黄色く輝く葉が美しい、這い性セダムの定番品種です。
細葉黄金万年草は、明るい黄色〜黄緑色の葉が特徴的なセダムで、這うように広がる姿が魅力の品種です。
葉が細く、繊細な見た目ながらも丈夫で育てやすく、寄せ植えやリース、グラウンドカバーなど幅広く使えます。
光を浴びるとより鮮やかに発色するため、春〜初夏にかけて特に美しいカラーに。
繁殖力も高く、挿し芽や自然発根でどんどん増やすことができます。
🌱基本の育て方
・置き場所:日当たりの良い場所が大好きですが、夏の強い日差しは少し苦手です。暑い時期は半日くらい日が当たる場所か、すだれなどで軽く日よけしてあげると安心です。
・水やり:土が乾いてからしっかりと。毎日あげる必要はありません。特に夏は湿気が多いと弱りやすいので、水のあげすぎに注意です。
・増やし方:茎を1本切って土に挿すだけで、かんたんに根が出て増やすことができます。置いておくだけでも勝手に根づくこともあります。
☀️夏越しのポイント
暑い夏を元気に乗り越えるために、ちょっとした工夫が大切
・直射日光は避ける
真夏の強い日差しにずっと当たると、葉が焼けて茶色くなってしまうことがあります。半日陰や明るい日陰がおすすめです。
・風通しをよくする
蒸れに弱いので、風が通る場所に置いてあげてください。葉っぱが混み合ってきたら、少しカットして風が通るようにすると◎
・水やりは控えめに
湿気が多いと弱りやすくなるので、土が乾いているのをしっかり確認してから水をあげましょう。
・鉢底に水がたまらないように
鉢の底に穴があいていて、水がスムーズに抜けるタイプの鉢がおすすめです。
🌿こんな方におすすめ
・セダムをはじめて育ててみたい方
・明るい色の多肉を探している方
・育てやすくてよく増える植物が好きな方
・リースや寄せ植えのアクセントが欲しい方
🛒ちょこっとお知らせ
BASEショップでは、現在夏限定の特別価格で販売中です。
→【プロフィール欄のリンクから見られます】