?冬越しのコツは?

投稿に関連する花言葉

アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方
アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方
2025/06/18
こんばんは♪
残念ながら名前は分かりませんが…
ポーズとってますね🤭
ほんとに…つい見てしまいますね🫢
目立ちたかったのかしら🤔

それにしても美しい美しいpic🤩
笑ったり😄うっとりしたり🥰
楽しませて頂きました
ありがとうございます😊
2025/06/18
@deco さん
個人的に思い浮かんだのはベタなのですがアナベルマン❗️なのですが、もっ面白いネーミングが有るのでは?と、まだ決めかねています。😅😅
2025/06/18
目立ちたがりやの、アナベルNO.1
どこにでも現れる、アナベルデラックス
飛び立ちそうだから、フライングアナベル…こんなん出ました😁
2025/06/19
@ひろリン さん
ネーミングにご協力ありがとうございます。😊
フライングアナベル‼️
プロレス技みたいで、確かに飛びそうです。😆

2025/06/19
アナベルJr.?
2025/06/19
@risho さん
ネーミングにお付き合いありがとうございます。🤗
アナベルから産まれてますもんね。😊
ヤンチャそうな感じが、Jrでピッタリかも?😅
2025/06/19
おはようございます🌞

アナベルふんわり優しい素敵な写真ですね❣️

˗ˏˋ ♡ ˎˊ˗

目立ちたがり屋さんの君の名は

あなべらぼう

???

💚🤍꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧🤍💚

2025/06/19
@love4garden さん
見えましたね。😊
少し緊張しながらも、ニヤけた感じと
お決まりのポーズが、何とも
昔の悪がきのイメージにピッタリですね。
🤗🤗
ありがとうございます😊
2025/06/19
@deco さん
ゴーラマンとしてみました。🤗🤗
2025/06/19
@ひろリン さん
ゴーラマンとしてみました。🤗🤗
2025/06/19
@risho さん
ゴーラマンとしてみました。🤗🤗
2025/06/19
@love4garden さん
ゴーラマンとしてみました。🤗🤗
2025/06/19
@sen さん

ゴーラマン‼️
クールなイケメンに成長しそうですね👍️
2025/06/19
@sen さん👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
47
2025/07/15

まいど EXPO 2025 👀 大阪・関西万博 リベンジ

ブルーインパルス ✈️ 飛行ショー
いいね済み
27
2025/07/15

函館駅前

フラワーガーデン🪴
いいね済み
30
2025/07/15

まいど ロータスポンド 👣 いつもどおり始発 2025

朝9時半から終日講習📝その前に蓮池へ

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト