警告

warning

注意

error

成功

success

information

葉山 鎌倉の旅 ① 2025.6.13(金)〜6/15(日)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
近くだけれど、友人のお祝い🥂を兼ねて、紫陽花を見に行きました♪何も計画無しのぶらり旅です♪
お天気予報は雨☔だけど...
☔️降っていないので葉山へ
逗子駅9:53着 🚌で向かいます
葉山着🚏🚌10:25
葉山御用邸です
初めて来ました
御用邸の正門のところに咲いてます
検索🔍オールスパイス 怪しい?
この御門の奥は どうなっているのかな〜
下山川の両隣も御用邸
広いです
葉山の交差点
カヌー🛶カヤック🛶サーフボード
手作りしているお店がありました
細い路地を通って一色海岸へ🏖️
紫陽花キレイ
こんなお花が〜
みんな おじさん顔🥸

ディエテス・ビコロル検索🔍

陽気に笑ってる🤭
飛んできた虫
嫌いな人ごめんなさい🙏

ベニカミキリ毒を持たないで擬態させてるそうです
海🌊だ〜🙌わーい
カヌー🛶カヤック?
全然わからないけど 10kgあるそうです
お米5kgの2個分?持てるかな?
よそ見してたらもうあんな所
撮影許可いただいてます🉑
このお花は?
コマツヨイグサ検索🔍
この子は?

ハマボッス検索🔍
群生してました
あっ 江ノ島のシーキャンドル🕯️
海に居た人に 江ノ島まで歩いたらどのくらいかかりますか?
『1日かかるよ‼️』って 無理か💦
この浜辺は🪨がゴロゴロ
こういうの なんて言うのかな?
浜辺にポツンとひとつだけ
苔むしています 見ようによっては
山🏔️です 塩水でも苔って大丈夫なの?
苔では無いのかな?不思議❓
下山川の河口です
両サイド葉山御用邸 やっぱり広いですね
お巡りさん👮‍♀️ご苦労様です みなさん優しい人達でした
御用邸の脇を抜けて
バス通りを歩きます
森の中の館
ノウゼンカズラ
アメリカディゴが咲いてます
緑の中の紫の紫陽花いいですね
これに乗って戻るけど
お腹空いた〜
あっ!ピザ屋🍕さん見つけ‼️
12:12
朝は新宿で買ったお弁当だったから
お腹ぺこぺこ
パスタ🍝食べたかったけど
夜もイタリアン のお店なので我慢です
TRATTORIA PIZZERIA207のお店もう一度行きたいな〜
切り抜きの額縁のよう
これトイレの窓🪟
さよなら👋してまた歩きます
あら 鳩🐦さん いい感じ♡
言い寄られている方がオスでした
また少し歩きます。.。:+* ゚ ゜゚
大好きな江ノ島😍
あれは 何かな〜
なんだか 南国🏝️
あそこ ⛩️がありそう
行って見よう
杉皮葺き(すぎかわぶき)の屋根みたいですが、違いますかね💦
茅葺きではなさそう? 難しい😓
大きなサボテン🌵
ウチワサボテン モコさんのpicで知りました
オッ
いい雰囲気の🚌🚏
この辺のバス停おしゃれです
涼やか
南国🏝️ムードの玄関
こちら💁‍♀️
いろんな紫陽花に彩られています
森戸大明神
先程見えていたのはこの⛩️でした
お邪魔しまーす
朱塗りの橋
本殿はあちらですね
⛩️森戸大明神
赤いみそぎ橋が見えます
みそぎの事詳しく書かれています
さぁ
バス🚌電車🚃に乗ってホテル🏨に
行きましょう
お泊りのホテル🏨へ
鎌倉 大船到着
こちらで ディナー🍽️です
エレベーターホールの窓から見た夕陽
辛うじて 見られました
お部屋からの景色はとても残念でした😢
大船観音寺
何故か行きませんでした
ディナー🍽️
日頃の感謝を込めてハッピーバースデー🎂のお祝い🥂

美味しかったです

1日目はこれにて終了
2日目は鎌倉の紫陽花見に行きます
見てくださって ありがとうございます😊
2025/06/20
こんにちは😊

御用邸の正面の花は、珊瑚樹のようにみえるかな。
みどりのまとめ、見た方から回答あるといいね。

ユッキーさん、天然だよ〜〜と思ったのは、海岸の石に付いた緑を苔だと思う所かな😅
苔ではなく海藻のアオサの種類かと。
食用ではなく、別種の海藻。

おじさん顔のディエテスも最近目にします。流行りなのかな。

紫陽花も美しいけど、やはり海っていいね。

潮の香りがしました。

食事も美味しそうで、良かったね。
2025/06/20
葉山の情報を沢山ありがとうございます‥
御用邸の正面の花は私も珊瑚樹に1票です‥今の時期白い粒粒みたいな花が咲いています‥
ユッキーさん、いつもながらアクティブですね‥脱帽です😱
2025/06/20
@モコ さん
あははは
私 天然です♪
何にも知らない💦
メガネかけてないと
良くわからないことも
山育ちだから?苔か〜
拡大して見ると
モコさんのおっしゃる通り
海藻のようです♪

面白いですね。
ヒトデがいたら 触らないぐらいの知識しか ありません。
桜貝一つもありませんでした🤭
2025/06/20
@ユッキー さん

天然だから、可愛い人なんでしょうね😊
山育ちだと、そういう発想なのかも。

私は海、山、育ちです。
信号も無い僻地で育ったの。

東京に出て、人に酔ってたのが遠い昔になりました。
2025/06/20
@アッチ さん
見てくださってありがとうございます😊
やはり サンゴジュですか?
なんにも知らないから検索🔍に頼ってます。
写真撮ってすぐ調べられるのって
時々 いい加減です。
Googleの方がしっかり答えてくれますね。
2025/06/20
@ユッキー さん‥私も知らない花に会うと写真撮ってgoogle先生のお世話になってますよ‥結果に疑問を持ったり納得したりいろいろです‥直ぐに調べられるの便利ですよね‥また色んな情報を教えてくださいね‥
2025/06/20
私にとっては懐かしの風景!
色々思い出してます~
大船まできていたのですね!!
たくさん歩きましたね!
明日も楽しみです!!
長谷寺も明月院も見頃~😉👍️✨
2025/06/20
@ポポラス さん
懐かしの風景ですか?
私初めてで、どこへ行ったらいいのやら、
海岸を歩けたのは嬉しかったです。
砂浜を歩くときはやはりサンダルですかね🩴バスで通った時売ってるとこありましたが、葉山の辺りは何も無くて
革靴で歩きました。
鎌倉 長谷寺には行かれませんでした。
江ノ電ギューギュー詰めで、身動きできなかったです。いく前は長谷寺予定してたのですが、無理〜。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
48
2025/07/11

あなたと奈良いい古都🪷ロータスロード 2025

休日はウォーキング👣今日は振休
いいね済み
28
2025/07/11

行田花手水week5️⃣

希望の光 メイン会場のひとつ忍城
いいね済み
36
2025/07/10

ミニガーベラの記録

2024.12.26〜 つい、園芸コーナーに行って 元気が出そうなキレイ

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト