警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくらんぼを食べたくて

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
美味しいさくらんぼを食べたくて
JR東日本
新幹線60%OFF
朝5時からネット予約開始
いつも起きる時間より少しだけ早く起きて
スマホと格闘〜
なんと山形までの往復取れました〜
運賃プラス新幹線指定席
往復22,500円が8.980円
凄いですよね
雨が降る早朝の東京駅まで
傘をさして
いざ山形へ
キャンペーンで安く購入したチケット変更は出来ません
山形も雨マーク☔

新幹線つばさ号は山形へ向けて出発

おやおや〜
山形駅は、なんと雨は降ってなく
キャップやっぱり晴れ男?笑

レンタカーしていざ蔵王温泉へ
蔵王温泉は、スキーで何回か来ているのですが
好きな温泉なので
先ずは日頃の疲れを取りに
文翔館
大正5年に建てられた県庁舎と議事堂は、イギリス、ルネサンス様式のレンガ造り。10年をかけ修復した外観も家具も、当時をみごとに再現

とても素敵でした
るろうに剣心1話のロケ地
健くんを感じました 笑
あっ蔵王温泉で食べた
稲花餅

蔵王温泉で昔から愛されている「稲花餅(いがもち)」は、五穀豊穣を祈るもち菓子です。真っ白なもち生地に粒あんを包み、ちょんと乗せられた黄色のもち米は、稲の花を模しています。
雲はあったものの
山々の景色はとても綺麗で
癒やさました
お花がないとね

って雨予報だったので
カメラを持っていかなく 😅笑
さくらんぼジェラート🍒
美味しかった
お目当ての🍒
これ不揃いの双子ちゃんしか
入ってなく
お安かったので購入
なんとめちゃ甘くて

🍒食べに来たかいがありました
あっランチは、米沢牛の丼
美味しかった〜 って食べ物ばかり
途中でラ・フランスソフト🍦
天童では、将棋の駒を見せてもらい

私は将棋
めちゃ下手なのですが
嫌いではなく
東京の将棋会館にも行ったりして
って指してませんよ笑
良い将棋駒が欲しくなりました
ホテルでは
アイスクリーム食べ放題 笑
さくらんぼ🍒の
クラフトビール

爽やかで美味しかったです
キャップくん
どぶろく大好きで

山形のどぶろくを
これは結構ドカーンと日本酒
美味しく頂きました
朝食は、ホテルのバイキング
芋煮も頂きました
デザートも頂いて
お腹いっぱい 笑
霞城公園へ

とても広くて
そして、雨は何処へ?
朝から晴天
カメラを持ってこなった事をめちゃ後悔
天守は建ってないのですが
まだ色々整備中
素敵な公園でした
山形市郷土館
とても素敵な建物でした
中庭見ながらコーヒー飲めたら
良いのになぁと

霞城公園内にある、ドーム型大屋根をもつ三層楼と14角形の廻廊がある擬洋風建築物。明治11年(1878)に県立病院として建てられたものを移築復元したもので、国の重要文化財に指定。館内では、医学・医療や郷土史に関する資料を展示している。
紫陽花ちゃんとのコラボもね
鉄男くんの血が騒ぐ わ
山形美術館
良い感じに
はいチーズ
たまにはお花入れないとね
暑い暑い
梅雨明けしたの?
暑さに負けて
逃げるように入った
お餅屋さん
でだんごもお餅も食べないで

梅かき氷〜
めちゃ爽やかで
本当に美味しかった
素敵な通りをテクテク

ランチは何にしようかな〜

山形のソウルフードと言えば
じゃーーん

冷やしラーメン
初めて食べましたが
とても美味しかったです
これハマるかも
素敵な路地で
紫陽花ちゃん

こんにちは
暑いね💦
またまた
暑くて  言い訳

つや姫のソフトクリーム🍦
後味に少しお米の香りが

ちなみに、道の駅で
さくらんぼを買って食べましたが
まー安いの買ったのでイマイチてした
昨日の高いさくらんぼのB級が良かったので
この物産店で
傷物350円を買って食べたら
めちゃ甘くて美味しかった

B級品が安くて美味しい

この旅行で4パック食べました わ
額ちゃんも
お出迎え
ありがとう〜
食べて歩いて食べて歩いて
の山形ともお別れ

つばさくんが迎えに来てくれたので
帰路に

これ昨日だったら
帰れなかったかも
つばさ車両故障で止まってましたね

キャップくんは無事に帰宅出来ました

忙しい仕事の合間でしたが
JR東日本さんが
なかなかの競争率の中
購入させて貰えたので
気分転換に行ってきました

本当に植物の写真
少なく
ごめんなさい〜
最後までありがとうございました
2025/06/18
流石〜!
キャプテンさん
思い立ったら吉日♪

さくらんぼ🍒食べたくて
山形〜と思いましたが…
✨旬✨なんですよね〜👍

旬は短い!
キャプテンさんやる〜👍💕

2025/06/18
@キャプテン さん

いいね👍️
なかなか取れない切符🎫
ゲットできたなんて凄いね~

えきねっとから情報はくるけど
一度試したけど全く駄目でした😥
キャップついてますね

美味しいもの沢山食べられて
素敵な旅でしたね🎵
それにしても
アイスクリーム🍨多すぎ
私も大好きだけど
こんなには食べられないよ~~
ほんと羨まし~

新幹線の故障にも遇わず良かったです👌
2025/06/19
@こむママ さん

おはよう〜🫠
はい、思い立ったら🍒

はい駅降りたら
改札出て直ぐに
🍒売ってました〜
そこのが一番美味しかった😉
一番安い🍒でね
何年分もの🍒頂きました笑笑
2025/06/19
@SNOOPY さん

おはよう〜🫠
そうですよね
初回の青森方面は、全然繋がらず
でもそこで要領を得たので
山形方面は、ゲット出来ました
えきねっとのアプリでやるより
ブラウザで入ってログインしたほうが、繋がりやすかったです
私の場合は🫠
新潟も取れそうだったのですが
両方は行けないので、山形にしました🚄
本当にソフトクリーム🍦食べ過ぎ
笑かき氷🍧やジェラート🍒も
でもお腹は壊さないで
大丈夫でした

月曜日に帰ってきたので、1日遅かったらアウトでした😅

いつもありがとう😉
今日も暑くなりそうなので
気をつけましょうね☀️
2025/06/19
キャプテンさん
おはようございます😃❗
山形に行かれたのですね。
キャプテンさんはやはり晴れ☀️男だったのですね。青空が素敵✨でした。いがもちに始まり、ソフトクリーム🍦、かき氷🍧と美味しいものをたくさん食べられて良かったですね。今年もさくらんぼ🍒は不作のようですよ。甘いさくらんぼ🍒が食べれてラッキー😃💕でしたね。
今回も一緒に山形旅行をさせて頂きありがとうございます😆💕✨ソフトクリーム🍦は食べたかったな😋
素敵✨なみどりのまとめを見せて頂きありがとうございます😆💕✨
2025/06/19
@花梨 さん

こんにちは〜🫠
急に山形🚄笑

割と晴れ男かもですね☀️
何しに行ったんだろう?
食べに行ったんだろうと思います笑笑笑
🍒不作なんですね
だから高かったのかな〜
私は安いのを漁って
でも美味しい🍒に出会えて
ラッキーでした
またまたソフトクリーム🍦
たらけで😅笑
いつも本当にありがとうね🫠
熱中症に気を付けてね☀️
2025/06/19
こんにちは♪

良かったですね〜
美味しいさくらんぼ🍒食べられて👍
他にも🍦🍧🍶🥩いっぱい🤩

そして、やっぱりお上手ですね〜
みどまと作るの

お花の写真も風景も
本当にいい感じで撮れてて
尊敬します😊

旅行のガイド本 見てるみたいで
とっても楽しかったです💕
ありがとうございました〜🤗
2025/06/19
@キャプテン さん
ありがとうございます😆💕✨
今日は何十年ぶりに会った人と楽しくランチ☀️🍴&お茶☕をしました。人と合うとリフレッシュできますね。
熱中症にはお気をつけくださいね。
2025/06/19
@花梨 さん

良かったですね😉
楽しいランチが出来て
うんうん
仕事以外のはなしが出来ると
リフレッシュ出来ますね😉
お疲れ様でした😉✨️
2025/06/19
@AOA さん

こんにちは〜🫠

はい、めちゃ良かったです😉
🍒が本当に美味しくて
食べ物も笑笑笑食べ過ぎ🫃

本当は、カメラ持って行って
色々撮りたかったのですが
雨予報で😅笑

って褒め過ぎ 笑
楽しんで貰えて良かった😉✨️🍒
見て貰えて嬉しいよ🫠
ありがとう〜ね😉✌🌼🌼🌼
2025/06/21
@キャプテン さん

おはようございます🌞

とってもとっても楽しい旅🚄🍒
見てるだけで伝わってきましたよ✨
素敵な📷に楽しいコメント😄
楽しく拝見しましたヾ(o´∀`o)ノ

お得なチケットもゲットできて😄
良かったですね🤗
🍦🍦🍦🍦美味しそうに頂いてる
姿想像しちゃいま~す😉

お忙しい中時間作って🚄旅
とってもリフレッシュ🌿できて
ホント良かったですね🤗

暑さ続いてますので
体調きおつけて
お仕事もファイトです☺
2025/06/21
思いたっての 旅立ち お安く 良い日旅立ち でしたね〜
付いてましたね🚄

美味しい物 いっぱい食べて 気儘なひとり旅 旅先でもキャップを待っていたお花たち
気晴らし出来て良かったですね

私も山形さくらんぼ🍒 copeでお取り寄せ 冷蔵庫に冷えてます
さて お味の程は?
現地で食べたい〜🍒
2025/06/21
@めめたん さん

こんばんは〜🫠

はい、山形を満喫してきました🍒
伝わって嬉しいです😉

めちゃお得な切符で
リフレッシュさせて貰いました🌼

🍦ばかり食べて 笑
ニヤニヤしてました🫠

本当に暑いですね🫠
お互いに気をつけましょうね
はい、ありがとうございます🫠🌼
素敵な週末を〜😉
2025/06/21
@カコ さん

こんばんは〜🫠

本当にラッキーでした
もうありえない価格のチケットで

あっ今回は友達と2人旅でした😉
書いてなかったですね🫠
本当は、📸持って行きたかったんですが
雨予報が😅
後悔先に立たず

美味しいものいっぱい食べて
満喫しました😉

🍒もう食べたかな〜
きっと美味しかったことでしょう

いつもありがとう〜🫠
素敵な週末を〜🌼🌼🌼🍒🍒

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
47
2025/07/15

まいど EXPO 2025 👀 大阪・関西万博 リベンジ

ブルーインパルス ✈️ 飛行ショー
いいね済み
29
2025/07/15

函館駅前

フラワーガーデン🪴
いいね済み
30
2025/07/15

まいど ロータスポンド 👣 いつもどおり始発 2025

朝9時半から終日講習📝その前に蓮池へ

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト