警告

warning

注意

error

成功

success

information

令和7年6月21日 千葉公園大賀ハス祭り

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
やってきました大好きなハスのシーズン🪷 千葉公園大賀ハス祭りに行ってきました✨✨
2025年6月21日 千葉公園大賀ハス祭り
いつもは車移動が多い私🚙
今日は電車とモノレールを乗り継ぎ
千葉公園大賀ハス祭りに行ってきました
矢印に沿って歩きます🚶‍♀️
どーんと出ました 象鼻杯 🐘
なぜ、車ではなく電車にしたかと言うと
これ!象鼻杯でソフトドリンクではなく
日本酒行っちゃおうかしら、なんて企んでおりました🫣

が、しか〜し

到着した時には既に整理券をもらうために多くの人が並んでいました💧

象鼻杯お名残惜しいですが
キッパリ(?)諦め 
ハスのお花を撮ることに専念致します🫡
象鼻杯のご説明💕
象鼻杯 ソフトドリンクもあります✨✨
こちらは日本酒🍶🤩

って!!
キッパリ諦めたんじゃないのか丸久!

ちょっと撮っただけじゃない〜🫣

と、ひとり乗り突っ込みをしつつ

ハスの花を観に🚶‍♂️
こんなんもあります 
ハスのシャワー🚿

水しぶき 見えるかしら

涼しげでしたよ🚿👍
9:00 お祭り開催のご挨拶が始まりました

スマホを下げるとたくさんの人たちが😄
おはよう ちはなちゃん 
今年もお邪魔します💕

相変わらず可愛いわね🩷
ソフトクリームもありましたよ🍦✨✨
では
いよいよ ハスの花を✨✨

ハスは蕾も美しいですね

神秘的
葉に映る影

素敵✨✨

よっし!
これをアイコンにしよう💚
初めまして
影でご挨拶 🙏💚



こんなん要りませんね🤣🙏
すんません🙏
良いお天気です🩵🩷
🩷🤍🩵💚
白い雲⛈️
ハスの葉も大好きです✨
葉に隠れて🪷
美しい
うっとり😍
上から🤳
横から🤳
青空と蕾
可愛い🩷
時折 雲☁️☁️
綺麗
花托も好き
葉の隙間から
お邪魔しました✨✨

千葉公園大賀ハス祭り
ハスはやはり良いですね〜🩷

次は
行田の古代蓮の里へ行きたいな🚙
帰りのモノレール
ちはなちゃんが見送ってくれました🩷

また来年も来るね🩷

次回は象鼻杯を、ね 😉✨✨


早起きして行った千葉公園大賀ハス祭り
行って良かったです😊✨✨



いつもながらの拙いまとめを
最後までご覧頂きありがとうございました😌🙏✨✨
2025/06/21
なんだか、天国にきたような気分。素敵すぎました!𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
綺麗ですね!
ちはなちゃん可愛い𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧( *´︶`*)🌸( *´︶`*)
2025/06/21
アイコンの元、しっかり拝見させて頂きました🩷

大人っぽく、イメチェンですね~😆👍💚🌟
2025/06/21
@nao さん

早速ご覧頂きありがとうございます🙏

ハスの花は神秘的ですよね🪷
心が洗われる気がします😊🙏✨✨

ちはなちゃん、可愛いですよね🤭🩷

拙いまとめをご覧頂きありがとうございます🙏🩷
2025/06/21
@丸久 さん
まとめ、凄くじょうず!👏
綺麗に撮った写真と、楽しい文章♥️
2025/06/21
@いざよい さん
早速ご覧頂きありがとうございます🙏✨✨

毎年ハスのシーズンにアイコンを変えているのですが
今年は「これ!」と変えてみました🤭💚
まだ、自分でも「誰?!」ってなってますが🤣💦

カッコいいかなと思ったのですが
まだしっくりきていません🤣💦

いつかしっくり来ますでしょうか🤭💚🙏

拙いまとめを
ご覧頂きありがとうございました😌🙏🩷
2025/06/21
@nao さん
褒め上手💕
う、嬉しい🫣🩷
2025/06/21
@丸久 さん

アイコン、蓮のお花に変えたの今の時期でしたよね🤔以前は、猫ちゃんでしたっけ?
違ってたら、ごめんなさい🙏💦
一気に色彩が変わったのを覚えています🩷

新しいアイコンで、これからどんな丸久さんワールドが展開されるのか
たのしみにしております😊🍀

蓮の葉に👤も写っていたような、、、💖
2025/06/21
@いざよい さん
実はずっとハスなので〜す🤭🩷
今まではハスの花だったのですが
初めてハスの葉っぱにしてみました😁💚

少し落ち着いた感じになると良いんですが🤣
いくら歳を重ねても
せっかちで面白い事大好きなのは
なおりません🫣🩷

・・このまま行っちゃいますね😁🩷
2025/06/21
ちはなちゃん、可愛いですね😍

蓮の花、神秘的で好き💕そして花托も飾ってよし、ドライフラワーにして良し。大好き💓

ピーナッツ🥜のソフトクリーム🍦、食べたい😋

素敵なみどりのまとめ、楽しかったです💕
2025/06/21
@natsumenobaba さん
ちはなちゃん可愛いですよね🩷

ハスは神秘的で
見ていると心が洗われるようです😌🪷✨✨

花托も飾って良し👍
ドライフラワーで飾っても和の雰囲気にぴったりですね😊

natsumenobaba さんは
ピーナッツ🥜のソフトクリームですね🤭
私も食べるなら千葉県の名産🥜です🤭🥜💕

こちらこそご覧頂き
ありがとうございました😊🙏✨✨
2025/06/21
象鼻杯やら蓮のシャワーやら😆💦
とても楽しそう♪✨✨✨
そして丸久さまの影も拝めて(笑)嬉しいです😊👍
2025/06/21
素敵なまとめありがとうございます
🪷✨
象鼻杯を知ってしまった今、清らかな気持ちで蓮を見ようと思っても「あの中心に穴を開けるのか…」「何センチくらいあけるのだろう…」「上向き過ぎて呑んだら鼻に入らないのかな〜」と想像してしまい邪念を払いながらお写真を拝見しました🤣
✨蓮ソフト花托を添えて✨840円🍦も考案してほしいな🤤
来年は是非象鼻杯のレポ載せてくださいね🍶💪✨
2025/06/21
@ハコ さん
そうなんですよ〜
シャワー🚿やら象鼻杯やら
ありました😆👍🪷🪷


髪の毛が跳ねているのが私らしいかと
思いまして🤣👍💦

求められてもいない
要らぬ情報を失礼致しました🫣🙏

拙いまとめですが
ご覧頂き嬉しいです✨✨✨
ありがとうございました😊🙏💕
2025/06/21
@サンギナリア さん

早速にご覧頂きありがとうございました🙏
この季節
ニュースで象鼻杯の様子が取り上げられているのを見たことがあります😊

象鼻杯は風情がありますよ〜🪷💕

決してたくさん呑むわけではないです〜💕

蓮はこれかも清らかな気持ちで愛でてくださいね〜🤣🙏💕

そうですね ハスソフトクリーム
あったら絶対食べちゃうかも🍦😋
・・何々
花托も刺しちゃうんですか😳
斬新ですね🤩✨✨

来シーズンは象鼻杯
体験できると良いな😊💕🪷

拙いまとめを最後までご覧頂き
ありがとうございました😊🙏✨✨
2025/06/21
丸久さん

美しい蓮の花を見せて頂いてありがとうございます🥰
蓮の花 神秘的で美しいですよね✨
2025/06/21
@江戸しぼり さん✨✨

みどりのまとめもご覧頂きありがとうございます😊🙏

蓮の花は神秘的ですよね🪷
大好きなお花です〜✨✨

朝イチで出かけて良かったです〜😌💕
2025/06/21
同じ景色を見たはずなのに…
素敵なハスたちに
うっとりしてしまいました。
丸久さんのハス愛❤️
しっかり伝わってきました。
象鼻杯残念でしたね(´艸`*)
2025/06/22
@かもめ さん
みどりのまとめをご覧頂きありがとうございます🙏💕

かもめさんは10時頃にいらしたのですね😊
私は10時頃に公園を後にしました
何処かですれ違っていたかもですね🤭💕

象鼻杯🐘残念でした🤣💦

でも 
大好きなハスを堪能し大満足でした😊💕

ハス愛❤️伝わってますでしょうか🫣

拙いまとめをご覧頂き
コメントまで頂きありがとうございました😊🙏✨✨
2025/06/22
丸久さんのハスへの💗が爆発してる まとめで 最高でした 次も楽しみに待ってます😊 ハス🪷わたしも大好きな花 この季節になると朝が楽しみに感じますね♪
近くの川に咲いてるのを 歩いて見に行きますが まだこちらは蕾も見えない
やはり手入れをされてるハスは早いのかなぁ 

葉っぱからの 丸久さん よかったですよ
ショートヘアーなのかなぁ😁
2025/06/22
@スイカ さん
おはようございます✨✨

爆発しちゃってますか!🫣🩷

次は埼玉県に行きたいなぁ、と思ってます🫡

手入れをされているハスも素敵ですが
川の近くに咲くハス🪷
逞しくも美しいのでしょうね😌✨✨

葉っぱの私、髪が跳ねているのが
私らしくもあり🤣

そうです♬
大きな顔を出来るだけ小さくしようと
ショートにしていますが
なかなか小顔には程遠く・・😑

・・なんの話ししてましたっけ🤣

あ、ハスの季節 満喫したいですね😊🩷
いつもながらの拙いまとめをご覧頂きありがとうございました😊🙏✨✨
2025/07/02
象鼻杯っていうのですか?初めて知りました。酔いが回りそうです😄
2025/07/02
@お馬のけーこ さま

はい✨象鼻杯です😁

来年こそ整理券を手に入れ
象鼻杯🍶いただいてみたいです🤭💕

拙いまとめをご覧頂き✨✨
コメントまで✨✨
ありがとうございます😊🙏✨✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
70
2025/07/15

No.656 新作あおいちゃんのアルバム②2025/0714 曜白朝顔、アサガオ、オニユリ・・・

大人になって帰ってきたあおいちゃん。たくさんの記念写真を撮りたいな。
いいね済み
13
2025/07/15

タイタンビカス🌺フレアの花数

6年目になるタイタンビカスです♪大輪の花を咲かせてくれます♪大きいのは、
いいね済み
74
2025/07/15

ジニア(百日草)の種蒔き

暑さや病気に強い多花性。 開花期間は、7月上旬~11月中旬。 花径6

花の関連コラム

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?の画像
2025.07.15

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとか…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花っ…

サガリバナは、夜に咲いて朝には散る一夜花のひとつです。そんな儚い花を咲かせるサガリバナに花言葉があるとしたら、どんな花言葉か気になりますよね。 このページでは、サガリバナの花言葉を…
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て…

朝顔は日本で古くから栽培されている植物で、日本人にとって親しみがありますよね。種類や花色なども実に豊富で、ご自宅のお庭などで朝顔を育てている方も多いのではないでしょうか。 朝顔は育…
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性は…

ゼフィランサスとしても流通していることがあるサフランモドキは、ピンク色のユリのような小さな花を咲かせる常緑多年草です。雨が降ったあとに花を咲かせやすいことから、日本では梅雨の終わりを感じさせる花…
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の…

マリーゴールドは開花期間が長く花色が明るいことから、ガーデニングで人気の花です。オレンジや黄色の花色が多い印象のマリーゴールドですが、白や赤、珍しいものではバイカラーの花を咲かせる品種もあり、実…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト