警告

warning

注意

error

成功

success

information

20250621 岩見沢公園(バラ園)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2025年6月21日 バラが見頃の岩見沢公園へ行って撮影した記録です。 冬は豪雪地帯となるこの場所で咲き誇る無農薬栽培のバラ達。 お世話しておられる方のご苦労に頭が下がります。
ジプシーボーイ

1909年
旧オーストリア=ハンガリー
一季咲き
150cmぐらいの高さはあったと思います。
紫でも単一ではなく、ピンクが混じっているものもあって色彩の変化にも富んだ
心惹かれるバラです。

チエリーボニカ

2014年 フランス/メイアン
蛍光色が入ったような鮮やかなレッド。
寒冷地栽培でも推奨されている
耐寒性に優れた品種
アバウト・フェイス

2005年 アメリカ/Weeks Roses
シュラブ 四季咲き

パッと明るく華やかで思わず視線が行くバラ。
ハーディネスゾーンZ6。
見るからに強そうな株立ちで、オレンジ系のバラを吟味する時に加えたいと思った品種です
バフビューティー

1939年 イギリス

バラ好きなら誰もが聞いたことのあるこちら。
やはり人気があるだけのことはあり
絶妙なクリームイエローからくすみオレンジへのグラデーションと
花弁のふわもこ感がなんともいえません。

好き!
ガーデンパーティ

1959年 アメリカ

肉厚でおおらかに開く花弁が美しいバラ。
とても優美な印象でした^^
ブランシュフルール

1835年 フランス
一季咲き

フリル花弁が可愛らしいバラ。
淡いピンク~ホワイト
デュックドゥケンブリッジ

フランス 1840年以前
一季咲き

パープルを含んだ強ピンク色。
たわわで沢山の花弁が波打つような咲き方
とても可愛いですねー^^
リリアンオースチン

1973年 イギリス/デビットオースチン

調べてみたところ、この名前はデビットオースチンさんのお母様の名前なんですね。
サーモピンク、オレンジのグラデーション。
ウエーブ咲きで明るくとても美しいです^^

メアリーディレイニーの親株?
H.Cアンデルセン

1986年 デンマーク

初めて岩見沢バラ園に来た時から
いちばん好きなバラ!
赤いバラは色々あるのですが
このバラがとても好きで
今回ももちろんチェック!

本格的に咲くのはこれからでしたね。
また見に行けるかなあ。

というか育てたい(笑)
アイスバーグ

1958年 ドイツ/コルデス

言わずもがな
バラ愛好家ならば知らない人はいない
世界殿堂入りのアイスバーグ。
ここでもやはりその風格を醸し出しておりました。

清潔感と涼やかさ、そして強い四季咲き!愛されるのも納得ですね。
アルバマキシマ

1500年以前 作出国不明

アルバ マキシマは、1500年頃から知られている古い品種で、イギリスのバラ戦争でヨーク家のシンボルとして使用された「アルバ・セミプレナ」の枝変わりとされています。(引用)
ストロベリーミスト

2022年 ドイツ/コルデス

こちらは売店で売られていたもの^^
花弁の表と裏の変化が魅力的で気になっていた品種でした。
実物を見られて良かった!
メイドインヘブン

2023年 日本/ロサオリエンティス

こちらも売店で売られていた株。
ふわっとした軽やかな花弁が魅力的^^
こちらを育種した木村卓功さんは軽い(花弁の)バラが好きだと仰っていたのを思い出したました。


ケルナーフローラ

2014年 ドイツ/コルデス

コントラストのあるパッと目を引くバラ。
クライミングローズだそうですが
フォーカルポイントに良さそうなバラですね!
グルス アン アーヒェン

1909年 ドイツ

清楚な色合いが美しいですねー😍
岩見沢バラ園名物
雪にも負けないがっちりスタンドに誘引されたバラ。

冬は構造物ごと冬囲いをしているそうです。
北海道でつるバラを育てるのは大変なことなんですよ😭
2025/07/03
YouTubeを見て勉強していますが、関東から西の地方基準ですよね。
最近は『雪国、バラ』など雪国基準のサイトなど探しまくっています。
極寒の地でもこれだけ綺麗に咲くなんて💖バラちゃんの生命を感じます😊
私の地方も有名なバラ園がありますので、秋に行ってみようと思います😊
そういえば…ベランダ…−20℃になるんですか??💦
@かど さん
はいっ
同意見です。
私もキムタク先生のバラ塾や
松尾園芸さんのチャンネルなどを良くみますが、
どれも関東以西のバラ育成基準なので
参考程度に留め、実際の育成については近隣でバラ育成に詳しい人に尋ねたり、
「北海道で育てるバラ」(北海道新聞社)
など
地方に特化した情報も吸収するようにしています。

我が家の冬囲いについては
別のコメントでお伝えしたのですが、
巷の情報とここの環境でいちばん違うところは
「冬前は弱剪定、バッサリ剪定は雪解け後の春に行う」
ということですね
はい~。そのまんまですがベランダは-20℃になりますよお~( ̄▽ ̄)
越冬は本当にいちばん神経質になる作業で
毎年緊張します💦
2025/07/06
@-20℃のベランダから さん
こんにちは😃
キムタク…🤣確かに🤭今まで気が付きませんでした🤣
はい、私も松尾さんよーく見てます。今はYouTubeがあって便利です😆

ヒエエエエ😱
やっぱり−20℃‼️やばいですね。よくぞ育てていらっしゃってそれだけで尊敬します😭
また拝見させてください😊
@かど さん
バラ界のキムタムさんと心の中で読んでおります。(笑)
本来はバラ育成には程遠い環境です。
(原種のバラ以外は)
それでもやはりバラを育てておられる方は複数人いらっしゃいますね😊

抗えない魅力があるんですよね。

本当に今はYouTubeのおかげで
沢山の情報を得られるので助かりますね!!
かどさんの大切なバラさんたちも
是非また拝見させてくださいねっ🌹🌹

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バラに関連するカテゴリ

バラのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/07/07

ROSE 2025🥀

■バラリスト ・ソンブロイユ
いいね済み
14
2025/07/06

バラ🌹

成長記録
いいね済み
39
2025/07/04

バラのスタンダード仕立てを目指して

「賃貸アパートでバラを育てる🌹4」の続きです。今後はスタンダード仕立て

バラの関連コラム

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの?の画像
2025.02.20

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの…

みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け…
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催の画像
PR
2022.05.16

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレ…

たくさんのガーデナーを魅了するバラ。いまや原種から園芸品種まで数えるとその種類は4万以上あるともいわれていますが、みなさんはどんなバラを育てていますか? 住友化学園芸さんでは、より…
バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?の画像
2022.01.04

バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは…

バラにはたくさんの種類があり、毎年たくさんの品種が開発されています。そのなかでも今回はバラ・パレードについて紹介していきます。 パレードとはどんな特徴のあるバラなのか、育て方の基本…
バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?の画像
2022.01.04

バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?…

ボレロというバラの品種は名曲ボレロのように雄大で美しい見た目が特徴のバラです。このページではバラ・ボレロについて紹介しています。 特徴や育て方についてまとめているので、これからバラ…
バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?の画像
2022.01.04

バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?…

バラ・ノヴァーリスは見た目が紫色ですが、青バラに分類されます。その理由はなんでしょうか。 このページでは、バラ・ノヴァーリスについて解説しています。育て方もまとめたので、ぜひご参照…
バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香りは?の画像
2022.01.04

バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香り…

バラ・トロイメライはとても美しい品種で、ボリューミーな印象があります。育ててみたいという方も多いと思いますが、簡単に育てられるのでしょうか。 このページではバラ・トロイメライの特徴…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト