警告

warning

注意

error

成功

success

information

二子玉川 2025.6.21(土)7:00出発

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
友人から是非見たほうが良いと言われて、映画『国宝』🎬を見に行きました。本物の歌舞伎また見たくなりました。
二子玉川久しぶりです
映画館どこにあるんだろう
歩いているキレイなお姉さんに場所聞いて
そしたらチケット売り場まで案内してもらいました 同じく観にこられた方でした
チケット一番前の席しかなくて
人気映画でしたよ
内容は言いませんね 素晴らしかったです
3時間見上げながら感動🥹
9:30開演で12:30に終わり
映画館を出たのは12:50
お腹空いて入ったのは イタリアンレストラン
『100本のスプーン🥄』と言うネーミングのお店。
生まれて人生を終わるまで使うのがスプーンという事で決められたそうです
ほんとね〜って思ってしまいました 
美味しかった😋
キャシー中島さんのハワイアンキルト展やってました ここだけ撮影OK
この先に公園があるそうです
紫陽花
初めての場所
なんだろう?
水辺いいですね
風が強く吹いていて
とっても気持ち良かったです
向こうに見える住宅
なんだか不思議でした
ねむの木のお花たくさん咲いてました
ここは?
ふーん移築2度されたのですね
涼しいです
これは アヤメ?菖蒲?
池の岸に1輪だけ残って咲いてました
マンションが並んでます
アベリアいつでも咲いてるような気がします
ヤマボウシも
この紫陽花キレイ
シモツケまだ咲いていました
遠くてボケましたが、クチナシ
グミと落ちていた梅
この紅葉 斑入り?
初めて見ました
これは?コナラって検索🔍
そうですか?
紫陽花色々
リョウブ 初見です
マユミちゃん
そして初めての鳥さん
カオグロガビチョウ検索🔍
声は大きいけど 似てないな〜
最後に映画館のトイレにムーミンいました
帰りの電車🚃の中から原宿の
いつもの風景

まだ鎌倉のまとめ終わって無いのに💦
感動をお伝えしたくて
こんな夜中の投稿になりました。

ご一緒にありがとうございました😊
2025/06/21
6/9に国宝、私も見ました🎬

タダ券🎫もらったので、ぷらっと入りました🤣
えーけど、長い💦💦💦

田中泯の女形はーーーー⁉️
あれだけちょっとちゃうかな😅


2025/06/22
@モリモ さん
おはようございます。
役者さんって 凄いな〜
引き込まれるな〜って
見てましたよ〜😊
もっと後ろで見たかったですふふふ!🤭
2025/06/22
ユッキーさん
こんにちは✨😃❗
映画国宝は見ごたえがあるようですね。私も友達から見たらいいよと薦められました。
アジサイにやまぼうしなどたくさんのお花が咲いていて綺麗✨ですね。
一緒にお散歩させて頂きありがとうございます😆💕✨
暑い🔥☀️ですので、お気をつけてお過ごしくださいね☺️
2025/06/22
@花梨 さん
ほんと‼️暑いです。
映画のチケットは予約した方がいいです。
いつ行くか決めて行かないと
見上げながら見るようです。
是非 国宝見てください。
歌舞伎役者さんが演じているのかと
一瞬思います。

昔 世田谷に住んでましたが、
あまり出歩いて無くて、全然知りません。
風が吹いていて暑さ忘れそうでした。
今日の方が凄く暑くて
新宿御苑に行って
早めに帰って来ました。
これから真夏はどうなるのでしょう?
花梨さんも
お気をつけてください。
水分補給を こまめに‼️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/07/14

まいど ロータスポンド 👣 いつもどおり始発 2025

朝9時半から終日講習📝その前に蓮池へ
いいね済み
28
2025/07/14

No.217 ☆yumi☆ひまわりで花手水 2024年

備忘録としよう
いいね済み
18
2025/07/14

No.220 ☆yumi☆ゆみゆみ🌼と記念撮影するの巻 2024年9月

備忘録としよう

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト