とても小さな葉っぱがぎゅっと詰まって育つパリダムの斑入りタイプです。
やわらかい黄緑色に、淡いクリーム色の斑が入った優しい色合いが魅力で、春から初夏にかけては特にきれいに色づきます。
寄せ植えのふんわりとした彩りに使うのはもちろん、単品でも可愛くまとまるので初心者の方にもおすすめのセダムです。
🔰基本の育て方
・日当たりと風通しの良い場所が適しています
・水はけの良い土(多肉植物用の土など)を使うと根腐れしにくく安心です
・春や秋の育ちやすい時期は、土が乾いたらたっぷりと水やりを
・夏や雨の多い時期は蒸れやすいため、水やりは控えめに
・肥料は春と秋にごく少量あげる程度でOK(なくても育ちます)
・雨ざらしやじめじめした環境は避けましょう
☀️夏越しのポイント
・暑さと湿気が苦手なので、真夏は半日陰や風通しの良い場所で管理
・強い日差しは、すだれや遮光ネットでやわらげるのがおすすめです
・水やりは少なめにして、涼しい朝や夕方に行うと蒸れにくくなります
・鉢植えは地面から少し浮かせたり、通気性の良い場所に移すと◎
・梅雨前に少し切り戻しておくと、夏のダメージを減らしやすくなります
🪴まとめ
斑入りパリダムは、やさしい色合いと小さな葉っぱが魅力の可愛いセダム。
お世話もそこまで難しくなく、ちょっとしたポイントを押さえれば、初めての方でも育てやすい品種です。
蒸れと水のあげすぎにだけ気をつけて、ぜひ長く楽しんでみてくださいね◎
🛒ちょこっとお知らせ
斑入りパリダムはBASEショップでも販売しています。気になった方は、プロフィール欄にショップURLを載せていますので、そちらからご覧ください🌿
※在庫がない場合もあります。あらかじめご了承ください。