近くだけれど、友人のお祝い🥂を兼ねて、紫陽花を見に行きました♪何も計画無しのぶらり旅です♪
お天気予報は雨☔だけど...
☔️降っていないので葉山へ
逗子駅9:53着 🚌で向かいます
葉山着🚏🚌10:25
葉山御用邸です
初めて来ました
御用邸の正門のところに咲いてます
検索🔍オールスパイス 怪しい?
この御門の奥は どうなっているのかな〜
下山川の両隣も御用邸
広いです
葉山の交差点
カヌー🛶カヤック🛶サーフボード
手作りしているお店がありました
細い路地を通って一色海岸へ🏖️
紫陽花キレイ
こんなお花が〜
みんな おじさん顔🥸
ディエテス・ビコロル検索🔍
陽気に笑ってる🤭
飛んできた虫
嫌いな人ごめんなさい🙏
ベニカミキリ毒を持たないで擬態させてるそうです
海🌊だ〜🙌わーい
カヌー🛶カヤック?
全然わからないけど 10kgあるそうです
お米5kgの2個分?持てるかな?
よそ見してたらもうあんな所
撮影許可いただいてます🉑
このお花は?
コマツヨイグサ検索🔍
この子は?
ハマボッス検索🔍
群生してました
あっ 江ノ島のシーキャンドル🕯️
海に居た人に 江ノ島まで歩いたらどのくらいかかりますか?
『1日かかるよ‼️』って 無理か💦
この浜辺は🪨がゴロゴロ
こういうの なんて言うのかな?
浜辺にポツンとひとつだけ
苔むしています 見ようによっては
山🏔️です 塩水でも苔って大丈夫なの?
苔では無いのかな?不思議❓
下山川の河口です
両サイド葉山御用邸 やっぱり広いですね
お巡りさん👮♀️ご苦労様です みなさん優しい人達でした
御用邸の脇を抜けて
バス通りを歩きます
森の中の館
ノウゼンカズラ
アメリカディゴが咲いてます
緑の中の紫の紫陽花いいですね
これに乗って戻るけど
お腹空いた〜
あっ!ピザ屋🍕さん見つけ‼️
12:12
朝は新宿で買ったお弁当だったから
お腹ぺこぺこ
パスタ🍝食べたかったけど
夜もイタリアン のお店なので我慢です
TRATTORIA PIZZERIA207のお店もう一度行きたいな〜
切り抜きの額縁のよう
これトイレの窓🪟
さよなら👋してまた歩きます
あら 鳩🐦さん いい感じ♡
言い寄られている方がオスでした
また少し歩きます。.。:+* ゚ ゜゚
大好きな江ノ島😍
あれは 何かな〜
なんだか 南国🏝️
あそこ ⛩️がありそう
行って見よう
杉皮葺き(すぎかわぶき)の屋根みたいですが、違いますかね💦
茅葺きではなさそう? 難しい😓
大きなサボテン🌵
ウチワサボテン モコさんのpicで知りました
オッ
いい雰囲気の🚌🚏
この辺のバス停おしゃれです
涼やか
南国🏝️ムードの玄関
こちら💁♀️
いろんな紫陽花に彩られています
森戸大明神
先程見えていたのはこの⛩️でした
お邪魔しまーす
朱塗りの橋
本殿はあちらですね
⛩️森戸大明神
赤いみそぎ橋が見えます
みそぎの事詳しく書かれています
さぁ
バス🚌電車🚃に乗ってホテル🏨に
行きましょう
お泊りのホテル🏨へ
鎌倉 大船到着
こちらで ディナー🍽️です
エレベーターホールの窓から見た夕陽
辛うじて 見られました
お部屋からの景色はとても残念でした😢
大船観音寺
何故か行きませんでした
ディナー🍽️
日頃の感謝を込めてハッピーバースデー🎂のお祝い🥂
美味しかったです
1日目はこれにて終了
2日目は鎌倉の紫陽花見に行きます
見てくださって ありがとうございます😊
御用邸の正面の花は、珊瑚樹のようにみえるかな。
みどりのまとめ、見た方から回答あるといいね。
ユッキーさん、天然だよ〜〜と思ったのは、海岸の石に付いた緑を苔だと思う所かな😅
苔ではなく海藻のアオサの種類かと。
食用ではなく、別種の海藻。
おじさん顔のディエテスも最近目にします。流行りなのかな。
紫陽花も美しいけど、やはり海っていいね。
潮の香りがしました。
食事も美味しそうで、良かったね。