警告

warning

注意

error

成功

success

information

リト リーフアートミュージアム福島

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
葉っぱ切り絵🌿世界初の美術館へ訪問🎶
葉っぱミュージアムへようこそ!
タイトル🖼実物🌿.∘
6月で1周年となり、6/28~7/31イベントがあります。
60歳からシニア料金!!
🧺🐭カゴいっぱい採れたらジャムにしましょうね🍓
🐦ホーホケキョ!春をお知らせします🐿゙
🧸来年の冬にまた会おうね☃️
春のお届け、今年もしましたよ🧸🌸🐦✉️ 𓈒𓏸
🎋🐰タネはこうやって飛ばすんだよ🍉プップップッ
𓃠‪皆様、にゃつバテに気をつけてお過ごしください🎐🌻
紙の切り絵🦐
切り絵作品第1作🌿.∘
大阪万博、住友館へ展示
住友館のスタッフが「森や自然、いのち」のテーマにぴったりだと、声をかけてコラボレーションが実現したそうです。
展示作品🌿.∘
やなせたかし文化賞✨
🏆大賞
アンパンマン(● ̍̑● ̍̑●)
入口🏡⋆*
片岡鶴太郎美術館も同じ敷地ですが📸カメラNGです。
リトさんのは全部📷´-OK👌SNSへ宣伝してくださいとの事😊
新作の1部、ご覧いただきありがとうございます
2025/06/23
こんばんは🌌

リトさんの絵本大好きです。展示会行ってみたいです。
沢山の作品💚見せて下さってありがとうございます。

やっぱり素敵です。
(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
2025/06/23
@ミキティ さん
💬いつもありがとうございます♪̊̈♪̆̈
🚗³₃行ける距離に展示館がありラッキーでした✨
もっともっと沢山あり🐱にゃんのも又いつかupしますね🤗
2025/06/24
リトさん葉っぱ切り絵美術館、案内ありがとうございます🍂
開館1周年、おめでとうございます😊
どの作品も優しく温かいですね。

大阪万博でも住友林業さんとコラボで出展なんて、素晴らしいね。

やなせたかし文化賞の受賞も嬉しいですね。
アンパンマンの切り絵もすてきです。

写真オッケー、嬉しいですね。

素敵なみどりのまとめ、ありがとうございます😊
2025/06/24
おはようございます😊

素敵な切り絵の数々、写真👌も嬉しい展示ですね。

アンパンマン切り絵、子供も大人も嬉しい🙌行きたくなりました。

みどりのまとめ、見せて頂いてありがとうございます。
2025/06/24
@きょう さん

おはようございます😊
は〜い♡楽しみに待ってますね。

今日も良い1日を…
2025/06/24
おはようございます☀

優しくてかわいいのが
 いっぱい✨🍂💚

お散歩ちゃんたちと
 福島行きたいですね👍☺️
2025/06/24
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎

🍃春夏秋冬🍂
季節を感じる
愛らしく優しさ溢れるリトさんの切り絵
見せて頂き嬉しい〜💚

💚🍃夢は叶うのね
大阪万博住友館でのコラボ
行きたくなりました

やなせたかし文化賞も受賞なさっていたんですね
朝ドラ 「アンパン」見てます
アンパンマンの切り絵まで

きょうちゃま
みどりのまとめ
とても✨✨楽しませてもらいました
ありがとう•*¨*•.¸¸♬︎ございます
2025/06/24
@モコ さん
オープンから行きたかった🌿.ミュージアム感激しました•*¨*•.¸¸♬︎

アンパンマン、細い軸に支えられた切り絵は、凄いですよね✨

嬉しい💬コメントありがとうございます♪̊̈♪̆̈
2025/06/24
@natsumenobaba さん
ご覧いただきありがとうございます♪̊̈♪̆̈

アンパンマン切り絵は、ココには飾ってなく画像借りました😅
どんな絵も、葉っぱアートに出来るなんて凄いですよね✨
2025/06/24
@白山吉光 さん
ほんと🌿.どれも🍂かわいくて癒されましたෆ˚*
福島🍑超早生桃(はつひめ)並んでましたよ✨
高くて買えませんでした😅

大人の浴衣👘 あおいちゃん登場💙‎♪ 𓈒
連れていきたいですね!!
2025/06/24
@ぴろりん ちゃま
万博なら行けそうですね͛.*🍃
あの大きな木枠の円、会場も圧巻です!!

やなせたかし文化賞の委員長、漫画家の里中満智子さんの名前書かれてました✨
「あんぱん」繋がり人気も凄いですよね‪💚
ほいたらね~~🤗
2025/06/30
おはようございます✨
繊細で言葉に夢がありますね
藤代清治影絵集を想いだして
しまいました。
優しい気持ちになりました。
有り難うございました。💕
2025/07/01
@のぶこ さん
ご覧いただき💬嬉しいコメントありがとうございます♪̊̈♪̆̈
藤城清治さん改めて検索したら101歳!現役でお元気なのですね💪
作品も素晴らしく私も共感しました❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
49
2025/07/15

まいど EXPO 2025 👀 大阪・関西万博 リベンジ

ブルーインパルス ✈️ 飛行ショー
いいね済み
32
2025/07/15

函館駅前

フラワーガーデン🪴
いいね済み
32
2025/07/15

まいど ロータスポンド 👣 いつもどおり始発 2025

朝9時半から終日講習📝その前に蓮池へ

花のある暮らしの関連コラム

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?の画像
2025.07.15

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとか…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や…

オーストラリア原産でコアラの餌になる植物として有名なユーカリは、観葉植物やフラワーアレンジメント用の花材としても人気があり、水分が抜けやすいことから初心者向けのドライフラワー花材に向いています。…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト